黒田記念館 > 研究資料 > 白馬会関係新聞記事 > 第3回白馬会展

白馬会関係新聞記事 第3回白馬会展

戻る
よみうり抄
目次 |  戻る     進む 
| 読売新聞 | 1898/10/09 | 4頁 | 雑報 |
◎一昨々日(さくさくじつ)より開会(かいくわい)の油画白馬会(あぶらゑはくばくわい)ハ今日迄出品済(こんにちまでしゆつぴんずみ)の中(うち)にて看者(かんしや)の注意(ちうい)と惹(ひ)けるハ広瀬勝平氏(ひろせかつへいし)の海岸(かいがん)、和田英作氏(わだえいさくし)の富岳(ふがく)、機織(はたおり)、湯浅(ゆあさ)一郎氏(し)の松林(まつばやし)、船(ふね)、藤島武二氏(ふぢじまたけじし)の秋(あき)の海岸(かいがん)、山本森之助氏(やまもともりのすけし)の林間(りんかん)の草花(くさばな)、松林(まつばやし)、長原孝太郎氏(ながはらかうたらうし)の百合(ゆり)、久米桂(くめけい)一郎氏(し)の残燻(ざんくん)(片瀬の景)、安藤仲(あんどうちう)太郎氏(し)の夏木立(なつこだち)、五月雨(さみだれ)、中村勝次郎氏(なかむらかつじらうし)の団欒(だんらん)、北連蔵氏(きたれんざうし)の葬(とむら)ひ、冬枯(ふゆがれ)、白瀧幾之助氏(しらたきいくのすけし)の樵夫(せうふ)、黒田清輝氏(くろだきよてるし)の寂寥(せきりやう)、小督(こがう)の昔語(むかしがたり)、美人干物(びじんほしもの)の図(づ)、小林萬吾氏(こばやしまんごし)の馬士(まご)、菜畑等(なばたけとう)にて未(いま)だ陳列(ちんれつ)せざる中(うち)に大作(たいさく)ある由此外仏人(よしこのほかふつじん)ラフフエルコランの婦人(ふじん)、白耳義人(べるじーじん)ウヰツマン夫妻(ふさい)の秋(あき)の並木(なみき)、夏(なつ)の月夜(つきよ)、及(およ)び草花(くさはな)、米人(べいじん)マリカセツト女子(ぢよし)の乳母(うば)、同(どう)グリフヰンの杉氏肖像(すぎしゝやうざう)など珍(めづ)らしく前回(ぜんくわい)に比(ひ)して優(いう)に数等(すうとう)の進歩(しんぽ)をなせるが如(ごと)きハ斯界(しかい)の此上(このうへ)なき慶事(けいじ)なりかし

目次 |  戻る     進む 
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所