当研究所では、研究所における研究成果の普及・啓発・広報活動の一環として当研究所内の施設見学を受け入れています。当研究所施設見学を希望される方は、以下のことについて注意願います。
- 見学は、毎月第1、3月曜日10:00~12:00、14:00~17:00の希望日に受け入れます。
ただし、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、当研究所の行事と重なる場合は受入れることができません。
- 見学を希望する方は所属する団体からの申請が必要です(原則、教育・研究機関及びそれに準ずる団体)。個人での申請は受け付けません。
- 見学する人数は25人以下でお願いいたします。
-
1日に受け入れる団体は2団体までです。3団体以上の申し込みがあった場合は、当研究所が申請書を受け付けた順となります。ただし、2団体の場合でも合計が25名を超える場合は、先着の1団体のみとなります。
- 見学部署は当研究所の都合により希望に沿わない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 申請書の提出は、見学希望日の1ヶ月以上前にお願い致します。
(ダウンロードはこちらから
申請書書式 word)
- 見学許可は、行事等の都合により許可を取り消すことがあります。ご了承ください。
- 見学中は、随行する当研究所職員の指示に従ってください。
- 見学中は、許可した場所以外に無断で立ち入ることを禁止します。これらに反した場合には、見学を中止することもあります。
東京文化財研究所見学コース
コース |
所要時間 (目安) |
|
Aコース
(2つの部・センターを見学) |
60分 |
概要説明、希望する2つの部・センターの見学 |
Bコース
(3つの部・センターを見学) |
90分 |
概要説明、希望する3つの部・センターの見学 |
|
※見学先の部・センターについては申込者の希望を考慮の上、調整します。
見学できる部・センター
- 文化財情報資料部
- 無形文化遺産部
- 保存科学研究センター
- 文化遺産国際協力センター
(お問い合わせ先)
施設見学についてのお問い合わせは、
研究支援推進部企画渉外担当 (Tel 03-3823-2249 / E-mail

)まで。