資料閲覧室では、当研究所が所蔵する美術関係図書、芸能関係図書、保存科学修復技術関係図書などの閲覧が可能です。
所蔵資料については、「東文研 総合検索」(パソコン向けサイト)にて検索ができます。
- 天候などの事情により、臨時休室、途中閉室となる場合があります。ご了承下さい。
3月の開室日:2日、5日、7日、9日、12日、14日、16日、19日、23日、26日、28日、30日
4月の開室日:2日、4日、6日、9日、11日、13日、16日、18日、20日、23日、25日、27日
5月の開室日:2日、7日、9日、11日、14日、16日、18日、21日、23日、25日、28日、30日
- 開室時間:10:00〜17:00
- 受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:30。12:00から13:00の間は入室できません。
- アクセス:東京文化財研究所2階(詳細はこちら)
- お問い合わせ:FAX 03-3823-2441
- 利用資格:調査研究、または学術・文化・教育事業のために当室資料を必要とする方。
来室時には身分証明書をお持ち下さい。
また、学部生の方は、所属大学図書館の紹介状をお持ち下さい。
- 業務使用中の資料については閲覧できない場合があります。
- 資料保存のため一部マイクロフィルム及びCD-ROMでの提供となります。
- 1回にご利用できる資料は10点までとさせていただきます。
- 複写は、セルフサービスです。 白黒1枚10円、カラー1枚50円(コピー機・1台のみ)。
[0] モバイルサイトトップページ
┣[1] 所長挨拶
┣[2] お知らせ
┣資料閲覧室ご利用案内
┣[4] 黒田記念館ご利用案内
┣[5] 東文研メールマガジン
┣[6] 更新履歴
┗[7] お問い合わせ/アクセス
■ パソコン向けサイトへ