東京文化財研究所 > 刊行物 > 東京文化財研究所刊行物一覧
東京文化財研究所 > 文化財情報資料部 > 刊行物
戻る 戻る

柳澤孝仏教絵画史論集

表紙 当研究所のプロジェクト「光学的手法による美術工芸品の彩色に関する研究」に繋がってゆく光学的手法による絵画作品研究の先駆者・故柳澤孝氏(当研究所名誉研究員)の関係重要論文を1冊にまとめ刊行した。

2006年3月31日発行

目次

第一部

藤田美術館の密教両部大経感得図に就いて
大和永久寺真言堂障子絵と藤田本密教両部大経感得図―その製作年代と作家―
真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵(一)
真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵(二)
真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵(三)
真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵(四)
真言八祖行状図と廃寺永久寺真言堂障子絵(五)
廃寺大和永久寺真言堂伝来の真言八祖行状図―平安後期における説話画の一遺例―
ボストン美術館蔵の四天王図―新発見の廃寺永久寺真言堂障子絵―
永久寺亮恵上人画像
永久寺真言堂障子絵色紙形下より出現の鷹図について

第二部

東寺の両界曼荼羅図―甲本(建久本)と西院本―
文保元年の軸銘のある新出両界曼荼羅図
青蓮院伝来の白描金剛界曼荼羅諸尊図様
阿弥陀曼荼羅図
一字金輪曼荼羅図について―その図像学的並びに遺品の美術史的考察―
日野原家本大仏頂曼荼羅について
転法輪筒とその絵画
称名寺金堂壁画考
富貴寺大堂仏後壁背面の千手観音図について
十一面観音像
藤原時代普賢菩薩絵像の一遺例
益田家旧蔵の普賢菩薩絵像について
文化庁保管普賢菩薩絵像
仁平三年銘の持光寺蔵普賢延命菩薩絵像
異色ある孔雀明王画像
仁和寺蔵宝珠筥納入の板絵四天王像について
青蓮院旧蔵の立像十二天図について
定智筆善女竜王像をめぐる資料
松尾寺所蔵の終南山曼荼羅について―唐本北斗曼荼羅の一異図―
道教の星曼荼羅
岡寺本尊光背の板絵飛天について
慈尊院弥勒仏像台座蓮弁の装飾文様

"A Study of the Painting Style of the Ryokai Mandala at the Sai-in, To-ji :With Special Emphasis on their Relationship to Late T'ang Painting," International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property :Interregional Influences in East Asian Art History, Tokyo National Research Institute of Cultural Properties, 1982.

本書は中央公論美術出版より市販されています。
http://www.chukobi.co.jp/products/detail.php?product_id=3

東京文化財研究所 > 文化財情報資料部