平尾良光 HIRAO Yoshimitsu


凡例
(1 公刊図書等)(2 報告書)(3 論文)(4 解説、翻訳等)(5 学会発表)(6 講演会、研究会発表)(7 所属学会、委員等)(8 教育等)
2002年度 (保存科学部)
  • (2 報告)鉛同位体比と考察(平尾良光、榎本淳子、早川泰弘) 尾張元興寺跡第7次発掘調査報告書 『埋蔵文化財調査報告書』40 pp.84-89 02.5
  • (2 報告)高徳院鎌倉大仏周辺から出土した銅塊の自然科学的研究(平尾良光、早川泰弘、鈴木浩子) 『鎌倉大仏周辺発掘調査報告書』平成13年度 pp.34-43 02.5
  • (2 報告)漆資料の蛍光X線分析結果(平尾良光、早川泰弘) 『浦添市美術館紀要』9 pp.25-34 02.5
  • (2 報告)琉球漆器復元のための技術分析、蛍光X線分析結果(早川泰弘、平尾良光) 『浦添市美術館紀要』 10 pp.34-39 02.5
  • (2 報告)笊内古墳群出土遺物の自然科学的調査(管井裕子、渡辺智恵美、平尾良光、榎本淳子、早川泰弘) 『福島県文化財センター白河館研究紀要2001』 pp.27-35 02.7
  • (2 報告)東京国立博物館所蔵および東村山市下宅部遺跡出土の瓦塔片に付着する赤色顔料に関して(早川泰弘、平尾良光) 『瓦塔・鴟尾 東京国立博物館所蔵品重要考古資料学術調査報告書』平成14年 pp.22-26 02.8
  • (2 報告)景初三年銘三角縁神獣鏡の鉛同位体比(平尾良光、早川泰弘、榎本淳子) 『神原神社古墳』 pp.150-157 02.8
  • (2 報告)長崎県原の辻遺跡から出土した分銅の自然科学的研究(平尾良光、早川泰弘、鈴木浩子) 『原の辻遺跡―青銅製剣に関する自然科学分析の成果報告―芦辺町文化財調査報告書』第14集 pp.10-15 02.9
  • (3 論文)Chemical Compositions and Lead Isotope Ratios of Joseon Dynasty Coins in Korea(Hyung Tae Kang, Sun Young Moon, S Kim, Hirao Yoshimitsu, Gyu Ho Kim), Poceedings of the Beginning of the Use on Metal and Alloys-V, pp.295-302, 02.4 r
  • (3 論文)Lead Isotope Ratios of Ancient Bronze Objects from Southern China(Catherine Yeung, Hirao Yoshimitsu, Raymond W.M. Kwok, Peter Y. K. Lam, S.P.Wong, S.K.Hark, K.K.Mark), Poeedings of the Beginning of the Use on Metals and Alloy-V, pp.261-266, 02.4
  • (3 論文)東京国立博物館所蔵弥生時代青銅器の鉛同位体比(井上洋一、松浦宥一郎、平尾良光、早川泰弘、榎本淳子、鈴木浩子) 『MUSEUM』577 pp.4-37 02.5
  • (3 論文)The First fake? Imitation Turquoise Beads Recovered from a Syrian Neolithic Site, Tell El-Kerkh(Yoko Taniguchi, Yoshimitsu Hirao, Yoshiko Shimadzu and Akira Tsuneki), Studies in Conservation 47, pp.175-183 02.12
  • (5 学会発表)Chemical Compositions and Lead Isotope Ratios of Joseon Dynasty Coins in Korea (Hyung Tae Kang, Sun Young Moon, S Kim, Hirao Yoshimitsu, Gyu Ho KIim), International Conference on BUMA-V , Kyongju, Korea, 02.4.23
  • (5 学会発表)Lead Isotope Ratios of Ancient Bronze Objects from Southern China(Catherine Yeung, HIRAO Yoshimitsu, Raymond W.M. Kwok, Peter Y. K. Lam, S.P.Wong, S.K.Hark, K.K.Mark), International Conference on BUMA-V, Kyongju, Korea, 02.4.23
  • (5 学会発表)中国夏商周時代の青銅器の鉛同位体比(平尾良光、早川泰弘、金正耀) 日本文化財科学会第19回大会 明治大学 02.7.7
  • (5 学会発表)古墳から出土した資料の鉛同位体比(榎本淳子、早川泰弘、平尾良光) 日本文化財科学会第19回大会 明治大学 02.7.6
  • (5 学会発表)松山平野における耳環の様相(渡辺智恵美、菅井祐子、梅木謙一、平尾良光、榎本淳子) 日本文化財科学会第19回大会 明治大学 02.7.7
  • (5 学会発表)鉛同位体比法を用いた文化財材料の産地推定(平尾良光、早川泰弘) 第6回分析化学東京シンポジウム 幕張メッセ 02.9.6
  • (6 講演)Portable XRF for the Understanding of Cultural Properties (Hirao Yoshimitsu and Hayakawa Yasuhiro), Lecture at the Chinese University of Hong Kong, 02.4.8
  • (6 講演)Lead Isotope Ratio for Ancient Chinese Bronze Object, Lecture at the Lecture Hall, G/F, Hong Kong Museum of History 02.4.9
  • (6 講演)Lead Isotope Ratio for the Understanding of Ancient Chinese Bronze Object, Lecture at the National Research Institute of Cultural Properties, Korea, 02.4.20
  • (6 講演)古代中国青銅器の鉛同位体比 福岡市博物館講演会 福岡市博物館 02.5.11
  • (6 講演)Lead Isotope Ratio for Ancient Chinese Bronze Object 第1回X線考古科学シンポジウム 早稲田大学 02.7.18
  • (7 所属学会)日本化学会、日本地球化学会、日本分析化学会、日本文化財科学会、文化財保存修復学会、日本考古学会、National Geographic Society
  • (8 教育)女子美術大学非常勤講師、室蘭工業大学非常勤講師、青山学院大学非常勤講師
2001年度 (保存科学部)
  • (2 報告)『早期中国青銅器の原料産地に関する研究』 科学研究費補助金研究成果報告書 02.3
  • (3 論文)6.鉛同位体比 『薬師寺講堂重要文化財銅造薬師如来両脇士像修理報告書』(調査編)薬師寺編集 pp.52-75 薬師寺 97.3
  • (3 論文)龍野市北山出土の弥生時代青銅塊(春成秀爾、志水豊章、岸本道昭、平尾良光、榎本淳子、早川泰弘) 『考古学雑誌』86 pp.63-81 00.3
  • (3 論文)馬の博物館所蔵車具・馬具の鉛同位体比(平尾良光、鈴木浩子、早川泰弘) 『馬の博物館研究紀要』14 pp.17-26 01.12
  • (3 論文)辰馬考古資料館が所蔵する銅矛の鉛同位体比(早川泰弘、鈴木浩子、平尾良光) 『辰馬考古資料館考古学研究紀要』4 pp.36-41 01.3
  • (3 論文)Lead Isotope Ratios of Excavated Lead Objects from Kaman-Kalehöyük (J. Enomoto and Y. Hirao) 『Anatorian Archaeological Studies』10 pp.173-179 02.3
  • (3 論文)新発見の「青龍三年」銘方格規矩四神鏡の自然科学的研究(平尾良光、榎本淳子) 『考古学雑誌』86 pp.98-104 (2001)
  • (3 報告)青銅擬宝珠の化学的測定(平尾良光、早川泰弘、榎本淳子) 『西田橋移設復元工事報告書』 pp.112-113 鹿児島県土木部 00.3
  • (3 報告)香深井6遺跡から出土したガラスビーズの自然科学的研究(齋藤亜三子、榎本淳子、平尾良光) 『香深井6遺跡発掘調査報告書』北海道礼文町教育委員会編 pp.126-13 北海道礼文町教育委員会 01.4
  • (3 報告)岐阜県荒尾南遺跡から出土した銅鏃の鉛同位体比(平尾良光、鈴木浩子、早川泰弘) 『大垣市文化財調査報告書第39集』大垣市教育委員会編 pp.38-41 大垣市教育委員会編 01.10
  • (3 報告)銅製匙・銅製獣頭の自然科学的研究(早川泰弘、榎本淳子、鈴木浩子、平尾良光) 『史跡大御堂廃寺跡発掘調査報告書』倉吉市文化財調査報告書107 pp.85-86 倉吉市教育委員会 01.3
  • (3 報告)朱漆山水人物箔絵の蛍光X線分析結果(早川泰弘、平尾良光) 『浦添市美術館紀要』11 pp.70-72 02.3
  • (3 報告)銅鐸と銅鏃の自然科学的研究(平尾良光、早川泰弘、鈴木浩子) 『八王子遺跡報告編』 愛知県埋蔵文化財センター調査報告書第92集 pp.205-212 02.3 175
  • (3 報告)愛知県西川原1号墳から出土した帯金具の自然科学的研究(平尾良光、鈴木浩子) 『西川原古墳』 愛知県埋蔵文化財センター調査報告書第106集 pp.26-36 02.3
  • (4 解説)鉛同位体比を用いた青銅器の産地推定 『季刊考古学』77 pp.87-90 01.10
  • (5 発表)山形県出土青銅刀子の鉛同位体比(平尾良光、鈴木浩子、早川泰弘、井上洋一) 日本文化財科学会 奈良 01.6.23
  • (5 発表)京都西本願寺講堂の鉄釘の科学的研究(平井昭司、岡田往子、平尾良光、石橋耀一) 日本文化財科学会 奈良 01.6.23
  • (5 発表)Production and Development of Ancient Bronze in the Yangze River Valley, China:International Conference on" Environmental Changes and Rise and Fall of Civilizations" 日本文化研究センター(京都)01.11. 10
  • (5 発表)青龍三年銘鏡の自然科学的側面 日本考古学協会1月例会 東京国立博物館 02.1.19
  • (5 発表)カマン・カレホユック出土銅製品の鉛同位体比(榎本淳子、平尾良光) 中近東文化センター研究発表会 中近東文化センター 02.3.24
  • (7 所属学会)日本化学会、日本地球化学会、日本分析化学会、日本文化財科学会、文化財保存修復学会、日本考古学協会、National Geographic Society
  • (8 教育)女子美術大学大学院非常勤講師
©独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所