収録期間: 2021年1月1日~2022年12月31日刊行分
前言
当研究所で刊行を続けている『日本美術年鑑』では、令和4年版(2025年1月刊行)より、その主要な構成要素のひとつである「美術文献目録(定期刊行物所載文献)」について、冊子への掲載を終了し、ウェブサイトでの情報提供へと移行しました。
本データベースは、それに伴い、『日本美術年鑑』で長年整理・掲載してきた「美術文献目録(定期刊行物所載文献)」を引き継ぎ、冊子と同様に分類項目に基づいて検索できるようにしたものです。主題に基づく文献群を参照できることを目的としており、キーワード検索では捉えにくい当該分野の動向を把握することができます。
今後は、過去の文献情報も順次収録し、より広く日本美術研究の基礎資料として活用できるよう、拡充を検討していきます。
収録期間: 2021年1月1日~2022年12月31日刊行分
凡例
- 本データベースに採録した文献は令和3、4(2021、2022)年中にわが国において発行された定期刊行物および諸新聞に掲載されたものである。ただし定期刊行物により年外が含まれることもある。
- 本データベースは、「古美術」、「近現代美術」に分類し、両分類に関わる記事については、原則、「総説」、「その他」中の各項目に統合して記載した。
- 本データベースにおける近現代美術に関する文献の採録は、概ね明治以降の美術を対象とし、海外の美術に関してはルネサンス以降の西洋美術を主たる対象とした。
- 題目の記載されていない文献、および補足が必要と判断した文献については、便宜上編集部が仮題を付した。その題目は§記号を両端に付して示した。便宜上編集部が補った内容は、題目の最後に[ ]で示した。
| 大分類 | 中分類 | 小分類 | 著者 | 文献名 | 誌名 | 通号 | 巻号 | 刊行年 | 種別 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分類 | 中分類 | 小分類 | 著者 | 文献名 | 誌名 | 通号 | 巻号 | 刊行年 | 種別 |
更新履歴
- 2025/11/21 公開

