このデータベースは,平成13年より全国の博物館及び都道府県市町村の教育委員会に依頼して行った伝統楽器のアンケート調査及びホームページより得た情報をまとめたものです。原則として,ご提供いただいた情報は取捨選択せず,西洋楽器をのぞき収録しています。
【凡例】
- データの項目は,楽器分類,楽器名,指定名称・呼称,指定,ジャンル,所蔵者,法量,銘,制作年代,出土地,材質・加飾,備考,都道府県名の13項目です。
- 指定名称が統一名称と異なる場合は,隣接する欄にそれを記しています。
- 楽器を複数所蔵し,個々のデータが不明な場合は,楽器名のあとに( )付きで所蔵数を入力しています。
- 所蔵者に関して,住所のみ判明している場合は( )付きで住所を記しています。現在博物館等に寄託されている場合も所蔵者のあとに( )を付けて記しています。所蔵者が不明な場合は,空欄のままとしています。
【検索のご注意】
- 楽器分類は,弦鳴楽器・気鳴楽器・体鳴楽器・膜鳴楽器・出土楽器・その他の6種です。「舞楽諸用具」など,楽器の種類を特定できない場合は「その他」に分類しています。
- 楽器名には,統一名称を用いてあります。統一名称は,平凡社刊「日本音楽大事典」の見出し項目に従っていますが,「鼓」「鐘」「笛」など名称の一部でも検 索できます。写真などの具体的な資料がなく,「琴」「太鼓」「笛」など一般名称しかわからない場合は,それが楽器名称となっています(ただし「琴」は七弦 琴と混同するので「コト」としています)。
- 指定は,国・都・道・府・県・市・区・町・村の9種で検索できます。情報を得た時点のデータに従っているため,データ入手後市町村合併がおこなわれた場合の変更は反映していません。ただし,ホームページに基づくデータには変更後の市町村名も含まれています。
- 検索語の区切りにはスペースをご使用ください。
- 複数の検索語を指定した場合のAND条件またはOR条件をラジオボタンで指定できます。
- 検索語の前方一致検索を指定できます。(指定しない場合は部分一致検索になります)
- 複数の検索項目を指定した場合は,各項目はAND条件で検索されます。
(最終更新日 2008年3月31日 6,305件)