石崎武志 ISHIZAKI Takeshi


凡例
(1 公刊図書等)(2 報告書)(3 論文)(4 解説、翻訳等)(5 学会発表)(6 講演会、研究会発表)(7 所属学会、委員等)(8 教育等)
2014年度 (副所長)
  • (3 論文)Study on Preservation Methods of Imperial Citadel of Thang Long Based on Heat and Moisture Movement in the Remains(Soichiro Wakiya, Takeshi Ishizaki, Yosei Kohdzuma and Shigeo Aoki) Proceedings of the International Conference on Conservation of Stone and Earthen Architectural Heritage pp.97-104 14.5
  • (3 論文)Restoration of Kodokan Stone Monument Damaged by the Great East Japan Earthquake (Takeshi Ishizaki, Kazunobu Uchida and Takao Ebisawa) Proceedings of the International Conference on Conservation of Stone and Earthen Architectural Heritage pp.173-178 14.5
  • (3 論文)Environmental Monitoring for Conservation of Hagia Sophia(Takeshi Ishizaki, Daisuke Ogura, Keigo Koizumi, Juni Sasaki, Kenichiro Hidaka) Ayasofya Müzesi Yıllığı , 14 pp.257-280 14.12
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂内部装飾の保存調査~ドームおよび第2 コーニス(佐々木淑美、石﨑武志、日髙健一郎) 日本ビザンツ学会第12回大会 仏教大学 14.4.5-6
  • (5 学会発表)Study on the Deterioration of the Wall in Hagia Sophia, Istanbul(Juni Sasaki, Daisuke Ogura, R. Plagge, J. Grunewald, Takeshi Ishizaki and Kenichiro Hidaka) 2nd International Conference on Protechtion of Historical Constructions Antalya 14.5.7-9
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂モザイクの金・銀テッセラの制作技法と劣化状況(佐々木淑美、吉田直人、石﨑武志、日髙健一郎) 文化財保存修復学会第36回大会 明治大学 14.6.7-8
  • (5 学会発表)文化財の放射線対策に関する調査研究―体制づくりと日本の文化施設のバックグラウンド研究―(石﨑武志、佐野千絵、松本透、丹野隆明、伊藤匡、杉崎佐保恵、松田隆嗣) 文化財保存修復学会第36回大会 明治大学 14.6.7-8
  • (5 学会発表)文化財の放射線対策に関する調査研究―職員行動マニュアルと文化財除染の考え方試案―(佐野千絵、北野信彦、石﨑武志、松本透、丹野隆明、伊藤匡、杉崎佐保恵、松田隆嗣) 文化財保存修復学会第36回大会 明治大学 14.6.7-8
  • (5 学会発表)東日本大震災による弘道館記碑の被災原因調査と修復(石﨑武志、内田和伸、海老沢孝雄)日本文化財科学会第31回大会 奈良教育大学 14.7.5-6
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂における内壁劣化の分布と南ティンパヌム壁画材料に関する調査(佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志) 日本文化財科学会第31回大会 奈良教育大学 14.7.5-6
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の内壁の仕上げ材が壁画の劣化に与える影響(水谷悦子、小椋大輔、石﨑武志、安福勝、佐々木淑美、日髙健一郎) 日本文化財科学会第31回大会 奈良教育大学 14.7.5-6
  • (5 学会発表)アヤ・イリニ聖堂内部の保存環境に関する調査(佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、安福勝、水谷悦子、石﨑武志) 日本文化財科学会第31回大会 奈良教育大学 14.7.5-6
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の壁画保存に関する研究 その3 内壁の仕上げ材が外壁および壁画の劣化に与える影響の検討(水谷悦子、小椋大輔、石﨑武志、安福勝、佐々木淑美、日髙健一郎)2014年度日本建築学会研究発表大会 神戸大学 14.9.12-14
  • (5 学会発表)Material and Technique of Mosaics in Hagia Sophia, Istanbul – Reuse of gold tesserae and an attempt to estimate age –(Juni Sasaki, Takeshi Ishizaki and Kenichiro Hidaka) 12th International Committee for the conservation of Mosaics Sardinia 14.10.27-31
  • (6 発表)寒冷地の石造文化財や遺跡を構成する石材や土遺構の凍結劣化メカニズム 奈良文化財研究所研究集会2014「石造文化財の劣化と保存に関する新たな展開」 奈良文化財研究所 15.2.23
  • (6 講演)文化財保存の初歩-劣化の原因と対策 千葉県白井市文化講演会 白井市文化センター 14.8.2
  • (6 講演)文化財を取り巻く環境と保存―特に水に関わる諸問題について― 前東京文化財研究所副所長退任記念講演会 東京文化財研究所 15.3.6
  • (7 所属学会)ICOMOS、IIC、IIC-Japan、地盤工学会、日本建築学会、日本雪氷学会、日本文化財科学会、文化財保存修復学会
  • (7 委員会等)日本文化財科学会理事、文化財保存修復学会監事、ICOMOS ISCS副委員長、財団法人文化財虫害研究所総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員、千葉県文化財保護審議会委員、ひたちなか市史跡保存対策委員会委員、一乗谷朝倉氏遺跡劣化対応事業ワーキンググループ委員
2013年度 (副所長)
  • (2 報告)アヤ・イリニ聖堂の保存環境に関する調査報告(佐々木淑美、小椋大輔、吉田直人、安福勝、石﨑武志) 『保存科学』53 pp.177-194 14.3
  • (2 報告)遺構保存に関する調査研究-露出状態の遺構における水分環境調査-(石﨑武志、脇谷草一郎、青木繁夫) ユネスコ日本信託基金事業「タンロン・ハノイ文化遺産群の保存」成果報告書 pp.217-220 13.12
  • (2 報告)遺構保存に関する調査研究-遺構の埋め戻し保存に関する検討およびレンガ試供体の暴露試験-(石﨑武志、脇谷草一郎、青木繁夫) ユネスコ日本信託基金事業「タンロン・ハノイ文化遺産群の保存」成果報告書 pp.221-228 13.12
  • (3 論文)ハノイ、タンロン皇城遺跡の土遺構の保存に関する調査研究(石﨑武志、脇谷草一郎、青木繁夫、溝口勝)2013土壌水分ワークショップ予稿集 pp.49-54 13.12
  • (3 論文)日本の伝統的収蔵施設である土蔵内の湿度環境解析 Proceedings of the 3rd International Symposium on Conservation of Cultural Heritage in East Asia, The Society for Conservation of Cultural heritage in East Asia pp.110-113 13.9
  • (5 学会発表)The current trend of green museum in Japan Heritage Science and Sustainable Development for the Preservation of Art and Cultural Assets – On the Way to the GREEN Museum, International Scientific Workshop in Berlin 13.4.11-13
  • (5 学会発表)Research project on the conservation of Hagia Sophia, Istanbul-results of environmental monitoring (J. Sasaki, K. Koizumi, D. Ogura, T. Ishizaki and K. Hidaka), International Conference Builtheritage 2013 ‘Monitoring Conservation Management’, Milano 13.11.18-20
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の熱画像・含水率分布の調査と壁画の保存対策の検討(小椋大輔、石﨑武志、安福勝、小泉圭吾、佐々木淑美、日髙健一郎、早瀬礼子)日本文化財科学会第30回大会 弘前大学 13.7.6-7
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂における析出塩類の調査(佐々木淑美、吉田直人、石﨑武志、小椋大輔、安福勝、日髙健一郎) 日本文化財科学会第30回大会 弘前大学 13.7.6-7
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境が壁画劣化に及ぼす影響―(その2)壁体構成、方位の違いが壁体内含水率に及ぼす影響の検討―(小椋大輔、早瀬礼子、石﨑武志、安福勝、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎) 2013年度日本建築学会研究発表大会 北海道大学 13.8.30-9.1
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境が壁画劣化に及ぼす影響―(その2)壁体構成、方位の違いが壁体内含水率に及ぼす影響の検討―(早瀬礼子、小椋大輔、石﨑武志、安福勝、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎) 2013年度日本建築学会近畿支部研究発表大会 大阪工業技術専門学校 13.6.15-16
  • (6 研究会)博物館資料の劣化の要因と保存環境、奈良文化財研究集会2013「文化財の収蔵・展示環境 奈良文化財研究所 14.2.21
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)文化財科学会運営委員、(公財)文化財虫害研究所総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員、史跡千足古墳石障保存に関する現地指導員、茨城県旧弘道館復旧整備検討委員、埼玉県立歴史と民俗の博物館協議会委員
2012年度 (副所長)
  • (2 報告)ハギア・ソフィア大聖堂外壁の劣化とその要因に関する調査(佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、石崎武志、日高健一郎) 『保存科学』52 pp.167-180 13.3
  • (3 論文)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境と劣化状態(2)―熱画像・含水率分布調査およびレンガ造壁体の熱水分移動解析―(小椋大輔、石崎武志、安福勝、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎、早瀬礼子)『保存科学』52 pp.27-42 13.3
  • (3 論文)Environmental Monitoring for Historical Building and Tumulus, Proc. of International Symposium on Environmental Monitoring Techniques for Cultural Heritage, Institute for Cultural Heritage Preservation Research, Bureau of Cultural Heritage, Ministry of Culture, Taiwan, pp.69-110, 12.10
  • (3 論文)Study of the Environmental Condition in Large Exhibition Case in Kumamoto Castle and its Improvement by using Humidity Buffer Board (Ishizaki, T., Shiraishi, Y., Inuzuka, M), Proceedings of the 5th IBPC, Kyoto, pp.1315-1322, 12.5
  • (3 論文)An Investigation of preserving the carved stone in burial mound using numerical analysis of heat and moisture simultaneous transfer (Wakiya, S., Kohdzuma, Y., Kusahara, T., Mimura, M., Ishizaki, T.), Proceedings of the 5th IBPC, Kyoto, pp.1323-1330, 12.5
  • (3 論文)Quantitative analysis of the effects of emergency preservation measures after the mural paintings excavation in Takamatuzuka tumulus (Li, Y., Ogura, D., Hokoi, S., Ishizaki, T.), Proceedings of the 5th IBPC, Kyoto, pp.1249-1256, 12.5
  • (3 論文)遺跡保存に関わる水分移動解析 『東アジア文化遺産保護学術検討会議論文集』 pp.76-85 重慶文化遺産保護センター 13.3
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境が壁画劣化に及ぼす影響―レンガ造壁体の水分移動解析―(小椋大輔、河田慧、石崎武志、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎) 日本文化財科学会第29回大会 京都大学 12.6.23-24
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂における内壁面の構造と析出塩類の調査(佐々木淑美、吉田直人、石崎武志、小椋大輔、小泉圭吾、日高健一郎) 日本文化財科学会第29回大会 京都大学 12.6.23-24
  • (5 学会発表)石障の乾燥過程のシミュレーション解析(石崎武志、佐々木淑美、西田和浩、ルドルフ・プラーゲ) 日本文化財科学会第29回大会 京都大学 12.6.23-24
  • (5 学会発表)ISCS「石材劣化パターンの図版用語集」(千葉麻由子、佐々木淑美、石崎武志、西田和浩、ISCS国内委員会) 日本文化財科学会第29回大会 京都大学 12.6.23-24
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の壁面の劣化と含水率分布調査(石崎武志、佐々木淑美、小椋大輔、小泉圭吾、日高健一郎、ルドルフ・プラーゲ、ジョン・グルネワルド) 文化財保存修復学会第34回大会 日本大学 12.6.30-7.1
  • (5 学会発表)水・塩水で被災した資料の殺菌燻蒸の注意点(木川りか、佐野千絵、佐藤嘉則、犬塚将英、早川典子、古田嶋智子、森井順之、山梨絵美子、田中淳、岡田健、石崎武志) 文化財保存修復学会第34回大会 日本大学 12.6.30-7.1
  • (5 学会発表)日光の歴史的建造物における捕虫テープに捕獲された甲虫の建物内分布の解析と考察(林美木子、木川りか、原田正彦、小峰幸夫、川野邊渉、石﨑武志) 文化財保存修復学会第34回大会 日本大学 12.6.30-7.1
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境が壁画劣化に及ぼす影響―壁画劣化と含水率分布調査およびレンガ造壁体の水分移動解析―(小椋大輔、石崎武志、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎)2012年度日本建築学会 名古屋大学 12.9.12-14
  • (6 発表)Saving and Recovering of Damaged Cultural Properties by the Great East Japan Earthquake in 2011, IIC Regional group meeting, Alte Kapelle, UniCampus, Court2, University of Vienna, 12.9.13
  • (6 発表)Conservation of World Heritage in Japan, Lecture Room of Kongju National University, 13.1.30
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員)文化財科学会運営委員、財団法人文化財虫害研究所総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員、史跡千足古墳石障保存に関する現地指導員、茨城県旧弘道館復旧整備検討委員、埼玉県立歴史と民俗の博物館協議会委員、千葉県文化財保護審議会委員、ひたちなか市史跡保存対策委員会委員
2011年度 (副所長、(兼)保存修復科学センター長)
  • (1 公刊図書)Chapter 11, Conservation of the Mural Paintings of the Takamatsuzuka and Kitora Tumuli in Japan (Takeshi Ishizaki and Rika Kigawa), Lascaux and Preservation Issues in Subterranean Environments, Proceedings of the International Symposium, Paris, Februay 26 and 27, 2009, Noel Coye eds., Foundation Maison des sciences de l’homme/Paris, pp.261-274,11.10
  • (1 公刊図書)第1章“総論” 東京文化財研究所編『文化財の保存環境』 中央公論美術出版 11.11
  • (1 公刊図書)第6章“屋外環境”(石崎武志、木川りか、Tom Strang、吉田直人、早川泰弘) 東京文化財研究所編『文化財の保存環境』 中央公論美術出版 11.11
  • (1 公刊図書)石崎武志、稲葉政満、井上敏、神庭信幸、木島隆康、桐野文良、園田直子、成瀬正和、日高信吾、藤原工、呂俊民『博物館資料保存論』 講談社 p. 170 12.3
  • (2 報告)水、塩水で被災した資料の殺菌燻蒸の注意点:資料中の水分、塩分による副生成物の生成量の調査結果について(木川りか、佐野千絵、佐藤嘉則、犬塚将英、早川典子、古田嶋智子、山梨絵美子、田中淳、森井順之、岡田健、石崎武志) 『保存科学』51 pp.121-134 12.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物における木材害虫、シバンムシ類の効果的な捕獲方法の検討(木川りか、原田正彦、小峰幸夫、林美木子、川越和四、原田典子、長谷川利行、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』 51 pp.173-190 12.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物で採取した虫糞調査:シバンムシ科甲虫各種間の虫糞形状比較(小峰幸夫、木川りか、林美木子、原田正彦、三浦定俊、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』51 pp.191-200 12.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物における捕虫テープに捕獲された甲虫の建物内分布の解析と考察(林美木子、木川りか、原田正彦、小峰幸夫、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』51 pp.201-210 12.3
  • (2 報告)手宮洞窟保存館内の温湿度環境調査(高見雅三、石崎武志) 『保存科学』51 pp.261-270 12.3
  • (2 報告)ハギア・ソフィア大聖堂における無線式常時環境計測システムの開発(小泉圭吾、石崎武志、小椋大輔、佐々木淑美、日高健一郎) 『保存科学』51 pp.293-302 12.3
  • (2 報告)ハギア・ソフィア大聖堂内壁の析出塩類の調査(佐々木淑美、吉田直人、小椋大輔、石崎武志、日高健一郎) 『保存科学』51 pp.303-312 12.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成22年度―(吉田直人、林美木子、佐野千絵、石崎武志)『保存科学』51 pp.321-326 12.3
  • (3 論文)ハギア・ソフィア大聖堂の屋内外環境と劣化状態(小椋大輔、石崎武志、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎、河田慧) 『保存科学』51 pp.59-76 12.3
  • (3 論文)旧日本郵船小樽支店の建築部材の劣化と保存対策(高見雅三、石崎武志) 『保存科学』51 pp.77-96 12.3
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂内の環境測定と解析(小椋大輔、石崎武志、小泉圭吾、佐々木淑美、日高健一郎) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)日光山内、中宮祠、中禅寺の歴史的建造物を対象にした捕虫テープによる広域虫害調査について(原田正彦、木川りか、野村牧人、小峰幸夫、林美木子、藤井義久、藤原裕子、川野邊渉、石崎武志) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)温室度解析による耐震工事の影響評価(犬塚将英、龍泉寺由佳、石崎武志) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)日光の歴史的建造物において捕虫テープ(ハエ取り紙)に捕獲された甲虫の集計方法と調査結果(林美木子、小峰幸夫、木川りか、原田正彦、川野邊渉、石崎武志) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)日光の歴史的建造物で確認されたシバンムシ類の種類と生態について(小峰幸夫、三浦定俊、林美木子、木川りか、原田正彦、川野邊渉、石崎武志) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)シバンムシ類に加害された木造歴史的建造物の殺虫方法の検討―漆塗装の殺虫効果への影響について(木川りか、小峰幸夫、鳥越俊行、原田正彦、今津節生、本田光子、三浦定俊、川野邊渉、石崎武志) 文化財保存修復学会第33回大会 奈良県新公会堂 11.6.4-5
  • (5 学会発表)ハギア・ソフィア大聖堂の環境計測システムとパノラマビュー撮影について(小泉圭吾、石崎武志、小椋大輔、佐々木淑美、日高健一郎) 日本文化財科学会第28回大会 筑波大学 11.6.11-12
  • (5 学会発表)千束古墳における水分移動解析(脇谷草一郎、高妻洋成、草原孝典、三村衛、石崎武志)日本文化財科学会第28回大会 筑波大学 11.6.11-12
  • (5 学会発表)珍敷塚古墳における保存管理計画策定のための研究(森井順之、犬塚将英、寺嶋克史、吉田東明、宇田川滋正、建石徹、川野邊渉、石崎武志) 日本文化財科学会第28回大会 筑波大学 11.6.11-12
  • (5 学会発表)Numerical Analysis of Water Regime for Conservation of Historical Sites 国際シンポジウム「東アジアにおける文化遺産の永続的な保存と活用」 重慶文化遺産保護センター 重慶、中国 11.10.11-15
  • (5 学会発表)Seismic protection of historical buildings and monitoring in Japan (Kenichiro Hidaka, Takeshi Ishizaki, Daisuke Ogura, Keigo Koizumi, Juni Sasaki), OPA Workshop “Monitoring of Great Historical Structures”, Florence - Italia, 12.1.19-20
  • (5 学会発表)Effects of Climate Change on Cultural heritage in Asia, International Symposium 2012 on Disaster risk Management for Cultural Heritage, Cultural Heritage and Climate Change, Cultural Heritage Administration of Korea, Seoul-Korea, 12.2.9
  • (6 発表)水、塩水で被災した文化財の殺菌燻蒸計画時の注意点について(木川りか、佐野千絵、佐藤嘉則、犬塚将英、早川典子、山梨絵美子、田中淳、森井順之、岡田健、石崎武志) 平成23年度保存科学研究集会 奈良文化財研究所 11.12.21-22
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)日本学術会議連携委員、文化財保存修復学会理事、文化財科学会運営委員、財団法人文化財虫害研究所総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員、史跡造山古墳(第5古墳)保存整備委員、史跡造山古墳第5古墳石室、石障措置検討委員、茨城県旧弘道館復旧整備検討委員、埼玉県立歴史と民俗の博物館協議会委員
  • (8 教育)東京藝術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2010年度 (保存修復科学センター)
  • (2 報告)亜寒帯湿潤大陸性気候における資料保存環境調査―付着菌・空中浮遊菌のサンプリングを中心として―(吉川也志保、佐野千絵、石崎武志) 『保存科学』50 pp.101-110 11.3
  • (2 報告)栃木県日光山内・中宮祠・中禅寺の歴史的建造物を対象とした捕虫テープによる広域虫害調査について(原田正彦、野村牧人、木川りか、小峰幸夫、林美木子、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』50 pp.111-121 11.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物において捕虫テープ(ハエ取り紙)に捕獲された甲虫の集計方法と調査結果(林美木子、小峰幸夫、木川りか、原田正彦、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』50 pp.123-132 11.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物で確認されたシバンムシ類の種類と生態について(小峰幸夫、林美木子、木川りか、原田正彦、三浦定俊、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』50 pp.133-140 11.3
  • (2 報告)日光の歴史的建造物を加害するシバンムシ類の殺虫処理方法の検討(木川りか、小峰幸夫、鳥越俊行、原田正彦、今津節生、本田光子、三浦定俊、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』50 pp.141-155 11.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成21年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志) 『保存科学』50 pp.239-244 11.3
  • (3 論文)Determination of moisture profiles of building materials by Microfocus X-ray projection (Khalil, M., R. Plagge, T. Ishizaki and J. Grunewald), in Proceedings of the First European Conference on Moisture Measurement, Aquametry 2010, pp.481-490, 10.10
  • (3 論文)Simulation Analysis on the Drying Process of Tuff Breccia Stone Composing the Stone Chamber of Takamatsuzuka Tumulus (Rudolf PLAGGE, Takeshi ISHIZAKI and Masahide INUZUKA) 『保存科学』50 pp.35-40 11.3
  • (3 論文)動的解析による高松塚古墳の損傷要因の検討(三村衛、長屋淳一、石崎武志) 『保存科学』50 pp.13-22 11.3
  • (4 解説)高松塚古墳の保存対策―第3章 高松塚古墳と石室の温湿度環境―(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志、三浦定俊) 『地盤工学会誌』58-4 pp.41-48 10.4
  • (4 解説)高松塚古墳の保存対策―第4章 高松塚古墳壁画の生物被害と保存対策―(木川りか、杉山純多、髙鳥浩介、佐野千絵、石崎武志、三浦定俊) 『地盤工学会誌』58-6 pp.48-55 10.6
  • (4 解説)高松塚古墳の保存対策―第5章 高松塚古墳墳丘部の冷却―(石崎武志、犬塚将英、吉田聡志、伊豆田久雄) 『地盤工学会誌』58-7 pp.46-53 10.7
  • (5 学会発表)凝灰角礫岩の乾燥過程のシミュレーション解析(石崎武志、犬塚将英、ルドルフ・プラーゲ)文化財保存修復学会第32回大会 長良川国際会議場 10.6.12-13
  • (5 学会発表)保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響~(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、赤坂瞳、石崎武志)文化財保存修復学会第32回大会 長良川国際会議場 10.6.12-13
  • (5 学会発表)発掘直後の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~墳丘部表面の植生等の変化が石室内温度変動に与える影響~(李永輝、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志)文化財保存修復学会第32回大会 長良川国際会議場 10.6.12-13
  • (5 学会発表)動的解析による高松塚古墳の損傷要因の検討(三村衛、長屋淳一、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)積雪寒冷地における歴史的建造物の壁面劣化調査(高見雅三、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)発掘直後の古墳壁画保存のための石室保護材料の設置方法の検討(李永輝、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)漆喰試料の水分特性の比較研究(林美木子、佐野千絵、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)高松塚古墳壁画の生物劣化原因調査結果概要について(木川りか、佐野千絵、杉山純多、髙鳥浩介、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)キトラ古墳の新たな微生物対策:紫外線照射について(木川りか、佐野千絵、髙鳥浩介、久米田裕子、杉山純多、森井順之、早川典子、川野邊渉、石崎武志) 日本文化財科学会第27回大会 関西大学 10.6.26-27
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存環境に関する研究(その3)吸放熱パネルへの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響(小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、李永輝、赤坂瞳) 日本建築学会大会 富山大学 10.9.9-11
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存環境に関する研究(その4)発掘直後の石室の保護材料の設置方法の検討(李永輝、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志) 日本建築学会大会 富山大学 10.9.9-11
  • (5 学会発表)浸透性吸水防止剤による石材の長期保存性向上のための基礎的研究(山本哲也、松尾隆士、石崎武志、田中享二) 日本建築学会大会 富山大学 10.9.9-11
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本文化財探査学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)日本学術会議連携委員、文化財保存修復学会理事、文化財科学会運営委員、財団法人文化財虫害研究所評議員、総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員、史跡造山古墳(第5古墳)保存整備委員、史跡造山古墳第5古墳石室・石障措置検討委員
  • (8 教育)東京藝術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2009年度 (保存修復科学センター)
  • (2 報告)遺跡保存と水、埋蔵文化財の保存・活用における遺構露出展示の成果と課題 『平成20年度 遺跡整備・保存修復科学合同研究集会報告書』 奈良文化財研究所 pp.58-64 09.12
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成20年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志) 『保存科学』49 pp.283-287 10.3
  • (3 論文)Lehmbaukonstructionen in Asien ‒ Experimentelle und numerische Studien zur Umverteilung von Feuchte (R. Plagge, J. Grunewald, T. Ishizaki and M. Takami), Europäischer Sanierungskalender 2009, pp.61-70, 09.4
  • (3 論文)高松塚古墳石室内・取合部および養生等で使用された樹脂等材料のかび抵抗性試験(木川りか、佐野千絵、髙鳥浩介、喜友名朝彦、杉山純多、安部倫子、中右恵理子、坪倉早智子、早川典子、川野邊渉、石崎武志) 『保存科学』49 pp.61-72 10.3
  • (3 論文)過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(2)―墳丘部表面の植生等の変化が石室内温度変動に与える影響―(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志) 『保存科学』49 pp.73-86 10.3
  • (3 論文)過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(3)―吸放熱パネルへの送水温度および入出が石室内温度変動に与える影響―(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志) 『保存科学』49 pp.87-96 10.3
  • (3 論文)高松塚古墳墳丘部の動的解析(三村衛、長屋淳一、石崎武志) 『保存科学』49 pp.97-110 10.3
  • (5 学会発表)保存施設稼働時の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~気象条件の影響~(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志、三浦定俊) 文化財保存修復学会第31回大会 倉敷市芸文館 09.6.13-14
  • (5 学会発表)発掘直後の高松塚古墳石室内の温湿度変動の解析~仮保護施設と覆土の影響~(小椋大輔、李 永輝、鉾井修一、石崎武志、三浦定俊) 文化財保存修復学会第31回大会 倉敷市芸文館 09.6.13-14
  • (5 学会発表)汎用伝熱換気計算法による美術館展示室温湿度環境のモデル検討(犬塚将英、石崎武志、奥山博康、大西由哲、新田建史) 文化財保存修復学会第31回大会 倉敷市芸文館 09.6.13-14
  • (5 学会発表)高松塚古墳墳丘部の地震影響に関する動的解析(三村衛、長屋淳一、石崎武志) 日本文化財科学会第26回大会 名古屋大学 09.7.11-12
  • (5 学会発表)北海道開拓の村の歴史的建造物の壁面劣化調査(その3)(高見雅三、石崎武志) 日本文化財科学会 第26回大会 名古屋大学 09.7.11-12
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存環境に関する研究(その1)保存施設稼働時の気象条件の影響(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志) 日本建築学会大会学術講演会 東北学院大学 09.8.26-29
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存環境に関する研究(その2)発掘直後の仮保護施設の影響(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志) 日本建築学会大会学術講演会 東北学院大学 09.8.26-29
  • (5 学会発表)旧小樽新聞社の凍害を受けた外壁石材の鉱物学的特徴(石崎武志、松尾隆士、菅野拓、田中享二) 日本建築学会大会学術講演会 東北学院大学 09.8.26-29
  • (5 学会発表)高松塚古墳墳丘部の動的解析(三村衛、長屋淳一、石崎武志) 土木学会第64回年次学術講演会 福岡大学 09.9.2-4
  • (5 学会発表)寒冷地における歴史的石造建造物の壁面劣化調査(石崎武志、高見雅三、松尾隆士、田中享二) 日韓文化財科学国際シンポジウム 現代美術館(ソウル) 10.3.27
  • (6 発表)石造文化財の凍結劣化のメカニズム 平成21年度保存科学研究集会 九州国立博物館 10.3.4-5
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本文化財探査学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)古墳壁画保存活用検討会委員、古墳壁画保存活用検討会ワーキンググループ委員、日本学術会議連携委員、文化財保存修復学会理事、文化財科学会運営委員、財団法人文化財虫害研究所評議員、総合調整委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)、東京大学非常勤講師
2008年度 (保存修復科学センター)
  • (2 報告)熊本城「細川家舟屋形」の保存環境調査(犬塚将英、福西大輔、石崎武志) 『保存科学』48 pp.147-152 09.3
  • (2 報告)国宝高松塚古墳壁画修理作業室の一般公開時における環境測定(犬塚将英、佐野千絵、木川りか、石崎武志、建石徹) 『保存科学』48 pp.147-152 09.3
  • (2 報告)キトラ古墳保護覆屋内の環境について(4)―周辺風環境の解析および覆屋内環境監視―(森井順之、犬塚将英、佐野千絵、石崎武志) 『保存科学』48 pp.159-166 09.3
  • (2 報告)「殺虫/殺菌処理、防虫剤などについての緊急アンケート」調査結果について(木川りか、佐 野千絵、石崎武志) 『保存科学』48 pp.233-240 09.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成19年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志)『保存 科学』48 pp.241-246 09.3
  • (2 報告)Thermal and moisture characteristics of the Takamatsuzuka Tumulus mound and its cooling (Takeshi Ishizaki, Sadatoshi Miura, Masahide Inuzuka and Mamoru Mimura), Study of Environmental Conditions Surrounding Cultural Properties and Their Protective Measures, Proceedings of the 31st International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 2008, pp.17-22, 09.3
  • (2 報告)Control of temperature and humidity surrounding the stone chamber of Takamatsuzuka Tumulus during its dismantlement (Daisuke Ogura, Masahide Inuzuka, Shuichi Hokoi, Takeshi Ishizaki, Hiroyuki Kitahara and Jiro Tamara), Study of Environmental Conditions Surrounding Cultural Properties and Their Protective Measures, Proceedings of the 31st International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 2008, pp.75-82, 09.3
  • (2 報告)Biological issues in the conservation of mural paintings of Takamatsuzuka and Kitora tumuli in Japan. (RiKa Kigawa, Chie Sano, Takeshi Ishizaki, Sadatoshi Miura and Junta Sugiyama), Study of Environmental Conditions Surrounding Cultural Properties and Their Protective Measures, Proceedings of the 31st International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 2008, pp.43-50, 09.3
  • (3 論文)NON-DESTRUCTIVE INVESTIGATION OF WATER CONTENT PROFILE OF THE LIME PLASTER WALL IN TUMULUS (Takeshi Ishizaki, Chie Sano and Sadatoshi Miura), Proceedings of the International Workshop of In Situ Monitoring of Monumental Surfaces,Instituto per la Conservazione e la Valorizzazione del Beni Culturali CNR, pp.385-390, 08.10
  • (3 論文)過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析―保存施設稼働時の気象条件の影響と発掘直後の仮保存施設の影響―(小椋大輔、鉾井修一、李永輝、石崎武志、三浦定俊) 『保存科学』48 pp.1-12 09.3
  • (4 解説)文化財を構成する多孔質部材の劣化 熱物性 Vol.22, No.2, pp.125-129 08.5
  • (5 学会発表)石水博物館の千歳文庫内の温湿度解析(犬塚将英、石崎武志、龍泉寺由佳)文化財保存 修復学会第30回大会 九州国立博物館 08.5.17-18
  • (5 学会発表)高松塚古墳石室解体時の環境制御と石室内の温湿度(石崎武志、犬塚将英、小椋大輔、鉾井修一、多羅間次郎、北原博幸) 文化財保存修復学会第30回大会 九州国立博物館 08.5.17-18
  • (5 学会発表)高松塚古墳の版築土および石室石材の水分特性測定(カリル・マグディ、石崎武志)日本文化財科学会第25回大会 鹿児島国際大学 08.6.14-15
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究 その3)石室解体時の温湿度環境制御(小椋大輔、多羅間 次郎、鉾井修一、石崎武志、北原博幸) 日本建築学会大会 広島大学 08.8.18-20
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究 その4)石室解体時における墳丘部の形状変化が石室の熱水分性状に与える影響(多羅間次郎、小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、北原博幸)日本建築学会大会  広島大学 08.8.18-20
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究 その5)古墳壁画発見時の熱性状解析(李永輝、小椋大輔、 鉾井修一、石崎武志、北原博幸) 日本建築学会大会 広島大学 08.8.18-20
  • (5 学会発表)Conservation of the mural paintings in Takamatsuzuka and Kitora Tumuli in Japan (Takeshi Ishizaki and Rika Kigawa) Lascaux and preservation issues in a subterranean environment, Auditorium Colbert, Paris, 09.02.26-27
  • (6 発表)遺構保存と水、埋蔵文化財の保存・活用における遺構露出展示の成果と課題 平成20年度遺 跡整備・保存修復科学合同研究集会 奈良文化財研究所 09.1.30-31
  • (6 発表)高松塚古墳の保存 シンポジウム「古代の土構造とその保存」 大阪府立狭山池博物館 09.3.28
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本文化財探査学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)古墳壁画保存活用検討会委員、古墳壁画保存活用検討会ワーキンググループ委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京藝術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2007年度 (保存修復科学センター)
  • (2 報告)キトラ古墳保護覆屋内の環境について(3)―カビ点検報告記録の解析―(佐野千絵、犬塚将英、間渕創、木川りか、吉田直人、森井順之、加藤雅人、降幡順子、石崎武志、三浦定俊)『保存科学』47 pp.135-172 08.3
  • (2 報告)静岡県立美術館における温熱環境の測定Ⅱ―(犬塚将英、新田建史、石崎武志)『保存科学』47 pp.203-208 08.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成18年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志)『保存科学』47 pp.247-252 08.3
  • (2 報告)25年目を迎える保存担当学芸員研修(吉田直人、佐野千絵、石崎武志、三浦定俊)『保存科学』47 pp.253-260 08.3
  • (3 論文)高松塚古墳石室解体時の壁画保存のための温湿度環境の制御(小椋大輔、犬塚将英、鉾井修一、石崎武志、北原博幸、多羅間次郎) 『保存科学』47 pp.1-10 08.3
  • (3 論文)Moisture Characteristic Curves of Tuff Breccia Stone ( Magdi Khalil and Takeshi Ishizaki) 『保存科学』47 pp.11-20 08.3
  • (3 論文)石水博物館千歳文庫内の温湿度解析(犬塚将英、龍泉寺由佳、石崎武志)『保存科学』47 pp.69-78 08.3
  • (4 解説)内部断熱覆屋と生物(石崎武志、木川りか) 『文化庁月報』467 pp.20-21 07.8
  • (4 解説)石室解体過程における温湿度管理について(鉾井修一、小椋大輔、石崎武志)『月刊文化財』532 p.40 08.1
  • (4 解説)文化財の収蔵のための環境―文化財の劣化要因と収蔵のための環境設定・測定『建築設備と配管工事』609 pp.5-8 08.1
  • (5 学会発表)高松塚古墳石室周囲の環境変化による石室内温湿度変化の検討(小椋大輔、鉾井修一、北原博幸、石崎武志、犬塚将英、多羅間次郎、木下舞子)日本文化財科学会第24回大会 奈良教育大学 07.6.2-3
  • (5 学会発表)キトラ古墳保護覆屋内の環境について(2)―土壌水分推移と環境管理―(佐野千絵、犬塚将英、間渕創、木川りか、吉田直人、森井順之、加藤雅人、降幡順子、石崎武志、三浦定俊)日本文化財科学会 第24回大会 奈良教育大学 07.6.2-3
  • (5 学会発表)高松塚古墳石室解体時の石室周囲の温湿度環境制御の検討(小椋大輔、鉾井修一、多羅間次郎、木下舞子、石崎武志、犬塚将英、北原博幸)文化財保存修復学会第29回大会 静岡市民文化会館 07.6.16-17
  • (5 学会発表)コンピューターシミュレーションによる展示・収蔵施設の温湿度解析(犬塚将英、石崎武志) 文化財保存修復学会第29回大会 静岡市民文化会館 07.6.16-17
  • (5 学会発表)静岡県立美術館における温熱環境の測定とシミュレーション解析(犬塚将英、新田建史、白石靖幸、石崎武志) 文化財保存修復学会第29回大会 静岡市民文化会館 07.6.16-17
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究―空調制御による石室解体時の劣化防止の検討(小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、北原博幸、多羅間次郎) 日本建築学会近畿大会 大阪工業技術専門学校 07.6.16-17
  • (5 学会発表)高松塚古墳の生物対策としての墳丘部冷却(石崎武志、三浦定俊、犬塚将英、カリル・マグディ) 第42回地盤工学研究発表会 名古屋市 07.7.4-7
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究 その1)石室解体時における空調制御の実大実験(多羅間次郎、鉾井修一、石崎武志、北原博幸、小椋大輔) 日本建築学会大会 福岡大学 07.8.29-31
  • (5 学会発表)古墳壁画の保存に関する研究 その2)石室解体時における石室周囲気流性状の解析(小椋大輔、鉾井修一、石崎武志、北原博幸、多羅間次郎) 日本建築学会大会 福岡大学 07.8.29-31
  • (5 学会発表)コンクリート補強された煉瓦造建造物に見られる白華現象の低減方法の提案とその効果の検証(松尾隆士、田中享二、石崎武志) 日本建築学会大会 福岡大学 07.8.29-31
  • (6 発表)古墳墳丘部の熱水分特性調査と冷却(石崎武志、三浦定俊、犬塚将英、三村衛)2007年東アジア文化遺産保存国際シンポジウム 韓国国立中央博物館 07.11.1-2
  • (6 発表)高松塚古墳墳丘部の熱水分特性調査と冷却(石崎武志、三浦定俊、犬塚将英、三村衛)第31回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会 東京文化財研究所 08.2.5-7
  • (6 発表)高松塚古墳の石室解体過程における温湿度環境の制御(小椋大輔、犬塚将英、鉾井修一、石崎武志、北原博幸、多良間次郎)第31回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会 東京文化財研究所 08.2.5-7
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本文化財探査学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会委員、国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会ワーキンググループ委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2006年度 (保存科学部)
  • (2 報告)旧日向別邸ブルーノ・タウト「熱海の家」の虫害調査―フルホンシバンムシ(Gastrallussp.)による木材の被害例について―(木川りか、小峰幸夫、山野勝次、石崎武志) 『保存科学』46 pp.130-136 07.3
  • (2 報告)静岡県立美術館における温熱環境の測定―(犬塚将英、新田建史、白石靖幸、石崎武志)『保存科学』46 pp.291-300 07.3
  • (2 報告)高松塚古墳解体時のための観測システム(犬塚将英、石崎武志) 『保存科学』46 pp.221-226 07.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成17 年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志)『保存科学』46 pp.327-331 07.3
  • (2 報告)キトラ古墳保護覆屋内の環境について―土壌水分量推移と古墳の保存―(佐野千絵、犬塚将英、間渕創、吉田直人、森井順之、加藤雅人、降幡順子、石崎武志、三浦定俊) 『保存科学』46 pp.235-242 07.3
  • (3 論文)エアーボーリングによる高松塚古墳墳丘の地盤調査と試料採取(奥田悟、三村衛、石崎武志)『土と基礎』54-4 pp.10-12 06.4
  • (3 論文)Measurement and Analysis of Deterioration Mechanism Experimental Investigations in the Historical Village of Hokkaido (Takeshi Ishizaki, Rudolf Plagge and Masazo Takami), International Journal for Technology and Applications in Building Maintenance and Monument Preservation, WTA Journal 2-6, pp.169-184, 06.8
  • (3 論文)鉄筋コンクリート補強された歴史的煉瓦造建造物に生じる白華現象のメカニズム―煉瓦壁体中の水分移動に関するモデル実験と数値解析―(松尾隆士、田中享二、石崎武志) 『日本建築学会構造系論文集』608 pp.15-20 06.10
  • (3 論文)高松塚古墳墳丘の現状とその地盤特性について(三村衛、石崎武志) 『地盤工学ジャーナル』151 1-4 pp.157-168 06.12
  • (3 論文)高松塚古墳石室解体時の壁画保存のための空調方法の検討(小椋大輔、石崎武志、鉾井修一、北原博幸、犬塚将英) 『保存科学』46 pp.1-12 07.3
  • (3 論文)Moisture Characteristic Curves of the Soil of Takamatsuzuka Tumulus(Magdi Khalil and Takeshi Ishizaki) 『保存科学』46 pp.13-20 07.3
  • (3 論文)石造建造物の壁面の劣化に関わる水分、塩分分布の測定(ルドルフ・プラーゲ、石崎武志)『保存科学』46 pp.137-144 07.3
  • (3 論文)Study of Ventilation Rate Measurements for Showcases and Facilities in Museum (Masahide Inuzuka and Takeshi Ishizaki.), Proc. of 12th International Symp. on Building Physics, Dresden,pp.661-668, 07.3
  • (3 論文)Examination and Choice of Cooling Methods for the Mound of Takamatsuzuka Tumulus as Protective Measures against Fungi(Takeshi Ishizaki, Masahide Inuzuka, Sadatoshi Miura and Magdi Khalil), Proc. of 12th International Symp. on Building Physics, Dresden, pp.520-527, 07.3
  • (3 論文)A Study on Presrvation of Mural Paintings in Tumuls ? Analysis of Temperature, Humidity and Condensation behavior in a Stone Chamber (Jiro Tamara, Daisuke Ogura, Shuichi Hokoi and Takeshi Ishizaki), Proc. of 12th International Symp. on Building Physics, Dresden, pp.580-587, 07.3
  • (3 論文)木製文化財のための二酸化炭素殺虫処理の湿度制御に関する最適条件の検討(犬塚将英、木川りか、二俣堅、木村広、鳥越俊行、今津節生、本田光子、佐野千絵、石崎武志) 『文化財保存修復学会誌』52 pp.41-50 07.3
  • (4 解説)高松塚古墳壁画恒久対策の最前線 緊急保存対策としての墳丘部の冷却 『文化庁月報』461 07.2
  • (5 学会発表)生物対策としての高松塚古墳の冷却(石崎武志、三浦定俊、犬塚将英、カリル・マグディ)文化財保存修復学会第28 回大会 国士舘大学 06.6.3-4
  • (5 学会発表)地盤冷凍技術の文化財への応用 日本冷凍空調学会サロンセミナー 大阪市立大学文化交流センター 06.6.7
  • (5 学会発表)高松塚古墳墳丘部の地盤特性に関する調査(三村衛、石崎武志、犬塚将英) 日本文化財科学会第23 回大会 東京学芸大学 06.6.17-18
  • (5 学会発表)高松塚古墳石室周囲の環境変化による石室内温湿度変化の検討(小椋大輔、鉾井修一、北原博幸、石崎武志、犬塚将英) 日本文化財科学会第23 回大会 東京学芸大学 06.6.17-18
  • (5 学会発表)高松塚古墳墳丘の地盤工学的特性について(三村衛、石崎武志) 第41 回地盤工学研究発表会 鹿児島市 06.7.12-15
  • (5 学会発表)高松塚古墳丘冷却に関する熱検討(吉田聡志、伊豆田久雄、石崎武志、犬塚将英) 第41回地盤工学研究発表会 鹿児島市 06.7.12-15
  • (5 学会発表)古墳壁画保存に関する研究 石室内温湿度と結露性状の検討(多羅間次郎、鉾井修一、石崎武志、小椋大輔) 日本建築学会大会 神奈川大学 06.9.7-9
  • (5 学会発表)コンクリート補強された煉瓦壁体中の水分移動と白華現象との関係(松尾隆士、田中享二、石崎武志)日本建築学会大会 神奈川大学 06.9.7-9
  • (5 学会発表)文化財科学からの期待―古墳墳丘部の熱水分特性調査と冷却― 第45 回農業土木学会土壌物理研究会『期待される土壌物理学』 北海道大学 06.10.15
  • (5 学会発表)Measurements of Moisture Properties of Takamatsuzuka Tumulus Soil (カリル・マグディ、石崎武志、溝口勝) 第48 回土壌物理シンポジウム 北海道大学 06.10.16
  • (5 学会発表)Study of Physical Properties of Tumulus Mound built in Eighth Century (カリル・マグディ、石崎武志、犬塚将英、溝口勝), SSSA International Annual Meeting, Indianapolis, 06.11.12-16 152
  • (5 学会発表)Protective Measures of Mural Painting against Fungi by Cooling of Tumulus Mound and its Simulation Analysis(石崎武志、犬塚将英、三浦定俊、カリル・マグディ、溝口勝), SSSA International Annual Meeting, Indianapolis, 06.11.12-16
  • (6 発表)文化財を取り巻く環境の温湿度解析 平成18 年度保存科学部研究会「文化財を取り巻く環境の温湿度解析」 東京文化財研究所 06.12.7
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会委員、国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会ワーキンググループ委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2005年度 (保存科学部)
  • (2 報告)古墳の保存と活用のための生物等被害状況アンケート調査―九州―(佐野千絵、石崎武志、三浦定俊)『保存科学』45 pp.107-120 06.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成16 年度―(吉田直人、佐野千絵、石崎武志) 『保存科学』45 pp.277-282 06.3
  • (3 論文)タイ国スコータイ遺跡における大仏の保存修復―表面水分量と藻類等の繁殖に関するモデル柱における実験―(宇野朋子、石崎武志、西浦忠輝、チラポーン・アランヤナーク) 『保存科学』45 pp.25-32 06.3
  • (3 論文)高松塚古墳の微生物対策の経緯と現状(木川りか、佐野千絵、石崎武志、三浦定俊) 『保存科学』45 pp.33-58 06.3
  • (3 論文)高松塚古墳墳丘部の生物対策としての冷却方法の検討(石崎武志、三浦定俊、犬塚将英、カリル・マグディ) 『保存科学』45 pp.59-68 06.3
  • (3 論文)高松塚古墳墳丘部の土質および水分分布調査(石崎武志、犬塚将英、三村衛) 『保存科学』45 pp.69-76 06.3
  • (3 論文)キトラ古墳保護覆屋内の環境について―温度・湿度と炭酸ガス濃度―(佐野千絵、犬塚将英、吉田直人、森井順之、加藤雅人、村上隆、高妻洋成、降幡順子、肥塚隆保、石崎武志、三浦定俊) 『保存科学』45 pp.77-92 06.3
  • (3 論文)展示ケース、展示施設の換気回数測定のための基礎実験(犬塚将英、石崎武志) 『保存科学』45 pp.207-214 06.3
  • (3 論文)文化財公開施設の空気環境評価における変色試験紙法の再評価―パッシブインジケータRとの相関(佐野千絵、吉田直人、石崎武志) 『保存科学』45 pp.215-226 06.3
  • (3 論文)熊本城「細川家舟屋形」の保存環境に関する研究(石崎武志、白石靖幸、肥塚祐美子) 『保存科学』45 pp.227-240 06.3
  • (3 論文)「北海道開拓の村」の歴史的建造物の壁面劣化調査(高見雅三、石崎武志) 『保存科学』45 pp.241-250 06.3
  • (5 学会発表)鉄筋コンクリート補強された歴史的煉瓦造建造物に見られる発華現象の発生メカニズム(松尾隆士、田中享二、石崎武志) 文化財保存修復学会第27 回大会 東京芸術大学 05.5.14-15
  • (5 学会発表)壁材の異なる山車収蔵施設内の温湿度解析(石崎武志、古谷太慈、ジョン・グルネワルド) 文化財保存修復学会第27 回大会 東京芸術大学 05.5.14-15
  • (5 学会発表)二酸化炭素処理による多孔質材質の歪み測定(犬塚将英、木川りか、佐野千絵、石崎武志) 文化財保存修復学会第27 回大会 東京芸術大学05.5.14-15
  • (5 学会発表)九州国立博物館の壁付展示ケースにおける換気回数、温度、相対湿度の測定(犬塚将英、石崎武志、鳥越俊行、本田光子) 文化財保存修復学会第27 回大会 東京芸術大学 05.5.14-15
  • (5 学会発表)高松塚古墳の墳丘部の土質および水分分布調査(石崎武志、犬塚将英、三村衛) 日本文化財科学会 第22 回大会 北海道大学 05.7.9-10
  • (5 学会発表)高松塚古墳における30 年間の気温変動と石室内環境(三浦定俊、赤松俊祐、木川りか、佐野千絵、杉山純太) 日本文化財科学会第22 回大会 北海道大学 05.7.9-10
  • (5 学会発表)古墳石室内における温度、湿度制御のための基礎研究(犬塚将英、石崎武志) 日本文化財科学会 第22回大会 北海道大学 05.7.9-10
  • (5 学会発表)北海道開拓の村の歴史的建造物の壁面劣化調査(その2)(高見雅三、石崎武志) 日本文化財科学会 第22回大会 北海道大学 05.7.9-10
  • (5 学会発表)土壁の吸放湿特性に関する実験的研究(古谷太慈、石崎武志) 日本文化財科学会 第22回大会 北海道大学 05.7.9-10
  • (5 学会発表)高松塚古墳墳丘土の熱物性測定(カリル・マグディ、石崎武志、溝口勝) 平成17 年度土壌物理学会シンポジウム 北海道大学 05.10.15
  • (6 発表)Study on Conservation of Cultural Properties in Asia, The third annual Gaylon Campbell Lecture, the Washington State University, 05.11.14.
  • (6 発表)Moisture related problems of mural paintings in tumulus in Asian countries, Seminar Study of moisture movement in building material and its simulation analysis, Dept. of Architecture and Architectural Eng., Kyoto University, 05.11.28.
  • (6 発表)Wall deterioration and mechanism due to freeze and thaw of stone and earthen wall in the Historical Village of Hokkaido (Masazo Takami and Takeshi Ishizaki), Seminar Study of moisture movement in building material and its simulation analysis, Dept. of Architecture and Architectural Eng., Kyoto University, 05.11.28.
  • (6 発表)墳丘および石室内における水分の挙動と壁画に及ぼす影響、平成17 年度保存科学研究集会「保存科学における諸問題―キトラ、高松塚古墳壁画の保存科学と修理」 奈良文化財研究所 05.12.9
  • (6 発表)展示ケース、展示施設の換気回数と湿度の安定性(犬塚将英、石崎武志) 保存科学部研究会「文化財の保存(収蔵展示)環境の研究―展示ケース、展示施設の換気回数と湿度の安定性―」 東京文化財研究所 05.12.13
  • (6 発表)熊本城「細川家舟屋形」の保存環境に関する研究(白石靖幸、肥塚祐美子、石崎武志) 保存科学部研究会「文化財の保存(収蔵展示)環境の研究―展示ケース、展示施設の換気回数と湿度の安定性―」 東京文化財研究所 05.12.13
  • (6 講演)保存科学 文化財建造物保存技術協会主催「平成17 年度文化財建造物保存技術者養成研修第26 回」文化財建造物保存技術協会研修 資料センター 05.9.30
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会委員、国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会 ワーキンググループ委員、特別史跡キトラ古墳の保存、活用等に関する調査研究委員会委員、特別史跡キトラ古墳の保存、活用等に関する調査研究委員会ワーキンググループ委員、長浜曳山祭行事、曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座連携教授
2004年度 (保存科学部)
  • (1 公刊図書)四. 壁画に関する科学的調査 高松塚古墳石室内温湿度測定結果(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊)文化庁監修『国宝高松塚古墳壁画』 中央公論美術出版 04.6
  • (2 報告)平等院鳳凰堂 国宝木造阿弥陀如来坐像 台座、光背および像内納入品 月輪の害虫処理報告―二酸化炭素処置と低酸素濃度処置―(佐野千絵、木川りか、木村広、村林茂、石崎武志、三浦定俊) 『平等院紀要』2 05.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成15 年度―(石崎武志、佐野千絵) 『保存科学』44 pp.173-178 05.3
  • (3 論文)Study on the water regime around tumulus with mural paintings (T. Ishizaki, C. Sano and S. Miura), Proc. of 10th International Congress on Deterioration and Conservation of Stone, Stockholm, pp.737-744, 04.7.
  • (3 論文)Environmental Study of Storage Houses for Floats (Dashi) in Japan (T. Ishizaki and M. Takami), Proc. of 21st International Conference of Passive and Low Energy Architecture, pp. 595-598, 04.9
  • (3 論文)鉄筋コンクリート補強された歴史的煉瓦建造物に生ずる白華現象のメカニズムー煉瓦中の含水量が白華現象に及ぼす影響―(松尾隆士、田中亨二、石崎武志) 『日本建築学会構造系論文集』587 pp. 23-29 05.1
  • (3 論文)タイの歴史的レンガ建造物の保存に関する研究(石崎武志、朽津信明、西浦忠輝、青木繁夫)『土と基礎』 53-3 pp.21-23 05.3
  • (3 論文)九州国立博物館の壁付展示ケースにおける換気回数、温度、相対湿度の測定(犬塚将英、鳥越俊行、石崎武志、本田光子) 『保存科学』44 pp. 83-96 05.3
  • (3 論文)川越市山車収蔵庫施設内の温湿度変化の実測と解析(石崎武志、高見雅三、古谷太慈、ジョン・グルネワルド) 『保存科学』44 pp. 73-79 05.3
  • (3 論文)高濃度二酸化炭素ガス中におけるヒノキ材のひずみの測定(犬塚将英、木川りか、佐野千絵、石崎武志)『保存科学』44 pp. 49-56 05.3
  • (3 論文)20GHz-TDR 装置を使った比誘電率測定の特徴(登尾浩助、君島章太郎、石崎武志、武田一夫) 『保存科学』44 pp. 97-102 05.3
  • (3 論文)高松塚古墳における30 年間の気温変動(三浦定俊、石崎武志、赤松俊祐) 『保存科学』44 pp. 141-148 05.3
  • (4 解説)凍上現象と凍土の性質 『雪と氷の事典』 pp.430-441 朝倉書店 05.2
  • (5 学会発表)国宝高松塚古墳壁画の保存に関する研究(2)―墳丘部と壁画表面の水分分布測定―(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊) 文化財保存修復学会第26 回大会 奈良大学04.6.12-13
  • (5 学会発表)漆喰の硬化過程―硬化速度に対するすさ、のりの影響―(稲葉治美、大野彩、石崎武志、佐野千絵)文化財保存修復学会第26 回大会 奈良大学 04.6.12-13
  • (5 学会発表)寒冷環境下における版築の強度発現―復元11 年目の築地塀解体調査(武田一夫、石崎武志、登尾浩助) 日本文化財科学会第21 回大会 立命館大学 04.5.15-16
  • (5 学会発表)20GHz-TDR 装置と短いプローブを使った比誘電率測定の特徴(登尾浩助、君島章太郎、石崎武志、武田一夫) 日本文化財科学会第21 回大会 立命館大学 04.5.15-16
  • (6 発表)文化財施設内の温湿度環境と建物の構造 保存科学部研究会「文化財の保存(収蔵展示)環境の研究―文化財施設内の温湿度環境と建物の構造―」 東京文化財研究所 04.11.11
  • (6 発表)Environmental Study of Storage Houses for Floats (Dashi) in Japan (T. Ishizaki and M. Takami), Seminar Study of hygrothermal performance of building materials and products, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 04.11.12.
  • (6 発表)Simulation Study of Shelter Effect on Temperature and Humidity Change in the Wat Sri Chum, Sukhothai (Tomoko UNO, Shuichi HOKOI, Makiko Miyauchi, Takeshi Ishizaki and Tadateru Nishiura ), Conservation of Monuments in Thailand(III), Thai-Japanese Cooperation in Conservation of Monuments in Thailand, 04.12.13-14.
  • (6 発表)Measuring Physical Properties of Bricks Used for Repairing Cultural Heritage Buildings (Kosuke Noborio, Hiroko Sasaki, Yoko Suzuki and Takeshi Ishizaki) , Conservation of Monuments in Thailand(III), Thai-Japanese Cooperation in Conservation of Monuments in Thailand, 04.12.13-14.
  • (6 発表)Experimental Study on the Effect of a Shelter for the Conservation of Giant Buddha at Wat Sri Chum, Sukhothai (Tadateru Nishiura, Chiraporn Aranyanark, Takeshi Ishizaki and Akito Uchida), Conservation of Monuments in Thailand(III), Thai-Japanese Cooperation in Conservation of Monuments in Thailand, 04.12.13-14.
  • (6 講演)文化財施設の保存環境に係わる諸問題 京都大学 04.5.26
  • (6 講演) 遺跡や歴史的建造物の水に係わる諸問題とその対策 東京工業大学建築物理研究センター 05.2.5
  • (6 講演) 文化財の保存と雪氷学 雪氷学会 学士会館分館 05.10.8
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、日本建築学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会委員、国宝高松塚古墳壁画恒久保存対策検討会ワーキンググループ委員、特別史跡キトラ古墳の保存・活用等に関する調査研究委員会委員、特別史跡キトラ古墳の保存・活用等に関する調査研究委員会ワーキンググループ委員、長浜曳山祭行事・曳山保存専門委員会委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授(連携併任)
2003年度 (保存科学部)
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成14年度―(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊) 『保存科学』43 169 pp.113-118 04.3
  • (2 報告)特定領域研究『江戸時代の漆喰材料、技法に関する基礎的研究』報告書 東京文化財研究所 04.3
  • (3 論文)The study of heat and mass transfer during the clay convection drying by Whitaker’s theory(Xishan Sun and Takeshi Ishizaki), Proceedings of the 3rd International Conference on Computational Heat and Mass Trnsfer, Banff, Canada, pp.191-199, 03.5.
  • (3 論文)Deterioration mechanism of stone and earthen walls in historical village of Hokkaido(Takeshi Ishizaki, Masazo Takami, John Grunewald, Rudolf Plagge and Heiko Fechner),Peedings of the 2nd International Conference on Building Physics, Brussel, Belgium, pp.283-290, 03.9.
  • (3 論文)高松塚古墳石室内の温湿度および墳丘部の水分分布調査(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊) 『保存科学』43 pp.87-94 04.3
  • (3 論文) 重要文化財「細川家波奈之丸舟屋形」の保存環境調査 『保存科学』43 pp.107-112 04.3
  • (4 解説) 土の凍結と凍上現象(石崎武志、赤川敏) 『土と基礎』51-4 pp.59-62 03.4
  • (4 解説) 遺跡・歴史的建造物の凍結劣化と対策(武田一夫、石崎武志) 『土と基礎』51-10 pp.53-58 03.4
  • (5 学会発表)漆喰壁の物理的性質に関する研究(石崎武志、稲葉治美、佐野千絵、大野彩) 日本文化財科学会 第20回大会 島根県民会館 03.5.17-18
  • (5 学会発表)文化財収蔵施設の壁体内の温湿度状況を予測するプログラムの開発(孫喜山、石崎武志) 日本文化財科学会第20回大会 島根県民会館 03.5.17-18
  • (5 学会発表)赤外線を用いた漆喰壁表面の水分分布測定(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊、稲葉治美) 文化財保存修復学会第25回大会 京都造形芸術大学 03.6.7-8
  • (5 学会発表)川越市山車収蔵施設の温湿度環境(石崎武志、孫喜山) 文化財保存修復学会第25回大会 京都造形芸術大学 03.6.7-8
  • (6 発表)文化財施設の水に係わる諸問題とその対策 保存科学部研究会「文化財の保存(収蔵展示)環境の研究―文化財施設の水分、湿度に係わる諸問 題とその対策―」 東京文化財研究所 03.11.19
  • (6 発表)寒冷地における歴史的建造物の凍結劣化のメカニズム 保存科学部研究会「石造文化財、石造建造物中の水分移動解析と水分特性の測定」 東京 文化財研究所 03.11.20
  • (6 発表)高松塚古墳周囲の水分環境と石室壁面の水分量 第33回文化財保存修復研究協議会「―古墳や洞窟内の水分の影響と保存対策―」 東京文化財研 究所 04.1.23
  • (6 講演)山車保管庫データからの保管に関する提言 川越祭りを学ぶ会5周年記念講演会 川越市民会館 03.6.21
  • (6 講演)展示環境の科学 文化庁主催「第3回指定文化財(美術工芸品)企画展示セミナー(東日本)」 東京国立博物館 03.7.14
  • (6 講演)展示環境の科学、文化庁主催「第3回指定文化財(美術工芸品)企画展示セミナー(西日本)」 京都国立博物館 03.11.10
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、IIC、IIC-Japan、ICOMOS
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画緊急保存対策検討会ワーキンググループ委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授
2002年度 (保存科学部)
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告―平成13年度―(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊) 『保存科学』42 pp.123-128 03.3
  • (3 論文)Experimental study of water redistribution measurement in the model earthen wall and its numerical analysis(Ishizaki, T., Grunewald, J., Plagge R. and Fechner, H.), Proc. of 11th International Sympon Building Physics, pp.576-584, 02.9 .
  • (3 論文)Development of simulation program to predict moisture and temperature conditions in building walls,(Sun, X., Ishizaki, T. and Watanabe, K.), Proc. of 11th International Symp. on Building Physis, pp.714-721, 02.9
  • (3 論文)遺跡レンガの物理性の測定I 水理特性(登尾浩助、佐々木博子、石崎武志) 『考古学と自然科学』43 pp.41-50 02.4
  • (3 論文)遺跡レンガの物理性の測定Ⅱ サーモTDRプローブによる熱・誘電特性の同時測定(登尾浩助、鈴木葉子、石崎武志) 『考古学と自然科学』44 pp. 33-44 02.10
  • (3 論文)史跡志波城跡築地塀の凍結劣化に関する研究(石崎武志、武田一夫、登尾浩助) 『文化財保存修復学会誌』47 pp.36-49 03.3
  • (3 論文)遺跡保存整備による農村地域活性化への提言(油川文子、登尾浩助、広田純一、石崎武志、津嶋知弘)『農業土木学会論文集』71-3 pp.203-206 03.3
  • (3 論文)川越市山車収蔵施設の環境調査(石崎武志、孫喜山) 『保存科学』42 pp.43-55 03.3
  • (4 解説)『凍土調査 地球環境調査計測事典陸上編 』1 フジテクノシステム pp.152-155 02.10
  • (5 学会発表)日本壁作成時の土壁内水分量測定と水分移動解析(石崎武志、高見雅三) 文化財保存修復学会第24回大会 日本大学 02.6.15
  • (5 学会発表)タイ国スコータイ遺跡のスリ・チュム寺院大仏の保存修復(2)―処理4年後の状況と今後の保存対策―(西浦忠輝、石崎武志、チェラポン・アラニャナーク) 文化財保存修復学会第24回大会 日本大学 02.6.15
  • (5 学会発表)文化財害虫の低温処理法に関する研究―紙試料について―(松島朝秀、石崎武志、高見雅三) 文化財保存修復学会第24回大会 日本大学 02.6.15-16
  • (5 学会発表)倉の環境と博物館の展示収蔵環境の比較研究(孫喜山、石崎武志) 文化財保存修復学会第24回大会 日本大学 02.6.15-16
  • (5 学会発表)北海道開拓の村の歴史的建造物の壁面劣化調査(石崎武志、高見雅三)日本文化財科学会第19回大会 明治大学 02.7.7
  • (5 学会発表)史跡志波城跡築地塀の劣化調査(武田一夫、石崎武志、登尾浩助)日本文化財科学会第第19回大会 明治大学 02.7.7
  • (5 学会発表)土壁の凍結劣化に関する研究 2002年度日本雪氷学会全国大会 山形テルサ 02.10.11
  • (6 発表)土の凍結方法の違いが凍上率、凍上速度に及ぼす影響の評価 第37回地盤工学研究発表会 02.7.10
  • (6 発表)川越市山車収蔵施設及び、長浜市曳山博物館の環境調査、文化財の保存(収蔵展示)環境の研究―文化財施設の温湿度環境と建材の調湿性― 東京文化財研究所 03.3.13
  • (6 講演)保存の現状と今後 平成14年度第2回学芸員研究会 静岡県立美術館 03.3.14
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本雪氷学会、地盤工学会、IIC、IIC-Japan
  • (7 委員会)国宝高松塚古墳壁画緊急保存対策検討会ワーキンググループ委員
  • (8 教育)東京芸術大学大学院文化財保存学専攻システム保存学(連携併任)教授
2001年度 (保存科学部)
  • (2 報告)『石造文化財の劣化機構と保存対策手法の研究』 科学研究費補助金研究成果報告書 02.3
  • (2 報告)『屋外環境下での遺跡、石造文化財の保存対策手法の開発』 科学研究費補助金研究成果報告書 02.3
  • (2 報告)展示公開施設の館内環境調査報告-平成12年度-(石崎武志、佐野千絵、三浦定俊)『保存科学』41 pp.157-162 02.3
  • (3 論文)Study on the Water Regime of Giant Buddha at Wat Sri Chum, Sukhothai after Conservation Treatment (T. Ishizaki, T. Nishiura, J Simunek and M. Th van Genuchten), Proc. of Conservation of Monuments in Thailand (II), Thai-Japanese Cooperation in Conservation of Monuments in Thailand, pp.32-39 東京文化財研究所・タイ国芸術総局 01.9
  • (3 論文)Study on the Effect of a Shelter, by Using Model Structure, for the Conservation of Giant Buddha at Wat Sri Chum, Sukhothai. (T. Nishiura, T. Ishizaki, C. Arananark), Proc. of Conservation of Monuments in Thailand (II), Thai-Japanese Cooperation in Conservation of Monuments in Thailand, pp.40-47 東京文化財研究所・タイ国芸術総局 01.9
  • (3 論文)凍結方法が異なる試験方法での凍上速度、凍結膨張率と温度条件の関係(石崎武志、赤川敏、伊豆田久雄) 『土の凍結と室内凍上試験法に関するシンポジウム発表論文集』 pp.39-44 01.10
  • (3 論文)Deterioration Mechanism of Stone, Brick and Soil Building Materials (T. Ishizaki, J Simunek and M. Th van Genuchten), Proc. Corrosion & Prevention-01, Durability of Materials, 41 pp.1-13, Newcastle, Australia 01.11
  • (3 論文)文化財害虫の低温処理法に関する研究-紙資料について-(石崎武志、木川りか、松島朝秀)『保存科学』41 pp.49-60 02.3
  • (3 論文)収蔵庫内の空気環境の酸性雰囲気に関する考察(呂俊民、石黒武、高野早代子、神野真吾、佐野千絵、石崎武志)『文化財保存修復学会誌』46 印刷中 02.3
  • (5 研究発表)日本壁の凍結による劣化機構の研究(瀧野沢聡子、石崎武志、三浦定俊) 文化財保存修復学会第23回大会 金沢 01.6.2-3
  • (5 研究発表)収蔵庫内における空気質の酸性環境の調査(呂俊民、石黒武、高野早代子、神野真吾、石崎武志、佐野千絵) 文化財保存修復学会第23回大会 金沢 01.6.2-3
  • (5 研究発表)土の凍結膨張率、凍上速度と凍結速度、温度勾配の関係 2001年度日本雪氷学会全国大会 帯広 01.10.1-4
  • (5 研究発表)Experimental Study of the Physical Effects of the Freezing Method for Insect Control on Artefact Materials, 5th International Conference on Biodeterioration of Cultural Property (ICBCP-5)シドニー(オーストラリア) 01.11.12-14
  • (6 研究会)倉の環境と博物館の環境-曳山博物館、住まいのミュージアムの事例-(石崎武志、辻重和、秀平文忠、明珍健二) 保存科学部研究会「文化財の保存環境の研究」 01.11.27
  • (6 研究会)Experimental Study of Water Redistribution Measurement in the Model Earthen Wall by Using TDR Sensor and Its Analysis, (T. Ishizaki, J. Grunewald, R. Plagge, H. Fecher) 02.2.4
  • (7 所属学会)文化財保存修復学会、日本文化財科学会、日本文化財探査学会、日本雪氷学会、地盤工学会、IIC、IIC-Japan
  • (8 教育)東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻システム保存学保存環境学講座教授
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所