大樋長左衛門

没年月日:1986/01/18
分野:, (工,陶)

大樋焼9代目窯元で日本工芸会会員の大樋長左衛門は、1月18日午前3時44分、心不全のため石川県河北郡の金沢医科大学付属病院で死去した。享年84。明治34年3月20日石川県金沢市に、大樋焼窯元の家に生まれる。雅号芳土奄、陶土斎。昭和2年父長左衛門(宗春)より業を継ぎ、9代目長左衛門を襲名する。中国、朝鮮半島の窯跡を訪ねて古陶を研究し、釉薬の改良などにつとめる。日本伝統工芸展に出品し、日本工芸会会員として活躍、抹茶碗の名人として知られた。長男の大樋年朗も日展理事の陶芸家。

出 典:『日本美術年鑑』昭和62・63年版(316頁)
登録日:2014年04月14日
更新日:2023年09月13日 (更新履歴)

引用の際は、クレジットを明記ください。
例)「大樋長左衛門」『日本美術年鑑』昭和62・63年版(316頁)
例)「大樋長左衛門 日本美術年鑑所載物故者記事」(東京文化財研究所)https://www.tobunken.go.jp/materials/bukko/9861.html(閲覧日 2024-04-20)

以下のデータベースにも「大樋長左衛門」が含まれます。
to page top