利用ガイダンス
資料閲覧室では、文化財研究を支援するために、大学・大学院の学生、美術館・博物館職員の方を対象とした利用ガイダンスを行っています。
対象
大学・大学院の学生、美術館・博物館の職員
人数
5~20名
所要時間
30~90分
受入可能日時
- 月曜・水曜・金曜(祝日を除く)16:00~17:30
- 火曜・木曜(祝日を除く)10:00~17:30
内容
- 資料閲覧室の利用案内
- 所蔵資料の紹介(図書・視聴覚資料、写真資料、アーカイブ資料)
- 所内限定公開デジタルアーカイブ(売立目録、光学調査等)の利用方法
利用ガイダンスを受ける方のご専門、ご要望にあわせて対応いたします。
申込方法
利用ガイダンス受講を希望される方は、必要事項をご記入のうえ、希望日の2週間前までに資料閲覧室宛てのメールアドレスまでお申込みください。大学・大学院の学生は、教員を通してお申込みください。
メールには以下の内容をご記入ください。
- 件名:資料閲覧室利用ガイダンス申込
- 名前
- 所属
- 参加人数
- 希望日時 ※希望日時を3つ程度挙げてください。
- 希望するガイダンス内容
申込先
東京文化財研究所 資料閲覧室
E-MAIL:library_tobunken@nich.go.jp