綿田稔 WATADA Minoru


凡例
(1 公刊図書等)(2 報告書)(3 論文)(4 解説、翻訳等)(5 学会発表)(6 講演会、研究会発表)(7 所属学会、委員等)(8 教育等)
2013年度 (企画情報部)
  • (1 公刊図書)『漢画師―雪舟の仕事』 ブリュッケ 13.10
  • (3 論文)中心としての将軍邸―絵画史の立場から― 『室町時代の将軍邸の庭園(平成25年度庭園の歴史に関する研究会報告書)』 奈良文化財研究所 pp.50-61 14.3
  • (4 資料紹介)研究資料 国立ギメ東洋美術館蔵 大政威徳天縁起絵巻―解題― 『美術研究』410 pp.55-65 13.9
  • (4 資料紹介)研究資料 国立ギメ東洋美術館蔵 大政威徳天縁起絵巻―詞書翻刻と影印(上・中・下)―(綿田稔、土屋貴裕、大月千冬、佐藤直子) 『美術研究』410、411、412 pp.66-87、pp.39-57、pp.39-57 13.9、14.3、14
  • (4 翻訳)ユキオ・リピット 蟠龍図の「かたち」と行為(発表要旨)/メラニー・トレーデ 八幡縁起のローカリゼーション(発表要旨) 「第37回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会 「かたち」再考」―開かれた語りのために― プレプリント」 p.18、p.34 13.12
  • (6 発表)中心としての将軍邸―絵画史の立場から― 庭園の歴史に関する研究会「室町時代の将軍邸の庭園」 奈良文化財研所小講堂 13.11.2
  • (6 発表)セッション3趣旨説明および討議司会 第37回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会「「かたち」 再考」―開かれた語りのために―」 東京文化財研究所セミナー室 13.12.11
  • (6 パネリスト)総合討議 第37回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会「「かたち」 再考」―開かれた語りのために―」 東京文化財研究所会議室 13.12.12
  • (6 発表)文化財アーカイブズ構想について 総合研究会 東京文化財研所セミナー室 14.3.4
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (7 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
2012年度 (企画情報部)
  • (3 論文)永享七年の竹庵大縁をめぐる画事より―松岡美術館の周文画とケルン東洋美術館の霊照女図
  •  ― 『美術研究』407 pp.34-50 12.9
  • (4 資料紹介)研究資料 御絵鑑―元禄十三年の画法書― 『美術研究』408 pp.105-112 13.1
  • (4 解説)平家物語図屏風(ベルン歴史博物館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成22年度(絵画/工芸品)』 pp.47-49 東京文化財研究所 12.10
  • (4 解説)狩野松栄筆四季花鳥図屏風(ブルックリン美術館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成22年度(絵画/工芸品)』 pp.83-85 東京文化財研究所 12.10
  • (4 解説)曽我二直庵筆山水図(ベルリン国立アジア美術館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成22年度(絵画/工芸品)』 pp.119-120 東京文化財研究所 12.10
  • (6 講演)大内館の障壁画と雪舟 雪舟研究会シンポジウム 山口県立美術館特別展示室 12.11.10
  • (6 発表)ギメ本大政威徳天縁起絵巻について 企画情報部研究会 東京文化財研究所 13.3.19
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (7 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
2011年度 (企画情報部)
  • (3 論文)足利将軍邸の障子画賛 『文学』12-5 pp.129-148 11.9
  • (3 論文)日本の素直でない花鳥画たち―周文屏風の幻影― 『雪舟 花鳥を描く 花鳥図屏風の系譜』図録 島根県立石見美術館 pp.6-12 11.10
  • (3 論文)山水長巻考―雪舟の再評価にむけて― 『美術研究』405 pp.25-46 12.1(同内容の韓国語版は『美術史論壇』33 pp.75-109 11.12)
  • (4 翻訳)マシュー・P・マッケルウェイ「書評 小島道裕『描かれた戦国の京都』」 『美術研究』404 pp.98-105 11.8
  • (4 解説)雪舟筆四季花鳥図屏風ほか31件 『雪舟 花鳥を描く 花鳥図屏風の系譜』図録 島根県立石見美術館 pp.82-89 11.10
  • (6 講演)雪舟花鳥画のわかりにくさ 島根県立石見美術館講義室 11.10.29
  • (6 発表)室町漢画の基盤―周文と雪舟の場合― 第45回企画情報部オープンレクチャー 東京文化財研究所セミナー室 11.11.12
  • (6 発表)田中助一資料について 企画情報部研究会 東京文化財研究所企画情報部研究会室 11.12.20
  • (6 発表)『御絵鑑』について 企画情報部研究会 東京文化財研究所企画情報部研究会室 12.2.28
  • (7 所属学会)美術史学会
2010年度 (企画情報部)
  • (2 報告書)『日本絵画史年紀資料集成 十五世紀』 東京文化財研究所 11.3
  • (6 パネリスト)雪舟研究会シンポジウム「文明18年の雪舟と大内氏」 中市コミュニティーホール(山口市) 10.11.27
  • (6 発表)山水長巻考―雪舟の再評価にむけて― 日韓共同シンポジウム「人とモノの『力学』―美術史における『評価』」 東京文化財研究所 11.2.27 梨花女子大学校(ソウル) 11.3.12
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (8 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
  • (8 教育)武蔵野美術大学非常勤講師
2009年度 (企画情報部)
  • (3 論文)雪舟というオリジナルな存在―作家論の功罪 第32回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会報告書『“オリジナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために』 東京文化財研究所 pp.189-208 10.3
  • (3 論文)雲谷等顔筆「梅に鴉図」考―名嶋城御成書院から福岡城対面所へ― 『美術研究』400 pp. 16-53 10.3
  • (4 翻訳)マシュー・P・マッケルウェイ「室町時代狩野派扇面画の“オリジナル”―宋画との関連」 第32回文化財の保存及び修復に関する国際研究集会報告書『“オリジナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために』 東京文化財研究所 pp. 53-70 10.3
  • (4 資料編集)『黒田清輝フランス語資料集』 東京文化財研究所 10.3
  • (4 随筆)Column『美術研究』のこと 『TOBUNKENNEWS』39 pp. 10-11 09.11
  • (6 発表)福岡城本丸御殿の雲谷派障子絵について 企画情報部研究会 東京文化財研究所企画情報部研究会室 09.4.22
  • (6 発表)伝雲谷等願筆梅に鴉図襖について 雪舟研究会会議 山口県立美術館会議室 09.7.10
  • (6 講演)伝雲谷等顔筆「梅に鴉図」の謎を解く 雪舟研究会シンポジウム 山口県立美術館講座室 09.11.23
  • (6 発表)ポートランド美術館所蔵作品調査報告(綿田稔、江村知子、土屋貴裕) 企画情報部研究会 東京文化財研究所企画情報部研究会室 10.3.24
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (8 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
  • (8 教育)武蔵野美術大学非常勤講師
2008年度 (企画情報部)
  • (3 論文)自牧宗湛(下)『 美術研究』395 pp.20-56 08.8
  • (3 論文)聚光院の成立時期についての一仮説―障壁画作期議論の前提として― 『美術研究』396 pp.25-44 08.11
  • (4 展評)狩野永德展 『美術研究』396 pp.53-60 08.11
  • (4 解説)波月等薩筆花鳥図屏風(国立ヴィクトリア美術館蔵)『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成20年度(絵画/工芸品)』 pp.110-114 東京文化財研究所 09.3
  • (4 翻訳)マシュー・M・マッケルウェイ「室町時代狩野派扇面画の“オリジナル”―宋画との関連―」発表要旨 『第32回文化財の保存と修復に関する国際研究集会「“オリジナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために―」予稿集』 p.14 08.12
  • (6 発表)雪舟というオリジナルな存在―作家論の功罪― 第32回文化財の保存と修復に関する国際研究集会「“オリジナル”の行方―文化財アーカイブ構築のために―」 東京国立博物館 08.12.7
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (8 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
  • (8 教育)武蔵野美術大学非常勤講師
2007年度 (企画情報部)
  • (3 論文)自牧宗湛(上)『美術研究』393 pp.30-60 08.1
  • (3 論文)自牧宗湛(中)『美術研究』394 pp.1-40 08.3
  • (4 解説)大政威徳天縁起絵巻(ギメ美術館蔵) 『2008年在外日本古美術品保存修復プロジェクト・カレンダー基金』 07.12
  • (4 解説)保元物語図屏風(ナープルステク博物館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成19年度(絵画/工芸品)』 pp.129-132 東京文化財研究所 08.3
  • (4 解説)明皇蝶幸図屏風(プラハ国立美術館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成19年度(絵画/工芸品)』 pp.149-152 東京文化財研究所 08.3
  • (6 発表)宗湛の研究 総合研究会 東京文化財研究所セミナー室 07.7.10
  • (6 発表)聚光院問題を考える 企画情報部研究会 東京文化財研究所 08.2.27
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (8 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
  • (8 教育)武蔵野美術大学非常勤講師
2006年度 (美術部)
  • (3 論文)雪舟入明補遺―シンポジウム報告と「破墨山水図」のこと― 『天開圖畫』6 pp.23-40 06.9
  • (3 論文) 雪舟自序を読む 『雪舟等楊―「雪舟への旅」展 研究図録』 pp.258-264 中央公論美術出版 06.12
  • (4 解説)送雪舟詩並序(魯庵筆、永青文庫蔵) 同上 pp.128-129
  • (4 解説)送雲谷詩並序(徐璉筆、毛利博物館) 同上 pp.133-134
  • (4 解説)四季山水図巻跋文巻(毛利博物館蔵) 同上 pp.134-136
  • (4 解説)四季花鳥図屏風(雪舟筆、京都国立博物館蔵) 同上 pp.136-139
  • (4 解説)山水図(雪舟筆、菊屋家住宅保存会蔵) 同上 pp.154-155
  • (4 解説)七十一歳自画像(「雪舟」落款、藤田美術館蔵) 同上 pp.155-157
  • (4 解説)山水図(雪舟筆、個人蔵) 同上 pp.160-161
  • (4 解説)観音図(無款、個人蔵) 同上 pp.166-169
  • (4 解説)山水図(雪舟筆、東京国立博物館蔵) 同上 pp.170-172
  • (4 解説)雪舟像(「雪舟」落款、大和文華館蔵) 同上 pp.175-176
  • (4 解説)宗淵宛書状・山水図(雪舟筆、梅澤記念館蔵) 同上 pp.186-188
  • (4 解説)雪舟像(雲谷等與筆、個人蔵) 同上 p.202
  • (4 解説)雪舟像(雲谷等益筆、常栄寺蔵) 同上 pp.202-203
  • (4 解説)四季山水図巻(雲谷等益筆、毛利博物館蔵) 同上 pp.203-204
  • (4 解説)山水図屏風(雲谷等顔筆、個人蔵) 同上 pp.204-205
  • (4 解説)山水図屏風(雲谷等益筆、山口県立美術館蔵) 同上 p.205
  • (4 資料)雪舟年譜・史料(綿田稔、阿部朋絵編) 同上 pp.267-297
  • (4 資料)参考文献目録(綿田稔、高橋範子編) 同上 pp.298-304
  • (4 解説)平家物語図屏風(オーストリア応用美術博物館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成18年度(絵画/工芸品)』 pp.132-136 東京文化財研究所 07.3
  • (4 解説)烏図屏風(シアトル美術館蔵) 同上 pp.174-176
  • (6 講演)雪舟の絵の面白さ―京博本四季花鳥図屏風を中心に― 雪舟についての学習会in菜香亭2 山口市菜香亭大広間 06.10.22
  • (6 講演)雪舟と宗湛 第40回美術部オープンレクチャー『人とモノの力学』 東京文化財研究所 06.10.28
  • (6 講演)雪舟と山口(江戸時代篇) 「雪舟への旅」展連続講座 山口県立美術館講座室 06.11.25
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (8 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
  • (8 教育)武蔵野美術大学非常勤講師
2005年度 (2005年4月1日-12月31日協力調整官-情報調整室、2006年1月1日より美術部)
  • (3 論文)崇福寺蔵「二十八祖像」をめぐって—明兆、雲谷等益から雪舟、文清まで— 『美術研究』386 pp.1-18 05.6
  • (3 論文)雪舟の山水長巻の移動—「名品」の価値形成— 平成14~17年度科学研究費補助金・基盤研究(A)『モノ・宝物・美術品・文化財の移動に関する研究』報告書(課題番号14201009) 東京文化財研究所 06.3
  • (4 研究ノート)流行する雪舟 『歴博』132 pp.6-10 05.9
  • (4 解説)本阿弥光悦・俵屋宗達筆 鹿下絵和歌巻(シアトル美術館蔵) 『2006年在外日本古美術品保存修復プロジェクト フィリップモリスジャパンK.K.カレンダー基金』 文化財保護・芸術研究助成財団/フィリップモリスジャパン株式会社 05.12
  • (4 展評)墨黒の悩ましい存在感—「高田敬輔と小泉斐展」を観て— 『美術研究』388 pp.39-43 06.2
  • (6 発表)雪舟筆「破墨山水図」はどう読めるか 美術部研究会 東京文化財研究所 06.1.18
  • (7 所属学会)美術史学会
  • (7 委員)雪舟研究会(山口県立美術館)研究委員
2004年度 (協力調整官-情報調整室)
  • (4 解説)雲谷等益筆琴棋書畫圖屏風 『國華』1309 pp.21-23 04.11
  • (4 解説)伝狩野山楽筆四季耕作図(ミネアポリス美術館蔵) 『2005 年在外日本古美術品保存修復プロジェクト フィリップモリスジャパンK.K.カレンダー基金』 文化財保護・芸術研究助成財団/フィリップモリスジャパン株式会社 04.12
  • (4 随筆)紅白梅図屏風の科学調査 『光琳デザイン』 pp.28-32 淡交社 05.2
  • (4 解説)伝土佐光吉筆源氏物語図屏風(ホノルル美術館蔵) 『在外日本古美術品保存修復協力事業修理報告書 平成16 年度(絵画/工芸品)』 pp.149-152 東京文化財研究所 05.3
  • (6 講演)雪舟―日本美術人物列伝(中世編) 東京国立博物館資料館セミナー室 04.6.17
  • (6 講演)雪舟入明について 雪舟研究会シンポジウム基調講演 山口県立美術館講座室 04.11.14
  • (6 発表)伝明兆筆雲谷等益補作「二十八祖像」(崇福寺蔵)について 美術部研究会 東京文化財研究所 05.2.9
  • (7 所属学会)美術史学会
2003年度 (情報調整室)
  • (3 論文)雪舟がもたらしたもの 『美術フォーラム21』9 pp.23-29 04.1
  • (3 論文)雪舟入明―ひとりの画僧におこった特殊な事件― 『美術研究』381 pp.1-24 04.3 193
  • (4 解説)壁画断片ほか 画像形成の開発に関する研究中間報告書『Light & Color―絵画表現の深層をさぐる―』pp.15-17 東京文化財研究所 04.3
  • (4 解説)雲谷等益筆陶淵明林和靖図屏風(ハンブルク美術工芸博物館蔵)『在外日本美術品修復協力事業修理報告書 平成15年度(絵画/工芸品)』 pp.116-118 東京文化財研究所 04.3
  • (4 翻訳)テリ・五月・ミルハプト「〈辻が花〉裂四百年の伝歴―世俗の衣服から博物館の収蔵品へ―」第26回文化財の保存に関する国際研究集会報告書『うごくモノ―時間・空間・コンテクスト―』 東京文化財研究所/『うごくモノ―「美術品」の価値形成とは何か』 平凡社 pp.41-54 04.3
  • (6 シンポジウム司会)尾形光琳筆「紅白梅図屏風」の新知見―調査速報とシンポジウム― MOA美術館 04.2.14
  • (6 講演)雪舟入明を考える 第37回美術部オープンレクチャー 東京文化財研究所セミナー室 03.10.18
  • (7 所属学会)美術史学会
2002年度 (美術部)
  • (2 編集)「江戸時代後期から幕末・明治初期における「漢」と「洋」―南蘋派と洋風画を中心に―」議事録 『日本における外来美術の受容に関する調査・研究』 pp.37-48 東京文化財研究所 03.3 196
  • (3 論文)雪舟系花鳥図屏風の研究―一仮説として― 『天開圖畫』5 03.3
  • (4 記事)山口ゆかりの作家たち(4)狩野芳崖 『中国新聞』朝刊 02.4.10
  • (4 記事)山口ゆかりの作家たち(5)松林桂月 『中国新聞』朝刊 02.4.17
  • (4 翻訳)テリ・S・ミルハプト発表要旨「<辻が花>裂四百年の伝歴―世俗の衣裳から博物館の収蔵品へ― 」第26回文化財の保存に関する国際研究集会「うごく モノ―時間・空間・コンテクスト―」 東京国立博物館 02.12
  • (4 記事)平成12年物故者記事(13件) 『日本美術年鑑』 03.3
  • (4 展評)誰が何のために雪舟を?―展評「没後五百年 特別展 雪舟」― 『天開圖畫』5 03.3
  • (6 発表)雪舟系花鳥図屏風について―とくに京博本と東博本の関係― 美術部研究会 東京文化財研究所02.10.30
  • (7 所属学会)美術史学会
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所