宗教、民俗、葬墓制、死生観
文化財の背景にある歴史、思想、習慣等を紐解き、人文学的に文化財を価値付けしていきたいと思っています。近年は沖縄やミャンマー、鏝絵に関する調査研究を行っています。
2022 「琉球における「殯」の基礎的考察」『東洋文化研究』第24号、pp.35-78
2022 『スタッコ装飾及び塑像に関する研究』東京文化財研究所(編著)
2021 『旧和宇慶家墓の保存に向けた調査研究 令和2年度成果報告書』東京文化財研究所(編著)
2020 『旧和宇慶家墓の保存に向けた調査研究 令和元年度成果報告書』東京文化財研究所(編著)
2014 “The significance of death in Shinto(邦題:神道における死の大きさ)” 神道論文コンテスト(ISSA Shinto Essay Competition)2位受賞
リサーチマップ<https://researchmap.jp/saayaushikubo/>
KAKEN<https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040847117/>
東文研個人業績<https://www.tobunken.go.jp/japanese/staff/ushikubo.html>