白馬会瞥見(其三)

  • 瞥見生
  • 国民新聞
  • 1901(明治34)/10/27
  • 2
  • 展評

森川松之助氏の景色画もなかなかの上作だが中にも向て左の隅 に在る小さな『浦』などは其の内にも上出来かと思う又右の上に有る『日當 り』の画も上作の方だらうが何様地面が泥濘道の様な気がするのと空が少し暗くはないかと思はれるのは此の絵の欠点歟他『落陽』も『庭の隅』も可なりの出来 だ兎に角景色の色には感心するが開会の毎度に景色ばかりで人物を見た事がない様で物不足ぬ気がする次に矢崎千代治氏の出品中四枚の肖像も他の景色も筆使いには実に賞す可き点も有るが何様出品全体に黄色ばかりでセピヤ絵の感が有るのは欠点だ中にも景色などは何 れも何れも同じ黄色で有る為めか時間と気節の見分けが付かんので甚だ見苦しい様に見受た次が白瀧幾之助氏の『サカヤケ』之もナカナカの大作で画題も面白いし筆使も落付きてナカナカの上出来だが大きい丈け 欠点も有る第一母親の後に居る女の子の目付きが甚だ不満足 で何処を見て居るのか一向不明瞭だ其の上に色が如何にもコバルト勝 ちて絵全体に油気が有る様に見受けられるのは欠点だらう之れに比して小 さい景色の方には色も美しく又纏まつた絵が多いようだ他聞乍ら黒 田清輝氏は同氏の絵を見て関西美術と評したそうだが生も又同情を表せざるを得んのだ心持ちのせいか年々技倆が下る様に思はれる 作者大に憤発す可し(瞥見生)

前の記事
次の記事
to page top