[色名]
和田三造『色名総監』 春秋社 1931年
和田三造『色名大辞典』 創元社 1954年
日本色彩研究所『色名大辞典』創元社 1954年
前田千寸『日本色彩文化史』 岩波書店 1960年
伊原 昭『日本文学 色彩用語集成 ― 中古 ―』笠間書院 1977年
湊幸衛監修「日本色名索引」『中国色名綜覧』カラープランニングセンター 1979年
上村六郎『上村六郎著作集』1 思文閣出版 1979
上村六郎『上村六郎著作集』2 思文閣出版 1980
上村六郎『上村六郎著作集』3 思文閣出版 1980
伊原 昭『日本文学 色彩用語集成 ― 上代一―』笠間書院 1980年
伊原 昭『日本文学色彩用語集成 ―上代二―』 笠間書院 1986年
諸橋轍次『大漢和辞典』大修館 1986年
日本色彩研究所『新色名事典』日本色研事業 1987年
日本規格協会JIS色名帳委員会『JIS色名帳』第2版 日本色彩研究所 2002年
[顔料・絵具]
林功・箱崎睦昌監修『画材と技法』同朋社 1997年
大槻悦康編 色譜『日本画の色』一、二 紫紅社 1998年
渡邊明義『古代絵画の技術』日本の美術401 至文堂 1999年
吉岡幸雄監修『日本の色辞典』染色標本編 紫紅社 2000年
東京芸術大学大学院美術研究科文化財保存学日本画研究室編
『よみがえる日本画~伝統と継承・1000年の知恵~』 2001年
成瀬正和『正倉院宝物の素材』日本の美術439 至文堂 2002年
西川明彦『正倉院宝物の装飾技法』日本の美術486 至文堂 2006年
[染料・染色]
吉岡幸雄監修『日本の染め色』紫紅社 1978年
鈴木敬三『有職故実図典』 吉川弘文館 1995年
鈴木敬三『有職故実大辞典』 吉川弘文館 1996年
長崎盛輝『日本の傳統色』京都書院アートコレクション2 京都書院 1996年
[工芸等]
[漆工]
『正倉院の漆工』便利堂 1975年
小松大秀『漆工 原始・古代編』日本の美術229 至文堂 1985年
鈴木規夫『漆工 中世編』日本の美術230 至文堂 1985年
灰野昭郎『漆工 近世編』日本の美術231 至文堂 1985年
『漆芸品の鑑賞基礎知識』至文堂 1997年
[その他]
『正倉院の紙』日本経済新聞社 1970年
光森正士『正倉院宝物に見る仏具・儀式』紫紅社 1993年
柴田承二監修 図説『正倉院の藥物』中央公論新社 2000年 |