□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□   東文研メールマガジン[129号]2015年11月4日 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ┏東文研メールマガジン[129号] 見出し…………………………………………………┓  ■ 新 着 情 報  【東京文化財研究所 職員募集】   ○有期雇用職員(事務補佐員)(研究支援推進部) 【入札広告】   ○クラクフ国立博物館所蔵 中村竹洞筆「瀑布渓流図」修復業務一式のお知らせ   ○クラクフ国立博物館所蔵 宮川長春筆「遊女と禿図」修復業務一式のお知らせ  【お知らせ】   ○白馬会関係新聞記事をリニューアル公開   ○第17回文化遺産国際協力コンソーシアム研究会    「危機の中の文化遺産」開催のお知らせ   ○「東南アジアの遺跡保存をめぐる技術的課題と展望」開催のお知らせ   ○JALプロジェクト 海外における日本美術関係資料担当者との交流会のお知らせ   ○アセアン+3文化遺産フォーラム2015    「東南アジア諸国と共に歩む-多様な文化遺産の継承と活用」開催のお知らせ   ○第10回無形文化遺産部公開学術講座    「邦楽の旋律とアクセント-中世から近世へ-」のお知らせ  【黒田記念館】   ○特別室開室のお知らせ  【刊行物】   ○東文研ニュースNo.58PDF公開のお知らせ   ○保存科学54号(平成26年度)掲載報文、報告PDF公開のお知らせ  ■ 資 料 閲 覧 室   ○年末年始休室のお知らせ  ■ ト ピ ッ ク ス  【デジタルアーカイブ】   ○研究資料データベース「ガラス乾板データベース」追加のお知らせ   ○研究資料データベース「年紀資料集成」追加のお知らせ  【お知らせ】   ○無形文化遺産(伝統技術)の伝承に関する研究会Ⅱ    「染織技術の伝承と地域の関わり」開催のお知らせ   ○『文化財展示収蔵施設におけるカビのコントロールについて』公開のお知らせ   ○「東京文化財研究所と取引をされる企業等の皆様へ」掲載のお知らせ   ○『美術研究』掲載論文等の著作権者に関する公開調査のお知らせ   ○『美術研究』PDF版の一部公開開始  【データベース公開】   ○無形文化遺産の記録所在情報データベース   ○全国神楽マップ   ○東京都民俗芸能マップ  ■ そ の ほ か   ○Twitter   ○Facebook ┗………………………………………………………………………………………………┛ ■ 新 着 情 報 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥……… 【東京文化財研究所 職員募集】  ○有期雇用職員(事務補佐員)(研究支援推進部)   (経理事務の補助業務)   採用予定日:平成28年1月1日(金)付 勤務は1月4日(月)から   応募締切:平成27年11月9日(月)17時必着   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/japanese/recruit.html 【入札広告】  ○クラクフ国立博物館所蔵 中村竹洞筆「瀑布渓流図」修復業務一式のお知らせ  ○クラクフ国立博物館所蔵 宮川長春筆「遊女と禿図」修復業務一式のお知らせ   詳細は以下のURLからご確認ください。  http://www.tobunken.go.jp/japanese/bid.html 【お知らせ】  ○白馬会関係新聞記事をリニューアル公開   明治29(1896)年に黒田清輝らを中心に結成された美術団体「白馬会」関係の   新聞記事一覧(植野健造氏作成)をデータベース化しました。   見出しや日付、掲載紙の一覧及び本文が読めます。本文の全文検索も可能です。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/materials/hakuba  ○第17回文化遺産国際協力コンソーシアム研究会   「危機の中の文化遺産」開催のお知らせ   世界遺産アラブ地域センター所長のムニール・ブシュナキ氏より提供頂いた   情報をもとに、現地の人々の取組みに対する理解を深める場にしたいと思います。   同時に、わが国は今後どのような国際協力を展開していくべきか、   国際法や考古学の現場からの視点を踏まえ検討していきます。   ※当初、基調講演を予定していたムニール・ブシュナキ氏は、ご都合により    急遽来日されないことになりました。何卒ご了承ください。   日程:平成27年11月5日(木)13:00~17:00(開場12:30)   会場:TKPガーデンシティPREMIUM神保町   ※定員に達し次第、事前受付を終了します。   ※懇談会は、定員に達したため受付を終了しました。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.jcic-heritage.jp/information/information_151001.html  ○「東南アジアの遺跡保存をめぐる技術的課題と展望」開催のお知らせ   東南アジアが誇る多様な文化遺産の保存修復が直面してきた技術的課題に焦点をあて、   その解決に向けた各国の取り組みを、最新の動向とともに紹介していただきます。   日程:平成27年11月13日(金)10:00~17:30(開場9:30)   (18:00~19:00に懇親会(会費制・事前申込)を予定)   会場:東京文化財研究所 地下セミナー室   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/~kokusen/jp/20151113/20151113program.html  ○JALプロジェクト 海外における日本美術関係資料担当者との交流会のお知らせ   海外における日本美術関係資料担当者との交流会を開催します。   海外で写真・映像・マンガ・デザイン・建築等も含む日本の視覚芸術資料を扱う   司書や学芸員等の方々の弊所での研修の機会に、交流の場としたく思います。   日定:平成27年11月18日(水)16:30~18:30   会場:東京文化財研究所 地下1階会議室   申し込み期限:平成27年11月11日(水)   参加料:無料   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/info/jal2015/  ○アセアン+3文化遺産フォーラム2015   「東南アジア諸国と共に歩む-多様な文化遺産の継承と活用」開催のお知らせ   アセアン各国とこれらの国をともに支援する日中韓の3ヶ国から、   政治・経済の枠組みを超えて、文化遺産に携わる関係者が一堂に会します。   各国の有形・無形の文化遺産保護の実情やそこに根づく精神を自由に語り合い、   意見を交換します。   日程:平成27年12月13日(日)9:30~18:00(開場9:00)   会場:東京国立博物館 平成館大講堂   ※定員に達し次第、事前受付を終了します。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.jcic-heritage.jp/information/information_151008.html  ○第10回無形文化遺産部公開学術講座   「邦楽の旋律とアクセント-中世から近世へ-」のお知らせ   無形文化遺産部では、毎年、研究の成果を一般の方々に公開する講座を行っています。   今年のテーマは「邦楽の旋律とアクセント」です。   伝統邦楽には、日本語のアクセントを反映したフシがついている、と言われています。   どこまで古い時代のアクセントを反映しているのか、日本女子大学の坂本清恵先生と   一緒に、その諸相を能楽と長唄で考察します。明治以前の古い謡の復元も試みます。   日程:平成27年12月18日(金)18:00~20:30   会場:東京国立博物館 平成館大講堂   ※入場無料、申し込み不要です。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/ich/public/lectures/lec10 【黒田記念館】  ○特別室開室のお知らせ   黒田清輝の代表作「湖畔」「舞妓」「智・感・情」「読書」を観覧できる特別室が、   平成27年10月27日(火)~11月8日(日)まで開室しています。   詳細はホームページでご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/kuroda/index.html 【刊行物】  ○東文研ニュースNo.58PDF公開のお知らせ   弊所の活動に関する22件の記事と、コラム:シリーズ文化財レスキュー活動5   「文化財レスキュー活動における文化財の放射線対策について」などが   掲載されています(日英)。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/japanese/publication/news/news.html  ○保存科学54号(平成26年度)掲載報文、報告PDF公開のお知らせ   文化財の保存と修復に関する科学的調査、受託研究報告などの論文報告および   修復処置概報などを掲載しています。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/~ccr/pdf/54/MOKUZI54.html ■ 資 料 閲 覧 室 ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥………  ○資料閲覧室 年末年始休室のお知らせ   下記の期間休室いたします。ご了承ください。   平成27年12月25日(金)~平成28年1月6日(水)   ※1月8日(金)より平常開室いたします。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/~joho/japanese/library/library.html ■ ト ピ ッ ク ス ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥……… 【デジタルアーカイブ】  ○研究資料データベース「ガラス乾板データベース」追加のお知らせ   弊所所蔵のガラス乾板をデジタル化し、順次公開しています。   今回、713件のデータを追加し、レイアウトを変更いたしました。   現在、5,908件のデータをご覧いただけます。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/materials/glass  ○研究資料データベース「年紀資料集成」追加のお知らせ   『日本絵画史年紀資料集成 十-十四世紀』『同 十五世紀』所載の年紀資料をもとに、   さらに資料を収集、作品名・所蔵者・銘文などで検索可能としたものです。   今回、305件のデータを追加し、現在、1,544件のデータをご覧いただけます。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/materials/nenki 【お知らせ】  ○無形文化遺産(伝統技術)の伝承に関する研究会Ⅱ   「染織技術の伝承と地域の関わり」開催のお知らせ   染織技術を支える道具について積極的な支援を行っている京都市と埼玉県熊谷市の   担当者を招き、無形文化遺産(伝統技術)の伝承への地域の役割について考えます。   詳細は以下のURLからご確認ください。  http://www.tobunken.go.jp/ich/public/other/sensyoku20151111  ○『文化財展示収蔵施設におけるカビのコントロールについて』公開のお知らせ   ブックビューワ版を公開しました。  オンラインの閲覧だけでなく、PDFファイルのダウンロードや印刷も可能です。   英語版もあるので研修などにもご活用ください。  詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/image-gallery/com/index.html  ○「東京文化財研究所と取引をされる企業等の皆様へ」掲載のお知らせ   当研究所では、昨今の公的資金の不正使用事案を受け、その防止策の一環として、   当研究所と取引される企業等の皆様から「誓約書」を提出いただき、   適切な取引関係の構築に努めることといたしました。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/japanese/bid-2.html#150908  ○『美術研究』掲載論文等の著作権者に関する公開調査のお知らせ   デジタル化した論文等の公開にあたり、連絡先が判明しない著作権者についての   情報提供を求めています。   著作者一覧に掲載しました著作者について、著作権継承者ご本人、または著作 権者の連絡先に関する情報をお持ちの方は、ご連絡をお願いいたします。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/archives/著作権者不明の執筆者一覧/  ○『美術研究』PDF版の一部公開開始   「東文研総合検索」の文化財関係文献(統合試行版)テーブルの『美術研究』の   検索結果に、現時点で公開可能な記事のみPDFを公開開始いたしました。   検索ページはこちらのURLからご覧になれます。 http://www.tobunken.go.jp/archives/文化財関係文献(統合試行版)/ 【データベース】  ○無形文化遺産の記録所在情報データベース   地方自治体の関係者の皆様のご協力により収集された、行政主体で作成された   記録類の作成者や作成時期、所在場所や公開方法などの情報の検索が可能です。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://mukeibunka.tobunken.go.jp/  ○全国神楽マップ   全国神楽協議会が実施した神楽の保存団体へのアンケート結果に基づき、   各保存団体の所在地や神楽の写真、公開予定情報を掲載するものです。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://kagura.tobunken.go.jp/  ○東京都民俗芸能マップ   「都市化の中での伝統文化活性化事業実行委員会」が東京都神社庁の協力を得て行った   調査に基づくもので、東京都内の神事芸能を中心とした民俗芸能を掲載しています。   詳細は以下のURLからご確認ください。   http://geinou.tobunken.go.jp/ ■ そ の ほ か ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥………  ○Twitter   東京文化財研究所から、講座のお知らせや職員の募集、活動報告など   をツイートします。   メンションにはお答えいたしませんが、   お問い合わせなどはメール(info@tobunken.go.jp)をいただけましたら、   分野に応じて専門家がお答えいたします。   https://twitter.com/NRICPT  ○Facebook   皆様の「いいね」をお待ちしております。   また、お近くにお越しの際はぜひ「チェックイン」してみてください。   https://www.facebook.com/NRICPT ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 ---------------------------------------------------------------------- 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43 パソコンサイト:http://www.tobunken.go.jp/ モバイルサイト:http://www.tobunken.go.jp/mobile/index.html E-MAIL:info@tobunken.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■この電子メールは東京文化財研究所メールマガジンにご登録いただいた方に  お送りしています。 ■メールマガジンの解約をご希望の方は下記ページよりお手続きください。  http://www.tobunken.go.jp/info/mail/mail.html ■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。