研究会「セインズベリー日本藝術研究所と英国の文化財アーカイブ」の開催

ディスカッションの様子

 セインズベリー日本藝術研究所は1999年に英国東部のノリッジに設立され、日本の芸術文化の研究拠点として積極的な活動を展開しています。また同研究所のリサ・セインズベリー図書館は日本の芸術文化に関する図書や資料を収蔵し、その中には陶芸家バーナード・リーチや美術史研究者柳澤孝の旧蔵書も含まれ、とくに柳澤の蔵書については彼女の勤務先であった東京文化財研究所も深い縁があります。2月25日に東京文化財研究所企画情報部、アート・ドキュメンテーション学会の共催で、同図書館司書の平野明氏をお招きし、研究会「セインズベリー日本藝術研究所と英国の文化財アーカイブ」を東京文化財研究所セミナー室にて行いました。平野氏の報告はセインズベリー日本藝術研究所の紹介から英国、さらにはヨーロッパにおける日本研究のネットワークに及ぶものでした。またディスカッションでは、同研究所を拠点に研究をされた経験をもつ森下正昭氏(東京文化財研究所企画情報部客員研究員)と出光佐千子氏(出光美術館学芸員)がパネラーとして加わり、海外での日本美術研究の実体験やヨーロッパでの現代美術をめぐるアーカイブの現状について話題を拡げていただきました。フロアも交えたディスカッションの中で、日本の大学や美術館・博物館の紀要論文や展覧会カタログの閲覧が海外では難しいことが挙げられ、その電子化や国際的な連携協力といった現実的な問題をあらためて認識する機会ともなりました。

to page top