昭和三年十月

調査・見学記録

「昭和三、十 川崎、佐賀」「巻廿六 川崎家売立 佐賀県国宝 昭和三年十月」

昭和三年十月七日神戸川崎家売立展観(於神戸市■邸)/梵天帝釈天扉絵/阿弥陀三尊来迎図/呉道子雲中釈迦/地蔵菩薩像/弁才天女像/聖衆来迎図/大日如来像/文殊騎獅像/阿弥陀三尊三幅対/宝楼閣曼荼羅/蕪村風両山水図屏風/伝周文筆真山水/可翁筆拾得図/然可翁淡彩真山水(雪景)/周文真山水双幅/胡庭暉筆蕪図左右探幽筆茄子白瓜図/紀真柳陰繋馬/檀芝瑞墨竹図/伝徽宗鴨図/卒翁六祖挟擔図/恵崇蓮に雁図/用田杉に栗鼠/長隆桜花蹴鞠図屏風/応挙双思鳥(相思鳥)図/伝高然暉山水飛燕/因陀羅寒山/伝行光弘法大師縁起一巻//昭和三年十月九日安養寺阿弥陀如来坐像//高城寺円鑑禅師坐像(昭和三年十月十日)/高城寺釈迦地蔵虚空菩薩坐像/健福寺銅鐘/東妙寺懐良親王筆梵網経/御綸旨御令旨(外貼)一巻/古文書壱/古文書貳/東妙寺絵図/東妙寺釈迦坐像/東妙寺聖観音立像//大興善寺(昭和三年十月十一日)/広目天立像/毘沙門天立像//常福寺(昭和三年十月十二日)/本尊薬師如来坐像/帝釈天立像//広福寺(広福護国禅寺)(昭和三年十月十二日)/四天王立像//蓮厳院(昭和三年十月十三日)/本尊阿弥陀如来坐像/薬師如来坐像/阿弥陀如来坐像/永寿寺(昭和三年十月十三日)/不動明王及二童子像//常在寺仏像//祐徳稲荷神社宝物/東光寺薬師如来坐像(昭和三年十月十四日)/恵日寺朝鮮鐘/不動院本尊薬師如来坐像朝鮮鐘//恩賜京都博物館展観(昭和三年十月十七日)/報国寺金銅観音立像(国宝)/兵庫野田吉兵衛氏蔵金銅仏立像/地蔵院阿弥陀及脇侍像(金銅)/鶴林寺聖観音立像/野田吉兵衛氏蔵金銅薬師坐像/地蔵院阿閦如来立像/石部神社木造薬師坐像/地蔵院板彫両界曼荼羅/東寺楽面五面/大覚寺大威徳明王胎内文書類(昭和三年九月)//東福寺内常楽庵普門院襖絵(昭和三年十月十八日)/妙蓮寺襖絵(昭和三年十月十九日)/妙心寺塔頭天球院襖絵/丹羽嘉言筆山水図(下甲子郎氏蔵)//大覚寺襖絵(昭和三年十月廿日)/紅梅之間(伝山楽筆)/牡丹之間(伝山楽筆)/柳松之間(伝山楽筆)/紅葉ノ間(伝永徳)/竹之間(永徳)/鷹の間(伝永徳)/障子腰光琳草花及兎図//大国寺聖徳太子立像(昭和三年十月廿二日於文部省)/大安寺木造諸仏像(昭和三年十月廿七日奈良博物館)/東大寺西大門額(聖武天皇宸筆)/新薬師寺千手観音像/橘寺日羅像/薬師寺十一面観音観音木像/霊山寺十一面観音立像/勝林寺十一面観音立像/地蔵菩薩立像(原六郎氏蔵博物館出陳)/仰木氏蔵地蔵菩薩画像(昭和三年十一月十日芸苑巡礼社)/(仰木氏蔵)紺紙金泥一字一塔観音菩薩経/(仰木氏蔵)同上受記品第八/(仰木氏蔵)法華経普門品/(仰木氏蔵)蓮華繋ぎ華鬘/(仰木氏蔵)図像抄本/籾山氏蔵太子孝養像

画像をクリックすると拡大します。