老松鸚鵡図

クリックすると全図の拡大ページが開きます

老松鸚鵡図ろうしょうおうむず

142.6×79.7cm

松の樹上の白い鸚鵡と緑色のインコを表した一幅。画面左端に「心遠館主人若冲寫」の落款と「汝鈞」白文円印と「若冲居士」朱文円印がある。「動植綵絵」の他の白い鳥と同様に、鸚鵡の身体部分には、黄土の裏彩色があり、表側から白色の毛描きを施されている。一見すると金泥が微かに用いられているかのように見えるが、この作品でも、金(Au)は用いずに、良質な画絹と表裏からの着彩により絶妙な彩色表現となっている。向かって左上の緑色のインコの羽は、緑色、青色に微妙なぼかしを加えながら、表面には金の細線で毛描きを施している。この調査研究事業で実施した蛍光X線分析によって、金(Au)が検出されているのは、「老松孔雀図」と本作品の2点のみである。