黒田記念館 > 研究資料 > 白馬会関係新聞記事 > 第9回白馬会展

白馬会関係新聞記事 第9回白馬会展

戻る
戦時(せんじ)の美術界(びじゆつかい)
目次 |  戻る     進む 
| 都新聞 | 1904(明治37)/10/04 | 6頁 | 雑報 |
△此程(このほど)より上野公園(うへのこうゑん)に於(おい)て開会(かいくわい)せし白馬会展覧会(はくばくわいてんらんくわい)ハ戦時(せんじ)に係(かゝは)らず例(れい)の如(ごと)く優秀(いうしう)の作多(さくおほ)く就中重(なかんづくおも)なる出品(しゆつぴん)ハ岡野栄氏(をかのさかへし)の家鳩(いへばと)、和田(わだ)三造氏(ざうし)の夢(ゆめ)の勤(つと)め、熊谷守(くまがひもり)一氏(し)の肖画像(せうぐわざう)、小林鐘(こばやししよう)一氏(し)の雨後(うご)、中沢弘光氏(なかざはひろみつし)の海辺(かいへん)、長原孝太郎氏(ながはらかうたろうし)の少女(せうぢよ)、湯浅(ゆあさ)一郎氏(らうし)の清水(しみづ)、岡田清輝氏(をかだきよてるし)の大隈伯肖像(おほくまはくせうざう)、泉水(せんすゐ)(特別室(とくべつしつ))冬(ふゆ)、元禄(げんろく)の俤(おもかげ)、ムードンの森(もり)(パステル仏国(ふつこく)にて)エスノ紀念(きねん)(パステル仏国(ふつこく)にて)和田英作氏(わだえいさくし)の有(あ)るかなきかのとげ(西鶴(さいかく)の五人女(にんをんな)某博士肖像(ばうはかせせうざう)、コロー(参考室(さんかうしつ))伊太利(いたりー)の紀念(きねん)(模写(もしや))伊太利人(いたりーじん)ヒサネロの東洋(とうやう)の王女肖像(わうぢよせうざう)、コーランの詩(し)の画稿(ぐわかう)、小林萬吾氏(こばやしまんごし)の樹蔭(じゆいん)、藤島武二氏(ふじしまたけじし)の蝶(てふ)、朝(あさ)、夕(ゆふ)、(装飾用(さうしよくよう))橋本邦助氏(はしもとくにすけし)の朝顔(あさがほ)、中丸精(なかまるせい)一郎氏(らうし)の黄昏(たそがれ)、戸田謙二氏(とだけんじし)(在米国(ざいべいこく))氏(し)のリシントン公園(こうゑん)の様(さま)、ロドルフウヰツマンの牧場(ぼくぢやう)の朝霜(あさしも)、水(みづ)に映(えい)せる家(いへ)、ジユリエツトウヰツマン)の白百合(しろゆり)、フエルナンクノツフの初秋(しよしう)三宅克己氏(みやけかつみし)の暴雲其他風景(ぼうゝんそのたふうけい)十数点(すてん)にて参考品(さんかうひん)にハ筆者不明油絵老婆(ひつしやふめいあぶらゑらうば)仏人(ふつじん)ハンノトウ筆(ふで)ヘロウヰルの景(けい)、筆者不明宗教画図(ひつしやふめいしうけうぐわづ)、中丸精(なかまるせい)十郎氏(らうし)モザイク苑台等(えんだいとう)あり、尚(な)ほ特別室(とくべつしつ)にハ古画裸体(こぐわらたい)(松方伯所蔵(まつかたはくしよざう))岡田黒田諸氏(をかだくろだしよし)の裸体画数点(らたいぐわすてん)あり又(ま)た本紙(ほんし)に其戦地画報(そのせんちぐわはう)を掲(かゝ)げる故河野中尉(こかうのちうゐ)の戦地写生図(せんちしやせいづ)をも出陳(しゆつちん)せり

  目次 |  戻る     進む 
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所