TOP > NEWS > 参加者募集:国際研修「紙の保存と修復」2023
背景
NEWS

参加者募集:国際研修「紙の保存と修復」2023

 

文化遺産国際協力センターでは例年ICCROM(国際文化財保存修復センター)と共にInternational Course on Conservation of Japanese Paper(国際研修「紙の保存と修復」)を開催しています。2023年も下記の通り開催が決定いたしました。詳細および応募についてはICCROMのウェブサイトをご覧ください。

https://www.iccrom.org/courses/jpc-2023-international-course-conservation-japanese-paper

名称

International Course on Conservation of Japanese Paper 2023(国際研修「紙の保存と修復」2023)

趣旨

文化財修復材料として和紙が優良と国際的に認知されている一方で、海外では和紙や和紙を使用した修復技術についての正しい知識、経験を体系的に得ることは困難です。本研修では海外から参加者を募り、技術移転を行うとともに日本の保存修復文化の理解に努めています。さらに、日本と欧米の紙文化財保存修復の架け橋となり、日本的な取り組み法、材料、技術を欧米の文化財保存修復へ役立てることも目的としています。

開催日程

2023年8月28日(月)~2023年9月15日(金)

会場

東京文化財研究所(期間中スタディツアーあり)

参加費

900ユーロ

応募方法

ICCROMウェブサイトよりオンラインフォームにて

応募締切

2023年3月20日(月)

お問い合わせ

詳細およびお申し込みは下記サイトをご覧ください。
https://www.iccrom.org/courses/jpc-2023-international-course-conservation-japanese-paper

関連記事