山本記子 YAMAMOTO Noriko


凡例
(1 公刊図書等)(2 報告書)(3 論文)(4 解説、翻訳等)(5 学会発表)(6 講演会、研究会発表)(7 所属学会、委員等)(8 教育等)
2018年度 (客員研究員)
  • (3 論文)有機溶媒を含んだゲルの文化財への適用を目的としたクリーニング方法の検討(藤井佑果、早川典子、山本記子) 『保存科学』58 pp.119-132 19.3
  • (5 学会発表)高松塚古墳壁画の修復報告―国宝絵画としての保存修復処置―(早川典子、川野邊渉、小笠原具子、山本記子、 辻本与志一、宇田川滋正、建石徹)文化財保存修復学会40回大会 高知市文化プラザかるぽーと 18.6.18
  • (5 学会発表)Pemulen® TR-2 ゲルを利用した液体汚損付着物のクリーニング―油除去作業を例にして―(藤井佑果、早川典子、 山本記子) 文化財保存修復学会40回大会 ポスター発表 高知市文化プラザかるぽーと 18.6.17
  • (6 講演)文化財を受け継ぎ未来に繋ぐ-絵と書の修理シンポジウム「文化財を守り伝える1 文化財の保存と修理」 けいはんな オープンイノベーションセンター 18.10.27
  • (6 講演)文化財修理の過去と現在 総合展示 京の至宝と文化「古社寺保存法の時代」連続講座第2回 京都文化博物館 19.2.17
  • (6 講義)技術の歴史と技法:表具の仕上げ法 文化庁文化財部美術学芸課第9回文化財(美術工芸品)修理技術者講習会 文化庁  18.8.15
  • (7 所属学会)ICOM
  • (8 教育)嵯峨美術大学造形学科日本画非常勤講師
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所