/c08656.jpg) |
サイズ |
4×5カラーポジ撮影 |
原板番号 |
8656 |
作者名 |
|
作品名 |
降三世明王(五大尊像) |
所蔵者 |
教王護国寺(東寺) |
制作年代 |
平安時代 |
撮影年月日 |
|
備考 |
部分図08_右手○金森遵「東寺五大尊画像」(『建築史』2-2、1940年3月)○有賀祥隆「真言院御修法と五大尊・十二天」(『日本古寺美術全集』12、集英社、1980年)○栗本徳子「宮中真言院五大尊・十二天画像―大治二年画像焼失後の制作と原本図像に関する一試論―」(『密教図像』6、1988年12月)○栗本徳子「平安時代宮中真言院における五大尊画像の研究」(『鹿島美術財団年報』11、1994年11月)○安嶋紀昭「東寺の五大尊画像について」(東寺宝物館特別展覧会図録『東寺の五大尊十二天』1997年)○大原嘉豊「東寺五大尊・十二天画像研究小史」(『東寺の密教図像―形像の相伝―』図録、東寺宝物館、1999.03.20~05.25) |
|