[1]黒田記念館および黒田清輝作品の画像利用を希望の方へ [2]黒田記念館および黒田清輝作品の撮影を希望の方へ |
||
[1]黒田記念館および黒田清輝作品の画像利用を希望の方へ
|
||
● | ColBase(国立文化財機構所蔵品統合検索システム)に掲載されている画像については、その利用規則に従い利用いただけます。 URL:https://colbase.nich.go.jp | |
● | ColBsaeに掲載のない画像や高解像度の画像をご希望される場合は、以下より申請を行ってください。 | |
■ | 申請の流れ | |
1 | 画像使用申請者は、黒田記念館HPの「黒田清輝作品集」で所蔵を確認してください。 ※《読書》、《マンドリンを持つ女》、《舞妓》、《逍遥》、《寺島宗則像》、《瓶花》 の画像利用は、東京国立博物館画像貸出カウンター(tel 03-3822-1212)にお問い合わせください。 ※記載のない画像に関しては東京文化財研究所までお問い合わせください。 | |
2 | 申請者は、画像等利用許可願 に必要事項をご記入の上、当所研究支援推進部宛に申請してください。 | |
▽決済(2週間程度) | ||
3 | 当所より、申請者に画像等利用許可書を発行します。 申請者は、期日までに提示された料金を、指定された振込先にお振込みください。 | |
4 | 入金確認後に、当所文化財情報資料部より画像データをお送りします。 | |
5 | 申請者は、画像の使用が終わり次第、すみやかに画像を返却してください。 また、掲載成果物を、当所宛てに1部ご寄贈ください。 | |
■ | 画像使用料は、原則として、1原板/1掲載ごとに、3,000円(税抜)です。 | |
■ | 1利用ごとに、申請が必要です。 | |
■ | 申請書提出先 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43 東京文化財研究所 研究支援推進部 企画渉外担当 tel 03-3823-2294 | |
■ | 問い合わせ先 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43 東京文化財研究所 研究支援推進部 企画渉外担当 email: shogai_tobunken@nich.go.jp tel : 03-3823-2294 ※お問い合わせはe-mailにてお願いいたします。 | |
■ | 申請書様式のダウンロードはこちら(Word書式) 画像等利用許可願 ※押印は不要です | |
[2]黒田記念館および黒田清輝作品の撮影を希望の方へ
|
||
■ | 黒田清輝作品の撮影を希望の方 東京文化財研究所 文化財情報資料部(tel 03-3823-4829)までお問い合わせください。 | |
■ | 黒田記念館での撮影を希望の方 東京国立博物館(tel 03-3822-1111)総務課までお問い合わせください。 | |