本データベースは、『日本絵画史年紀資料集成 十―十四世紀』(1979年)、『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』(2011年)に採録された年紀資料にもとづきつつ、さらに資料の収集をすすめたうえで、作品名・所蔵者名・銘文などの各項目内容から検索ができるように整えたもので、現在6,967 件登録しています。




新緑帯雨図 文政9年 (1826)
書画貼交屏風 天保5年 (1834)
恋花帖 文化8年 (1811)
蓬窓幽興画冊 文政12年 (1829)
果蔬草虫図巻 文政3年 (1820)
木米喫茶図 文政6年 (1823)
松陰飼鶴図 天保元年 (1830)
雲仙岳図 天保3年 (1832)
枯木短亭図 文化3年 (1806)
琵琶行図 天保4年 (1833)
漁舟売章魚図 文政12年 (1829)
村居暁起図 天保4年 (1833)
梅花書屋図 天保3年 (1832)
武蔵野隅田川図乱箱 寛保3年 (1743)
色絵定家詠十二ヶ月和歌花鳥図角皿 元禄15年 (1702)
脇差 銘 備州長船盛光 応永十五年二月日 応永15年 (1408)
剣 銘 以外浜砂鐡紀正賀謹鍛造 文政九年丙戌八月 文政9年 (1826)
日本刀 銘 吉治郎紀正賀鋳外浜砂鐡作之 松野家宝 享和三癸亥年八月 享和3年 (1803)
日本刀 銘 奥観寿藤原吉廣 天保五年八月日 天保5年 (1834)
日本刀 銘 備州長船幸光 永徳二年三月日 永徳2年 (1382)
馬之図 天明7年 (1787)
宗徳自在茶飯釜 承応2年 (1653)
田口丸釜 寛永21年 (1644)
梵鐘 慶長15年 (1610)
鰐口 天正18年 (1590)
阿弥陀堂釜 慶長7年 (1602)
湯釜 天文17年 (1548)
毘沙門天像 延徳3年 (1491)
日明貿易船旗 天正12年 (1584)
鱗文真形釜 明応3年 (1494)
小早川隆景寿像 文禄3年 (1594)
鰐口 天文3年 (1534)
立花宗茂像 寛永20年 (1643)
霰地松梅図真形釜 永正14年 (1517)
高橋紹運像 寛永21年 (1644)
十一面観音図香炉釜 天文3年 (1534)
累座広口釜 天文3年 (1534)
戸次道雪像 寛永元年 (1624)
銅鐘(サンチャゴの鐘) 慶長17年 (1612)
羽釜 永正2年 (1505)
香炉釜 永正3年 (1506)
梵鐘 元亀2年 (1571)
鉄風炉 文禄2年 (1593)
極楽律寺尾垂釜 文和元年 (1352)
芦葉達磨図模本 林教屑筆 天保11年 (1840)
大友宗麟像 天正15年 (1587)
菅茶山肖像画 天保3年 (1832)
孔子像 寛政12年 (1800)
八尾狐図 寛永14年 (1637)
秋月雪峡図屏風 天明6年 (1786)
to page top