勝木言一郎 KATSUKI Gen'ichiro


凡例
(1 公刊図書等)(2 報告書)(3 論文)(4 解説、翻訳等)(5 学会発表)(6 講演会、研究会発表)(7 所属学会、委員等)(8 教育等)
2011年度 (文化遺産国際協力センター)
  • (4 解説)敦煌文書から見た麺の歴史 公益財団法人せたがや文化財団生活工房編『生活工房アニュアルレポート 2011』 p.24 公益財団法人せたがや文化財団生活工房 12.3
  • (6 講演)麺の源流をたどる―食の文化史 世界を旅する麺之路― 世田谷区民講座 世田谷文化生活情報センター 生活工房 11.10.18
  • (6 発表)フランス国立図書館蔵敦煌文書《修佛龕記》に関する考察 総合研究会 東京文化財研究所  11.11.1
2010年度 (企画情報部)
  • (4 その他)携帯サイトの新設 『TOBUNKEN NEWS』41 p.14 10.5
  • (4 その他)「想―IMAGINE」東文研版の起ち上げに向けて 『TOBUNKEN NEWS』42 p.12 10.8
  • (4 その他)文化財デジタルイメージギャラリーの新設 『TOBUNKEN NEWS』42 p.13 10.8
  • (4 その他)東京都台東区立上野中学校学芸発表会における研究所のパネル展示 『TOBUNKENNEWS』44 p.14 11.3
  • (4 その他)Digital Image Gallery of Cultural Properties Established 『TOBUNKEN NEWS DIGEST』8 p.13 10
2009年度 (企画情報部)
  • (4 その他)キッズページの新設 『TOBUNKEN NEWS』38 p.9, 14 09.8
  • (4 その他)キッズページ(英語版)の新設 『TOBUNKEN NEWS』40 p.14 10.2
  • (4 その他)子供向けパンフレットの刊行 『TOBUNKEN NEWS』40 p.14 10.2
  • (4 その他)東京都台東区立上野中学校学芸発表会における研究所のパネル展示 『TOBUNKEN NEWS』40 p.13-14 10.2
  • (4 その他)Creation of English Kids' Pages 『TOBUNKEN NEWS DIGEST』7 p.15 10
  • (4 その他)セッション2 モノの彼方の“オリジナル” 討議二 第32回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会報告書『“オリジナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために』 平凡社 p.241-255 10.3
  • (6 発表)「法隆寺金堂壁画四大壁の四方四仏説をめぐって」 企画情報部研究会 東京文化財研究所 09.11.25
2008年度 (企画情報部)
  • (1 著書)龍(『日本の美術』510号) p.1-98 至文堂 08.11
  • (3 論文)地獄絵巡礼 地獄絵の源流へ 『アートトップ』221 p.18-19 08.4
  • (4 その他)リートベルグ美術館蔵阿弥陀三尊来迎図作品解説 『平成18年度 在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 絵画/工芸品』 p.131-132 東京文化財研究所 09.3
  • (4 その他)文化財アーカイブの構築とその発信に向けた新たな取り組み  『TOBUNKEN NEWS』No.35 p.2 08.11
  • (4 その他)Column:東京文化財研究所を知っていただくために  『TOBUNKEN NEWS』No.35 pp.10-11 08.11
  • (4 その他)子供向けパンフレットの刊行 『TOBUNKEN NEWS』No.35 p.15 08.11
  • (6 講演)鬼子母神の源流をたずねる 第42回東京文化財研究所オープンレクチャー 東京文化財研究所 08.10.3
  • (6 シンポジウム司会)セッション討議 第32回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会「“オリジ ナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために」 東京国立博物館 08.12.7
2007年度 (企画情報部)
  • (3 論文)古代の日本における阿弥陀浄土図の受容とその位相―法隆寺金堂壁画と当麻曼荼羅をめぐる受容の本質とその言説の形成を中心に― 『美術研究』393 pp.1-14 08.1
  • (4 記事)『活動報告』をホームページへ掲載 『TOBUNKEN NEWS』30 p.9 07.8
  • (4 記事)TOBUNKEN NEWS DIGESTの創刊 『TOBUNKEN NEWS』31 p.14 07.11
  • (5 発表)訶梨帝母(鬼子母神)の図像をめぐる“オリジン”・“オリジナル”・“オリジナリティ” 東京文化財研究所総合研究会 08.1.8
  • (7 所属学会)美術史学会、美学会、保存修復学会
2006年度 (企画情報部)
  • (1 著書)『人面をもつ鳥―迦陵頻伽の世界(日本の美術481 号)』 至文堂 06.6
  • (1 公刊図書)古代オリエント博物館編『シルクロード~植物文様の世界』 pp.1-128 山川出版社 06.9
  • (1 公刊図書)古代オリエント博物館編 『Archaic Smile ほほえみの考古学』 古代オリエント博物館 07.3
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物24 葡萄酒 『週刊朝日百科シルクロード紀行』24 p.23 朝日新聞 社 06.4
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物25 紅花『週刊朝日百科シルクロード紀行』25 p.23 朝日新聞社06.4
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物26 春の祭り『週刊朝日百科シルクロード紀行』26 p.23 朝日新聞 社 06.4
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物33 孔雀 『週刊朝日百科シルクロード紀行』33 p.26 朝日新聞社06.6
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物34 養蜂 『週刊朝日百科シルクロード紀行』34 p.23 朝日新聞社06.6
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物36 真珠 『週刊朝日百科シルクロード紀行』36 p.23 朝日新聞社06.6
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物38 胡麻 『週刊朝日百科シルクロード紀行』38 p.21 朝日新聞社06.7
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物39 塩 『週刊朝日百科シルクロード紀行』39 p.23 朝日新聞社06.7
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物41 狼 『週刊朝日百科シルクロード紀行』41 p.23 朝日新聞社06.7
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物43 養蚕 『週刊朝日百科シルクロード紀行』43 p.23 朝日新聞社06.8
  • (4 解説)Silk Road Special Research 辰砂 『週刊朝日百科シルクロード紀行』44 pp.24-25 朝日新聞 社 06.8
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物45 珊瑚 『週刊朝日百科シルクロード紀行』45 p.23 朝日新聞社06.8
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物46 鯨 『週刊朝日百科シルクロード紀行』46 p.17 朝日新聞社06.9
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物48 鶴 『週刊朝日百科シルクロード紀行』48 p.23 朝日新聞社06.9
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物49 鏡 『週刊朝日百科シルクロード紀行』49 p.23 朝日新聞社06.9
  • (4 解説)涅槃図(ベルギー王立美術歴史博物館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成18 年度(絵画/工芸品)』 p.112 東京文化財研究所 07.3
  • (7 所属学会)美術史学会、美学会、保存修復学会
2005年度 (美術部)
  • (1 著書)『初唐・盛唐期の敦煌における阿弥陀浄土図の研究』 515p 創土社 06.2
  • (2 報告)日本における浄土図の変容と展開―法隆寺金堂壁画の図像を中心に― 『日本における外来美術の受容に関する調査・研究報告書』 東京文化財研究所 06.3
  • (2 報告)古代日本における極楽イメージの変容 『日本における外来美術の受容に関する調査・研究報告書』東京文化財研究所 06.3
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 龍 『週刊朝日百科シルクロード紀行』1 p.37 朝日新聞社 05.10
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 薔薇 『週刊朝日百科シルクロード紀行』6 p.23 朝日新聞社 05.11
  • (4 解説)青海省における寺院壁画の調査 『TOBUNKEN-NEWS』23 pp.5-6 05.11
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 鳳凰 『週刊朝日百科シルクロード紀行』10 p.23 朝日新聞社 05.12
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 獅子 『週刊朝日百科シルクロード紀行』14 p.23 朝日新聞社 06.1
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 柘榴 『週刊朝日百科シルクロード紀行』18 p.23 朝日新聞社 06.2
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 象 『週刊朝日百科シルクロード紀行』21 p.23 朝日新聞社 06.3
  • (4 解説)シルクロードからの贈り物 マンダラゲ 『週刊朝日百科シルクロード紀行』22 p.23 朝日新聞社 06.3
  • (4 解説)金剛童子像(ケルン東洋美術館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成17年度(絵画/工芸品)』 p.84-86 東京文化財研究所 06.3
  • (6 発表)安西楡林窟における金剛童子の図像について 美術部研究会 東京文化財研究所 06.3.29
2004年度 (美術部)
  • (4 報告)中国壁画研究会の開催 『TOBUNKENNEWS』No.17 p.4-5 04.6
  • (4 解説)不空羂索観音二神将像(大英博物館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成16年度(絵画/工芸品)』 p.42 東京文化財研究所 05.3
  • (5 学会発表)仏教図像の生命誌―阿弥陀浄土図の受容― 韓國・中国史學會第5 回國際學術大會『通過中國美術看中國歴史』 嶺南大學校 04.10.8
  • (6 発表)敦煌壁画に見る観経変相未生怨図について 美術部研究会 東京文化財研究所 04.12.22
2003年度 (美術部)
  • (3 論文)智化寺の建築装飾―建築彩画を中心に― 『基盤研究(A)(2)中国河北省の寺院壁画、古墳壁画の保存に関する研究』 報告書 pp.103-122 東京文化財研究所 04.3
  • (4 翻訳)石守謙「皇帝コレクションから国宝へ ―中国美術と国立故宮博物院の創設―」 第26回文化財の保存に関する国際研究集会報告書『うごくモノ―時間・空間・コンテクスト―』 東京文化財研究所/『うごくモノ―「美術品」の価値形成とは何か』 平凡社 p.109-124 04.3
  • (4 解説)モノの年輪(第1セッション趣旨説明) 第26回文化財の保存に関する国際研究集会報告書『うごくモノ―時間・空間・コンテクスト―』 東京文化財研究所/『うごくモノ―「美術品」の価値形成とは何か』 平凡社 p.38-40 04.3
  • (4 解説)地蔵菩薩像(大英博物館所蔵)作品解説 『在外日本美術品修復協力事業修理報告書 平成15年度(絵画/工芸品)』pp.75-76 東京文化財研究所 04.3
  • (6 講演)古代日本における極楽イメージの受容 第37回美術部オープンレクチャー 東京文化財研究所セミナー室 03.10.17
  • (6 パネリスト)「シルクロードと法隆寺」 シルクロード文化フォーラム 東京国立博物館平成館大講堂 04.2.28
2002年度 (美術部)
  • (1 著書)人面鳥と有翼人のイメージにみる東西文化の交流(勝木言一郎、宮下佐江子、菅澤茂) ソフトマシン 03.2
  • (2 異文化受容と美術―第3回ミニシンポジウム報告 『日本における外来美術の受容に関する調査・研究』 pp.49-52 東京文化財研究所 03.3
  • (2 編集)「図像の受容とそのゆくえ―中国・朝鮮と日本の仏教美術―」議事録 『日本における外来美術の受容に関する調査・研究』 pp.53-70 東京文化財研究所 03.3
  • (3 論文)中国における共命鳥のイメージの諸相 眞保亨先生古稀記念論文集編集委員会編『芸術学の視座―眞保亨先生古稀記念論文集―』 pp.38-64 勉誠出版社 02.6
  • (3 論文)雲岡石窟と天龍山石窟の発見―伊東忠太・關野貞による発見、評価とその解釈― 『アジア遊学』45 pp.84-97 02.11
  • (3 論文)敦煌壁画にみる「舞」と「楽」のイメージ―美術史研究者の立場からの音楽図像学― 第25回国際研究集会報告書『日本の楽器―新しい楽器学へ向けて―』 pp.94-103 東京文化財研究所 03.3
  • (4 翻訳)林保堯「北魏太和廿二年皇甫元爲母造像搨片記」 眞保亨先生古稀記念論文集編集委員会編『芸術学の視座―眞保亨先生古稀記念論文集―』 pp.65-83 勉誠出版 02.6
  • (4 翻訳)王祥齢「宗教と芸術―芸術創作における「性」と「宗教」の神話構造の分析」 眞保亨先生古稀記念論文集編集委員会編『芸術学の視座―眞保亨先生古稀記念論文集―』 pp.246-261 勉誠出版 02.6
  • (4 翻訳)石守謙発表要旨「皇帝コレクションから国宝へ―20世紀前半における中国美術と故宮博物院― 」 第26回文化財の保存に関する国際研究集会「うごく モノ―時間・空間・コンテクスト―」 東京国立博物館 02.12
  • (5 趣旨説明)モノの年輪(第一セッション趣旨) 第26回文化財の保存に関する国際研究集会「うごく モノ―時間・空間・コンテクスト―」 東京国立博物館 02.12.4
  • (6 解説)二十五菩薩の図像 古代オリエント博物館編『シルクロードの響き―ペルシア・敦煌・正倉院―』 p.112 山川出版社 02.10
  • (6 発表)日本における浄土図の受容と展開―法隆寺金堂壁画の図像を中心に― ミニシンポジウム異文化受容と美術3「図像の受容とそのゆくえ―中国・朝鮮と日本の仏教美術―」 東京文化財研究所 02.7.24
  • (6 発表)中国壁画の構造、材料、技法をめぐって 東京文化財研究所総合研究会 東京文化財研究所 02.11.5
  • (7 所属学会)美術史学会、美学会、文化財保存修復学会、仏教文化財学会
2001年度 (美術部)
  • (3 論文)林出賢次郎と波多野養作による西域踏査 『アジア遊学』32 pp.43-52 01.10
  • (5 発表)敦煌壁画にみる「舞」と「楽」のイメージ ―美術史研究者の立場からの音楽図像学― 東京文化財研究所国際シンポジウム 東京文化財研究所 01.11.14 164
  • (6 発表)中国における共命鳥の図像について 美術部研究会 01.5.30
  • (6 発表)浄土景観を構成するモチーフとしての鐘楼 ―敦煌壁画の阿弥陀浄土変相・観経変相を中心に― 中国壁画研究協議会 東京文化財研究所 02.2.20
  • (7 所属学会)美術史学会、美学会、文化財保存修復学会、仏教文化財学会
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所