東文研トップ > 文化財情報資料部 > 所蔵目録紹介 > 所蔵目録2 日本東洋近現代美術関係 > 口絵 | |
![]() |
|
太平洋画会展覧会カタログ 1902~12(明治35~45)年 |
|
![]() |
![]() |
宮本三平『小学普通画学本』 1879(明治12)年 | 相馬邦之助『象牙彫刻法』 1900(明治33)年 |
![]() 横山保三訳/川上冬崖画 『魯敏遜漂行紀略』 1857(安政4)年 |
![]() 川上寛(冬崖)訳 『西画指南』 1871・75(明治4・8)年 |
![]() ![]() 瓜生政和編/河鍋洞郁(暁斎)画 『暁斎画談』 1887(明治20年) |
![]() 黒田清輝切抜集 黒田清輝、あるいはその周辺で制作された 1908-12(明治41-45)年のスクラップブック |
![]() 浅井忠の画集 左より『黙語日本画集』(1909年)・ 『黙語図案集』(1908年)・『黙語西洋画集』(1910年) |
戻る | このページのトップへ |