黒田記念館 > 研究資料 > 黒田清輝関係文献目録

黒田清輝関係文献目録 III 単行図書

戻る
研究資料 | 
凡例
I  画集・作品集
II  展覧会図録・目録
  - 黒田清輝個展図録・目録
  - 関連 …黒田清輝に関する文献を収めるもの
III 単行図書
  - 黒田清輝自筆・談話
  - 関連 …黒田清輝に関する文献を収めるもの
IV 定期刊行物
  - 黒田清輝自筆・談話
  - 関連 …黒田清輝に関する回想・論考など

III  単行図書 ▼ III 関連 …黒田清輝に関する文献を収めるもの
◆ 黒田清輝自筆・談話
 
編者名 書名 発行所/発行年月日 備考
大橋乙羽編 名流談海 博文館 明治32年3月 * ◎洋画問答
白馬会絵画研究所編 美術講話 嵩山房 明治34年11月 * 第十五世紀「フロランス」画派/第十九世紀仏国画界の思潮
黒田譲 名家歴訪録 中篇 山田芸艸堂 明治34年12月 * ◎黒田清輝氏
石川松溪 名家訪問録1 金港堂 明治35年6月 * ◎絵画の将来
原田直次郎氏記念会 原田先生記念帖 審美書院 明治43年1月 * ◎(無題)
白浜徴編 文部省購習会図画科講話集 大日本図書 大正6年12月 * 西洋画に就きて
隈元謙次郎編 黒田清輝日記(全4巻) 中央公論美術出版 昭和41年7月~43年2月 --
陰里鉄郎編 絵画の将来 中央公論美術出版 昭和58年6月 --

◆ 関連 …黒田清輝に関する文献を収めるもの
▲ III 黒田清輝自筆・談話
筆者名 書名 発行所/発行年月日 備考
北原義雄編 画学生の頃 アトリエ社 昭和5年5月 * 小林萬吾 白馬会時代の黒田先生及先生の日常生活
坂井犀水 黒田清輝 聖文閣 昭和12年12月 --
岩村透、正木直彦 回顧七十年 学校美術協会出版部 昭和12年4月 * 黒田清輝、浅井忠、岩村透
森口多里 明治大正の洋画 東京堂 昭和16年6月 * 黒田清輝
石井柏亭 日本絵画三代志 創元社 昭和17年7月 * 黒田清輝と白馬会
石井柏亭 画人東西 大雅堂 昭和18年6月 * 黒田清輝
土方定一 近代日本洋画史 宝雲舎 昭和22年11月 * 黒田清輝と日本アカデミズム
林文雄 美術とリアリズム 八雲書店 昭和23年4月 * 日本における近代的リアリズムの萌芽と挫折-高橋由一と黒田清輝/『舞姫』と『朝妝』
石井柏亭 画壇是非 青山書院 昭和24年11月 * 黒田清輝回顧
田中一松編 日本の美術 毎日ライブラリー 昭和27年3月 * 河北倫明 清輝と大観
矢代幸雄 近代画家群 新潮社 昭和30年11月 * 黒田清輝
-- 近代の洋画人 中央公論美術出版 昭和34年10月 * 柳亮 黒田清輝
隈元謙次郎 近代日本美術の研究 大蔵省印刷局 昭和39年6月 * 滞仏中の黒田清輝/黒田清輝と日清戦役/黒田清輝中期の業績と作品/黒田清輝後期の業績と作品
原田実 近代洋画の青春像 東京美術 昭和40年10月 * 黒田清輝-外光描写のプラスとマイナス
高階秀爾 日本近代美術史論 講談社 昭和47年1月 * 黒田清輝
土方定一 土方定一著作集6 平凡社 昭和51年9月 * 黒田清輝と日本的アカデミズム
高階秀爾、芳賀徹編 共同討議 芸術の精神史-蕪村から藤島武二まで 淡交社 昭和51年9月 * 河北倫明、高階秀爾、芳賀徹 黒田清輝
佐々木静一、酒井忠康編 近代日本美術史1-司馬江漢から青木繁まで 有斐閣選書 昭和52年1月 * 匠秀夫 黒田清輝と藤島武二
-- NHK日曜美術館2 学習研究社 昭和52年 * 山崎正和 私と黒田清輝/田中穣 明治画壇の旗手-清輝・裸体画事件の顛末/黒田頼綱 えぴそおど・清輝/坪倉史 『ブレハの少女』の誘惑
-- NHK日曜美術館6 学習研究社 昭和52年 * 田中穣 沈黙の中で-執念の藤島と政治力の黒田
河北倫明 河北倫明美術論集5 講談社 昭和53年4月 * 黒田清輝と横山大観
河北倫明 河北倫明美術論集2 講談社 昭和53年9月 * 黒田清輝-昔語り・下絵
今泉篤男 今泉篤男著作集2 求龍堂 昭和54年5月 * 黒田清輝展によせて/黒田清輝のこと
-- 芳賀幸四郎先生古希記念 日本文化史研究 笠間書院 昭和55年5月 * 芳賀徹 画家の留学-黒田清輝の場合
匠秀夫、原田実、酒井忠康 明治大正の美術-洋画・日本画・彫刻・工芸のあゆみ 有斐閣選書 昭和56年5月 * 原田実 黒田清輝と外光派
-- 近代美術の開拓者たち(3)-わたしの愛する画家・彫刻家 有斐閣 昭和56年8月 * 陰里鉄郎 黒田清輝-近代洋画の父
藤島武二 芸術のエスプリ 中央公論美術出版 昭和57年2月 * 黒田清輝君を語る-人、並に業績としての
芳賀徹 絵画の領分-近代日本比較文化史研究 朝日新聞社 昭和59年4月 * グレーの哀歓-黒田清輝の場合
久米桂一郎 方眼美術論 中央公論美術出版 昭和59年6月 * 仏国修学時代の黒田君と其制作/亡友黒田清輝とフランスに居た頃/黒田清輝君の芸術/黒田清輝作品全集 序/黒田清輝小伝
勅使河原純 裸体画の黎明-黒田清輝と明治のヌード 日本経済新聞社 昭和61年3月 --
菊畑茂久馬 絶筆-いのちの炎 葦書房 平成元年4月 * 黒田清輝-栄光の陰の深い孤独の正体
神吉貞一 美の人・学の人-久米桂一郎 久米美術館 平成4年4月 * 無類の画友黒田清輝と久米桂一郎-その交遊の分析
明治美術学会編 日本近代美術と西洋-国際シンポジウム 中央公論美術出版社 平成4年4月 * 山梨絵美子 黒田清輝の風景表現とその影響
-- 美術史の六つの断面-高階秀爾先生に捧げる美術史論集 美術出版社 平成4年11月 * 児島薫 黒田清輝の描いた「見つめる女」/山梨絵美子 黒田清輝と公的な場の絵画
河北倫明 河北倫明美術論集3-作家評・作品評上 思文閣出版 平成4年11月 * 「外光派」の手法-黒田清輝≪湖畔≫/ゴミを払った代表作-黒田清輝遺作展から/人間的芸術家-座談会・黒田清輝を語る/初心の情調-黒田清輝≪舞妓≫/コランの作風で-黒田清輝≪祈隯≫/典雅な彩調-黒田清輝≪温室花壇≫/器量の厚みと滋味-黒田清輝≪木苺≫
-- 日本の近代美術3 大月書店 平成5年7月 * 三輪英夫 黒田清輝《舞妓》
島本千也 鎌倉別荘物語-明治・大正のリゾート都市 平成5年7月 * 黒田清輝-洋画事始のパイオニア
福富太郎 絵を蒐める-私の推理画説 新潮社 平成7年2月 * 紫外線で名誉挽回-黒田清輝の侯爵像
CIHA日本国内委員会 美術史における日本と西洋 中央公論美術出版 平成7年9月 * 山梨絵美子 コンポジションから「構想画」へ-黒田清輝による農耕主題の作品を中心に
若桑みどり 岩波近代日本の美術2 隠された視線-浮世絵・洋画の女性裸体像 岩波書店 平成9年1月 --
-- 日本美術館 小学館 平成9年11月 * 田中淳 黒田清輝と白馬会
高階絵里加 異界の海-芳翠・清輝・天心における西洋 美術の図書三好企画 平成12年12月 * 黒田清輝の岡倉天心像-《智・感・情》の主題と成立をめぐって
-- 日本における美術史学の成立と展開-平成9~12年度科学研究費補助金基盤研究(A)(2)研究成果報告書 東京国立文化財研究所 平成13年3月 * 田中淳 「近代日本美術」史の成立を考えるためのノート-「名作」という評価と「移植」という言葉
歌田眞介 油絵を解剖する-修復から見た日本洋画史 NHKブックス 平成14年1月 --
-- 文学・メディア・ジェンダー-社会文化科学研究科研究プロジェクト成果報告書43 千葉大学大学院 平成14年3月 * 渡部周子 黒田清輝の≪樹蔭≫についての試論
東京文化財研究所編 黒田清輝《智・感・情》-美術研究作品資料第1冊 中央公論美術出版 平成14年6月 * 山梨絵美子 赤外線の眼で見る黒田清輝《智・感・情》
菊畑茂久馬 絵かきが語る近代美術 高橋由一からフジタまで 弦書房 平成15年8月 * 黒田清輝と漱石
木々康子編 林忠正宛書簡・資料集 信山社出版 平成15年12月 * 山梨絵美子 林忠正と日本近代洋画-黒田清輝との関係を中心に
三浦信孝編 近代日本と仏蘭西-10人のフランス体験 大修館書店 平成16年3月 * 三浦篤 黒田清輝-「公」と「私」のはざまで揺れる日本近代洋画の確立者
高階秀爾監修 パリ1900年・日本人留学生の交遊 『パンテオン会雑誌』資料と研究 ブリュッケ 平成16年9月 * 山梨絵美子 黒田清輝の二度目の渡欧-そしてパンテオン会との関わり
高階秀爾監修 日本の美術 画家が描いたヨーロッパ-19世紀の憧れから21世紀の翔きへ- 美術年鑑社 平成16年10月 * 山梨絵美子 洋画家の渡欧の転換期-黒田清輝、鹿子木孟郎を中心に
木下直之編 講座日本美術史 第6巻 美術を支えるもの 東京大学出版会 平成17年4月 * 三浦篤 黒田清輝と西洋美術教育
東京文化財研究所美術部編 大正期美術展覧会の研究 東京文化財研究所 平成17年5月 * 山梨絵美子 黒田清輝と国民美術協会
田中淳 画家がいる「場所」-近代日本美術の基層から ブリュッケ 平成17年6月 * 黒田清輝-パリ、グレー村、東京/明治三十年の黒田清輝

荒屋鋪透

グレー=シュル=ロワンに架かる橋-黒田清輝・浅井忠とフランス芸術家村

ポーラ文化研究所 平成17年9月

 
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所