東文研トップ > 文化財情報資料部 > 所蔵目録紹介 > 所蔵目録2 日本東洋近現代美術関係 > 口絵
戻る
蜷川式胤著/亀井至一・下国羆之介画『観古図説』(陶器之部)1876~77(明治9~10)年
奈良・京都を戦災より救ったことで知られるアメリカの東洋美術史家、ラングドン・ウォーナー氏より
1936(昭和11)年に 矢代幸雄氏へ寄贈されたもの(右は帙に記された署名)


久保田米僊『閣龍世界博覧会美術品画譜』 1893(明治26)年

"COLLECTION HAYASHI" 1902~03年
明治期にパリで美術商を営んでいた林忠正コレクションの競売カタログ。同じく美術商でジャポニスムの推進者であったサミュエル・ビングの署名(右)がある。

太平洋画会展覧会カタログ 1902~12(明治35~45)年

宮本三平『小学普通画学本』 1879(明治12)年 相馬邦之助『象牙彫刻法』 1900(明治33)年

横山保三訳/川上冬崖画 『魯敏遜漂行紀略』
1857(安政4)年

川上寛(冬崖)訳 『西画指南』 1871・75(明治4・8)年
 

瓜生政和編/河鍋洞郁(暁斎)画 『暁斎画談』 1887(明治20年)
 

黒田清輝切抜集
黒田清輝、あるいはその周辺で制作された
1908-12(明治41-45)年のスクラップブック

浅井忠の画集
左より『黙語日本画集』(1909年)・
『黙語図案集』(1908年)・『黙語西洋画集』(1910年)
 

戻る |  このページのトップへ