当所が調査研究で撮影し,所蔵する写真原板のうち,4×5カラーフィルム(8,503枚)の検索ができます。
原板の利用については こちら をご覧ください。
作品名等の文字情報は,原則として撮影調査時のものであり,追加・未確定の情報は〔 〕内に表記しています。
漢字は,原則として当用漢字を使用しています。
JIS第一水準・第二水準にない漢字は,■印として表記されます。
なお、諸事情によりサムネイルを掲載できない場合もありますので、ご了承ください。
![]() |
4545_宮参り図 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4546_宮参り図 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4547_宮参り図 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4548_宮参り図 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4549_十六羅漢図のうち/第一賓度羅跋■惰闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4550_十六羅漢図のうち/第一賓度羅跋■惰闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4551_十六羅漢図のうち/第一賓度羅跋■惰闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
8627A_観音・勢至図(阿弥陀三尊及び童子像の内… (法華寺) |
![]() |
8629_観音・勢至図(阿弥陀三尊及び童子像の内) (法華寺) |
![]() |
4552_十六羅漢図のうち/第一賓度羅跋■惰闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4553_十六羅漢図のうち/第二迦諾迦伐闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4554_十六羅漢図のうち/第二迦諾迦伐闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4555_十六羅漢図のうち/第二迦諾迦伐闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4556_十六羅漢図のうち/第二迦諾迦伐闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4557_十六羅漢図のうち/第二迦諾迦伐闍尊者 (フリアギャラリー/フリーアギャ...) |
![]() |
4558_遠浦帰帆図 (文化庁[→京都国立博物館]) |
![]() |
4560_無為昭元像 (長興寺) |
![]() |
4559_無為昭元像 (長興寺) |
![]() |
4561_無為昭元像 (長興寺) |
![]() |
4562_山水図 (松岡美術館) |
![]() |
4563_渡唐天神図 (松岡美術館) |
![]() |
4564_真山水図 (松岡美術館) |
![]() |
4565_翡翠図 (松岡美術館) |
![]() |
4566_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4567_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4568_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4569_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4570_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4571_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅰ) (法隆寺) |
![]() |
4572_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅱ) (法隆寺) |
![]() |
4573_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅱ) (法隆寺) |
![]() |
4576_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅲ) (法隆寺) |
![]() |
4574_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅱ) (法隆寺) |
![]() |
4575_聖徳太子勝鬘経講讃図(Ⅱ) (法隆寺) |
![]() |
4577_聖皇曼荼羅 (法隆寺) |
![]() |
4578_聖皇曼荼羅 (法隆寺) |