本データベースは、当研究所が所蔵する中村傳三郎旧蔵資料の目録です。中村は1947年に当研究所の前身である美術研究所に入所した後、1978年の退官まで32年間にわたって日本近代美術、とくに明治以降の彫刻史研究に従事し、また同時代美術の動向調査や批評を展開し、作家の創作活動にも大きく寄与した人物です。 資料の総数は537点(書架約4.5m)で、1)碌山美術館出版物・碌山美術館関係資料、2)荻原碌山関係資料、3)新海竹太郎関係資料、4)高村光雲・光太郎・豊周関係資料、5)二科会七〇年史関係資料、6)美術研究所・東京国立文化財研究所関係資料、7)開国百年記念文化事業会関係資料、8)「日本金属造形作家展」関係資料、9)その他の資料、10)作家提供資料に分類され、いずれも近現代彫刻史研究の重要な資料です。 |
about | download |
categories |
番号 | 資料名 | 分類1 | 分類2 | 注記 |
B0032 | 圓鍔勝三 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0029 | 丑久保健一 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0026 | 上田弘明(4点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0027 | 潮田皓哉 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0028 | 牛玖健治(2点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0023 | 今里龍生 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0024 | 伊本淳 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0025 | 植木茂(2点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0019 | 伊藤茂之 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0020 | 伊藤勝敏 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0021 | 井上信道 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0022 | 今泉雅勝 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0016 | 井手則雄(2点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0017 | 伊東昭義 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0018 | 伊東傀(2点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0014 | 泉山三六 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0015 | 板津邦夫 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0012 | 石井康夫[推定] | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | 〇 |
B0013 | 石黒鏘二(2点) | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) | |
B0009 | 石井 | 作家提供資料 | アーカイバルボックス1(ア~オ) |