東洋美術史
専門分野は日本仏教美術史ですが重要文化財の建造物の修理現場や、近年はエアロゾルの解析作業など特に分野を定めず仕事をしてきました。一番好きなことは文化財の悉皆調査です。
2012 「丹波・丹後地方の麻呂子親王伝説にまつわる七仏薬師像:法界定印に薬壺をもつ薬師如来像の事例紹介を兼ねて」『帝塚山大学大学院人文科学研究紀要』14
なし