〔報文〕
            
            
            
            文化財公開施設等におけるATP拭き取り検査の活用について
            
            間渕創・木川りか・佐野千絵
            
            
            
            国宝伴大納言絵巻の蛍光X線分析
            
            早川泰弘・城野誠治・黒田泰三
            
            
            初期の日光社寺建造物に使用された赤色塗装材料に関する調査
            
            北野信彦・本多貴之・佐藤則武
            
            土質遺構露出展示保存のための基礎的研究
 −土中水のポテンシャル制御による遺構安定化の試み−
            
            脇谷草一郎・高妻洋成・肥塚隆保
            
            
            高松塚古墳石室内・取合部および養生等で使用された樹脂等材料のかび抵抗性試験
            
            木川りか・佐野千絵・高鳥浩介・喜友名朝彦・杉山純多・安部倫子・中右恵理子・坪倉早智子・早川典子・川野邊渉・石崎武志
            
            
            過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(2)
 −墳丘部表面の植生等の変化が石室内温度変動に与える影響−
            
            小椋大輔・鉾井修一・李永輝・石崎武志
            
            
            過去の高松塚古墳石室内の温湿度変動解析(3)
 −吸放熱パネルヘの送水温度および入室が石室内温湿度変動に与える影響−
            
            小椋大輔・鉾井修一・李永輝・石崎武志
            
            
            高松塚古墳墳丘部の動的解析
            
            三村衛・長屋淳一・石崎武志
            
            
            敦煌莫高窟第285窟における壁画の劣化への光環境の影響
            
            宇野朋子・薛平・高林弘実
            
            
            〔報告〕
            
            
            発光ダイオードを光源とした赤外線撮影について
            
            吉田直人
            
            文化財のX線透過撮影時における照射条件評価法の開発
            
            犬塚将英
            
            伊藤若冲『動植綵絵』に見られる青色材料
            
            早川泰弘・太田彩
            
            文化財保存のための保管空間に影響するガス放散体の簡易試験法
            
            呂俊民・佐野千絵
            
            Foxingから分離された真菌ならびにfoxing要因菌の色と蛍光スベクトルに関する考察
            
            吉川也志保・吉田直人・木川りか
            
            重要文化財及び史跡 熊野磨崖仏における磨崖仏表面のクリーニング
            
            森井順之・川野邊渉・柏谷博之
            
            輪王寺本堂の虫害破損について
            
            原田正彦・本川りか・小峰幸夫・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉
            
            日光山輪王寺本堂におけるオオナガシバンムシの発生状況に関する調査について
            
            小峰幸夫・原田正彦・野村牧人・木川りか・山野勝次・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉
            
            穿孔抵抗測定法を用いた文化財建造物の構造部材の虫害評価に関する一考察(第2報)
 −日光輪王寺における虫害を事例として−
            
            藤井義久・藤原裕子・原田正彦・木川りか・小峰幸夫・川野邊渉
            
            X線CTによる被害材の調査と虫害の活動検出への応用
            
            鳥越俊行・木川りか・原田正彦・小峰幸夫・今津節生・本田光子・川野邊渉
            
            デジタル画像撮影による高松塚古墳壁画表面状態の調査
            
            吉田直人・高妻洋成・降幡順子・辻本与志一・間渕創・早川泰弘・佐野千絵・三浦定俊・肥塚隆保
            
            高松塚古墳石室内より分離された主要な微生物のギ酸・酢酸生成能
            
            佐野千絵・西島美由紀・喜友名朝彦・木川りか・杉山純多
            
            高松塚古墳壁画修理施設における生物対策について
            
            木川りか・高島浩介・久米田裕子・辻本与志一・川野邊渉・佐野千絵・宇田川滋正・建石徹
            
            高松塚古墳・キトラ古墳石室内の微生物分離株のアルコール系殺菌剤資化性試験
            
            木川りか・佐野千絵・喜友名朝彦・立里臨・杉山純多
            
            高松塚古墳石室および周辺部由来カビの薬剤に対する馴化
            
            高鳥浩介・久米田裕子・木川りか・佐野千絵
            
            高松塚古墳石室および周辺部由来カビの温度帯による生理的性状 −発育性および色調変化−
            
            高島浩介・高島美奈子・久米田裕子・木川りか・佐野千絵
            
            キトラ古墳の微生物調査結果と微生物対策について(2009)
            
            木川りか・佐野千絵・喜友名朝彦・立里臨・杉山純多・高島浩介・久米田裕子・森井順之・早川典子・川野邊渉
            
            タジキスタン国立古代博物館が所蔵するソグディアナ出土壁画の保存修復 −カライ・カフカハ遺跡出土壁画KH 7-1の事例−
            
正誤表
            
            松岡秋子・島津美子・邊牟木尚美・影山悦子・山内和也
            
            唐代節愍太子墓過洞に描かれた人物像壁画の彩色材料と制作技法に関する調査
            
            佐藤香子・高林弘実・柴勃隆・丁淑君・張建林・岡田健
            
            展示公開施設の館内環境調査報告−平成20年度−
            
            吉田直人・佐野千絵・石崎武志