□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□   東文研メールマガジン[120号]2015年6月2日 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□ ┏東文研メールマガジン[120号] 見出し…………………………………………………┓  ■ 新 着 情 報  【東京文化財研究所 職員募集】   ○事務補佐員募集のお知らせ 【活動報告】   ○企画情報部…2件   ○無形文化遺産部…1件   ○保存修復科学センター…1件   ○文化遺産国際協力センター…2件    ■ ト ピ ッ ク ス  【お知らせ】   ○対談「「かたち」の生成をめぐって―イケムラレイコの場合」 のお知らせ   ○「総合検索」英語版公開のお知らせ  【刊行物】   ○『無形文化遺産研究報告』第9号(2015年3月発行)ウェブ公開のお知らせ  【デジタルアーカイブ】   ○研究資料データベース「黒田清輝日記」追加のお知らせ 【パネル展示】   ○「近代文化遺産の保存と修復 東京文化財研究所の関わり」のお知らせ  【キッズページ】   ○リニューアルのお知らせ  ■ 資 料 閲 覧 室   ○夏季休室のお知らせ     ○一部資料の閲覧停止のお知らせ  ■ そ の ほ か   ○Twitter   ○Facebook ┗………………………………………………………………………………………………┛ ■ 新 着 情 報 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥……… 【東京文化財研究所 職員募集】  ○事務補佐員募集のお知らせ   採用予定日:平成27年8月1日(土)   応募締切:平成27年6月15日(月)17時 【活動報告】  ○企画情報部研究会の開催―世界遺産の現状と課題について   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#R-2  ○東文研総合システム(TOBUNKEN Research Collections)英語版の公開   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#R-3  ○『地域アイデンティティと民俗芸能―移住・移転と無形文化遺産―』の刊行   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#I-1  ○「宮内庁三の丸尚蔵館との共同調査研究」   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#C-1  ○英国文化財保存修復学会(ICON, The Institute of Conservation)での発表   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#J-1  ○選定保存技術の調査—錺金具・金襴・杼   http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201504.html#J-2 ■ ト ピ ッ ク ス ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥……… 【お知らせ】  ○対談「「かたち」の生成をめぐって―イケムラレイコの場合」 のお知らせ   日時:2015年6月9日(火)   場所:東京文化財研究所セミナー室   http://www.tobunken.go.jp/japanese/recruit.html   昨年1月、当研究所では国際シンポジウム「「かたち」再考-開かれた語り   のために」を開催しました。そこから浮上した問題には、作家が制作に当たって抱く   イメージとしての「かたち」がどのように「モノ」化するか、また作品の鑑賞者は   どのように「かたち」をとらえるかといった相互関係の問題がありました。   このたび、同シンポジウムの冒頭で対談をお願いした作家のイケムラレイコ氏に、   この問題をめぐって新たに対談をしていただけることとなりました。   参加を希望されるかたは下記URLより申し込みをお願いいたします。なお、参加費は無料です。   http://www.tobunken.go.jp/info/ikemura/     2014年1月に開催された国際シンポジウム「「かたち」再考-開かれた語り     のために」のページへは、こちらのURLからご覧になれます。     http://www.tobunken.go.jp/japanese/symposium.html  ○「総合検索」英語版公開のお知らせ    利用環境により、日本語と英語が自動で切り替わるはずです。    英語版を表示させたい場合は、下記URLの総合検索ページの右上「English」もしく    はE(モバイル端末の場合)をクリックしてください。    なお、検索結果ページなど一部のページでは言語の変更はできません、ご了承ください。    http://www.tobunken.go.jp/archives/?lang=ja 【刊行物】  ○『無形文化遺産研究報告』第9号ウェブ公開のお知らせ   『無形文化遺産研究報告』第9号(2015年3月発行)がウェブ公開されました。    PDF形式で掲載論文をご覧いただけます。    http://www.tobunken.go.jp/…/geino_kaga…/kenkyu_hokoku09.html 【デジタルアーカイブ】    ○研究資料データベース「黒田清輝日記」追加のお知らせ   このデータベースは、黒田記念館WEBサイトにて公開していた『黒田清輝日記』   (中央公論美術出版、全四巻)のテキストに検索等の機能を加えリニューアル   したものです。   今回、『黒田清輝日記』(全四巻)所載の日記のうち、1896年~1899年の日記   をアップロードしました。現在、1,073日分の日記をご覧いただけます。   http://www.tobunken.go.jp/materials/kuroda_diary 【パネル展示】  ○「近代文化遺産の保存と修復 東京文化財研究所の関わり」のお知らせ    エントランスロビーを利用して、定期的にパネル展示を行っております。    今回の展示では、弊所保存修復科学センター近代文化遺産研究室が    保存修復などにかかわった案件のうち代表的な事例についてご紹介いたします。    http://www.tobunken.go.jp/info/panel150331/index.html 【キッズページ】  ○リニューアルのお知らせ   小学校中学年以上のお子さんを対象に、研究所の仕事を簡単に紹介しています。   難しいパズルもありますので、大人の方ものぞいてみてください。   http://www.tobunken.go.jp/kids/index.html ■ 資 料 閲 覧 室 ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥………  ○夏季休室のお知らせ     下記の期間、資料閲覧室を休室いたします。   ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。   期間:2015年8月12日(水)~17日(月)  ○一部資料の閲覧停止のお知らせ   デジタル化作業のため、弊所が所蔵する『売立目録』(昭和18年発行以前のもの)   は、下記の期間中、ご利用いただくことができません。   ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。   閲覧停止期間:2015年4月14日~7月末(予定)   なお、作業の進捗状況により、閲覧停止期間が変更される場合があります。   詳細はホームページでご確認ください。   http://www.tobunken.go.jp/~joho/japanese/library/library.html ■ そ の ほ か ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥………  ○Twitter   東京文化財研究所から、講座のお知らせや職員の募集、活動報告など   をツイートします。   メンションにはお答えいたしませんが、   お問い合わせなどはメール(info@tobunken.go.jp)をいただけたら、   分野に応じて専門家がお答えいたします。   https://twitter.com/NRICPT  ○Facebook   皆様の「いいね」をお待ちしております。   また、お近くにお越しの際はぜひ「チェックイン」してみてください。   https://www.facebook.com/NRICPT ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 ---------------------------------------------------------------------- 〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43 パソコンサイト:http://www.tobunken.go.jp/ モバイルサイト:http://www.tobunken.go.jp/mobile/index.html E-MAIL:info@tobunken.go.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■この電子メールは東京文化財研究所メールマガジンにご登録いただいた方に  お送りしています。 ■メールマガジンの解約をご希望の方は下記ページよりお手続きください。  http://www.tobunken.go.jp/info/mail/mail.html ■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。