黒田記念館 > 研究資料 > 白馬会関係新聞記事 > 第6回白馬会展

白馬会関係新聞記事 第6回白馬会展

戻る
『裸体論(らたいろん)』に就(つい)て(つゞき)
目次 |  戻る     進む 
| (廿三日於青年会館学術演説会)@理学博士 坪井正五郎氏 | 読売新聞 | 1901(明治34)/11/27 | 1頁 | 雑 |
△隠(かく)し処(ところ)の始(はじ)まつた起(おこ)り 今度白馬会(こんどはくばくわい)の裸体画(らたいぐわ)で世間(せけん)の八釜敷云(かましくい)ふのハ黒田(くろだ)さんが出品(しゆつぴん)された美人(びじん)の裸体画(らたいぐわ)に下谷警察署長(したやけいさつしよちやう)が腰巻(こしまき)をさせたのが問題(もんだい)となつたのでありますが、之(こ)れハ裸体画(らたいぐわ)が悪(わる)いと云(い)ふ訳(わけ)でハなくて隠(かく)すべき処(ところ)を隠(かく)さないのが悪(わる)いと云(い)ふのでありますから、故(ことさら)に裸体画(らたいぐわ)が彼(あゝ)だ斯(かう)だと云(い)ふ必要(ひつえう)ハありますまいと思(おも)ひます@隠(かく)し処(ところ)に就(つい)てハ世界各国色々(せかいかくこくいろいろ)に違(ちが)つて居(を)りまして、馬来地方(まれいちほう)の如(ごと)きハ人(ひと)に臍(へそ)を見(み)せる事(こと)を非常(ひじやう)に嫌(きら)ひましてハダカになると直(す)ぐ臍(へそ)を押(おさ)へるのが常(つね)になつて居(を)ります又回々教抔(またふいふいけうなど)でハ人(ひと)に顔(かほ)を見(み)せる事(こと)を大変嫌(たいへんきら)つて平常皆(へいじやうみ)んな顔(かお)を覆(おほ)つて居(を)ります、其他或(そのたあるひ)ハ後頭部或(こうとうぶあるひ)ハ足(あし)の裏(うら)と云(い)ふ様(やう)に色々(いろいろ)の処(ところ)を始終隠(しじうかく)して居(を)る処(ところ)が沢山(たくさん)ありますが、之(こ)れ等(ら)ハ何(いづ)れも卑猥(ひわい)の感(かん)じを除(のぞ)いて其国々(そのくにぐに)の一つの禮義(れいぎ)となつて居(を)るのでありますから若(も)し隠(かく)さなければ無禮(ぶれい)となるので皆(み)んな隠(かく)すこととなつて居(を)るのであります@身体に(からだ)に装飾(さうしよく)を施(ほどこ)すと云(い)ふ事(こと)ハ何所(どこ)の国(くに)でも皆(みな)あつた事(こと)でありまして、之(こ)れハまだ衣服(いふく)の出来(でき)ない時代(じだい)から、原人(げんにん)よりズツト以前(いぜん)の頃(ころ)から行(おこな)つて居(ゐ)たものに相違(さうゐ)なく或(あるひ)ハ針巻(はりがねまき)をし、或(あるひ)ハ黥(いれづみ)をすると云(い)ふ様(やう)に耳又(みゝまた)ハ鼻(はな)に穴(あな)を明(あ)けて輪(わ)を下(さ)げるとか、手(て)や足(あし)に輪(わ)を嵌(はめ)るとか種々(いろいろ)の装飾(さうしよく)を施(ほどこ)して居(を)る内(うち)に何所(どこ)が一番装飾(ばんさうしよく)の仕栄(しば)へがするだらう抔(など)と云(い)ふ考(かんが)へから腰(こし)に思付(おもひつ)いた様(やう)な事(こと)でしやう、腰(こし)ならバ一本(ぽん)の紐(ひも)さへ巻(ま)けバ何(なん)でも下(さ)げる事(こと)が出来(でき)るばかりでなく容積(ようせき)がある為(た)めに思(おも)ひ切(きつ)た立派(りつぱ)な装飾(さうしよく)が出来(でき)て人(ひと)の目(め)にも立(た)つと云(い)ふ処(ところ)から或(あ)る一人(にん)が行(や)り始(はじ)めたのを他(た)の者等(ものら)が見(み)て成(な)る程之(ほどこ)れハ面白(おもしろ)いと云(い)ふので皆(み)んな真似(まね)をして腰巻(こしまき)を為(な)し始(はじ)める、之(こ)れが段々(だんだん)の習慣(しふくわん)になつた結果腰(けつくわこし)にハ是非(ぜひ)とも腰巻(こしまき)をしなけれバならぬ若(も)し腰巻(こしまき)をしずに居(を)れば無禮(ぶれい)になると云(い)ふ事(こと)になつて、仕続(しつゞ)けて来(き)たのでありまして、始(はじ)めハ装飾(さうしよく)の為(た)めに態々腰(わざわざこし)に紐(ひも)を巻(ま)いて種々(しゆじゆ)のものを下(さ)げて居(ゐ)たのが習慣(しふくわん)になつて腰巻(こしまき)と云(い)ふものになつて来(き)たのが、此(こ)の腰巻(こしまき)なるものゝ起(おこ)りました元(もと)であらうと思(おも)はれます@私(わたくし)ハ此事(このこと)に就(つい)てハ別(べつ)に褌論(ふんどしろん)と云(い)ふものを以(も)つて居(を)りますから之(こ)れハ別(べつ)にお話(はな)しする事(こと)として茲(こゝ)にハ深(ふか)く申(まを)しませんが今晩(こんばん)の演説(えんぜつ)ハ単(たん)に裸体論(らたいろん)と云(い)ふので裸体(らたい)の定義(ていぎ)と云(い)ふ事(こと)に就(つい)て別(べつ)に深(ふか)い考(かんが)へもなく全(まつた)くハダカ其侭(そのまゝ)の出鱈目(でたらめ)を申(まを)し上(あ)げました様(やう)な次第(しだい)で御座(ござ)います(をはり)

  目次 |  戻る     進む 
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所