![]() 奈良時代の着彩画の数少ない作例である薬師寺所蔵「麻布著色吉祥天像」の調査を奈良国立博物館と共同で行い、その報告書を以下の内容で刊行した(B4版、本文23ページ、カラー図版〔折込図版を含む〕81ペー ジ)。 2008年3月31日発行 目次安田暎胤「刊行にあたって」 図版全図 カラー画像 本文谷口耕生「国宝 麻布著色吉祥天像」 英文要旨TANIGUCHI Ko-sei, National Treasure: Painting of Kichijo-ten on Hemp Cloth A report on a very rare painting in color of the Nara period, Kichijoten, in the collection of Yakushiji temple. By conducting joint research on this work with the Nara National Museum using tigh-resolution digital images, including infrared and fluorescent images, and X-ray fluorescent analysis, an attempt is made to delve into the aesthetics of the Tempyo period. 2008 / Chuo Koron Bijutsu Shuppan (Kyobashi 2-8-7, Chuo-ku, Tokyo;Tel: +81-3-3561-5993) 本書は中央公論美術出版より市販されています。 |