オオナガシバンムシに関連する論文等
・日光山輪王寺本堂におけるオオナガシバンムシPriobium cylindricumによる被害事例について
小峰幸夫・木川りか・原田正彦・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉
『保存科学』第48号(2009) pp.207-213
・日光の歴史的建造物で確認されたシバンムシ類の種類と生態について
小峰幸夫・林美木子・木川りか・原田正彦・三浦定俊・川野邊渉・石崎武志
『保存科学』第49号(2010) pp.165-172
・輪王寺本堂の虫害破損について
原田正彦・本川りか・小峰幸夫・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉
『保存科学』第49号(2010) pp.173-181
・日光山輪王寺本堂におけるオオナガシバンムシの発生状況に関する調査について
小峰幸夫・原田正彦・野村牧人・木川りか・山野勝次・藤井義久・藤原裕子・川野邊渉
『保存科学』第50号(2011) pp.133-140
・歴史的木造建造物を加害するオオナガシバンムシ 幼虫のセルラーゼ活性について
木川りか・雪真弘・佐藤嘉則・遠藤力也・小峰幸夫・原田正彦・大熊盛也
『保存科学』第54号(2015) pp.145-159
・文化財建造物を加害したシバンムシ科甲虫のDNAバーコーディングに基づく同定法
小峰幸夫・篠崎(矢花)聡子・佐藤嘉則・原田正彦・斉藤明子・木川りか・藤井義久
『保存科学』第60号(2021) pp.19-26
・PCR法によるフラスからのシバンムシ類の種同定手法の検討
轟 丈瑠・島田 潤・篠崎(矢花)聡子・小峰幸夫・原田正彦・ 廣原嵩也・原 拓也・川本邦男・藤原裕子・藤井義久・佐藤嘉則
『保存科学』第63号(2024) pp.1-13