白馬会展覧会評(一)

  • 破裂刀
  • 日本
  • 1907(明治40)/10/21
  • 1
  • 展評

△白馬会展覧会が上野の二号館跡で開かれたが、文部省展覧会が間近くあることだから点数は少く無いが大作は余り此方に出て居 ない、然し大頭から尻尾に至るまで白馬会全体の、最近一年間の成績は十分之によつて窺ふことが出来る、それで茲に略評を試みる 次第である、
△批評に先ち一寸苦言を呈したいのは、一定の入場料以外に下足とか傘とかの預賃を請求することである、無論是は今回 に初まつたことでもなければ、又白馬会に限つた次第でも無い、現に向側の美 術協会でも取つて居る、然し萬事斯ういふ宿弊の改良は最新の思潮を代表する白馬会などから実行して貰ふべき筈だと思ふ、要するだけの費用は入場料として取るがよい、『人を招待して置き乍ら金 を貪るなんか失禮な』と這入口で呟いて居た人もあつた、無理も無いことだ
△先づ一通り見廻つて直に感ずるのは、第一に陳列に秩序が無く余りに乱雑過ぎることである、大体の方針は同一人の作を同一ケ所に集 めてあるやうに思はれるが、それにしてもゝう少し組織的に出来さうなものだ何の展覧会に限らず斯ういふ事には少しの工夫も凝らさない所は頗る非美術的といふべしだ、兎に角観る者を困らさないやうに不快の感を起さないやうに心掛けて欲しいものだ
△第二に出品に画題の説明も無ければ、又作者の名 も出て居ない、只漸く商標のやうな不完全な印を手頼つて筆者の誰なるかを知る位で、観客を苦めること一通で無い、
△計らずも小言 が長くなつた、早速次回から批評に入らう。

前の記事
次の記事
to page top