□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
東文研メールマガジン[108号]2014年9月29日 
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

┏東文研メールマガジン[108号] 見出し………………………………………………┓

■ 新 着 情 報
┣【催事のお知らせ】
┃ ├○第9回無形文化遺産部公開学術講座開催 のお知らせ
┃ └○第48回オープンレクチャー モノ/イメージとの対話 のお知らせ

┣【国立文化財機構東京文化財研究所 職員募集】
┃ └○有期雇用職員(時間雇用職員) 文化遺産国際協力センター 事務補佐員

┣【データベース】
┃ └○新海竹太郎関連ガラス乾板データベース を公開

┣【活動報告】
┃ ├○無形文化遺産部…1件
┃ ├○文化遺産国際協力センター…1件
┃ ├○企画情報部…1件
┃ └○文化遺産国際協力センター…1件


■ ト ピ ッ ク ス
┣【デジタルアーカイブ】
┃ ├○尾高鮮之助調査撮影記録 公開のお知らせ
┃ └○デジタルブック版「コーカサスに渡った日本美術作品—アルメニア国
┃   立美術館所蔵「名区小景」調査報告書」 公開のお知らせ

┣【東北地方太平洋沖地震 被災文化財救援事業】
┃ └○「第36回文化財の保存および修復に関する国際研究集会」”文化財の
┃    微生物劣化とその対策”のプロシーディングスに掲載論文の一部を公開


■ 黒 田 記 念 館
┃ └○休館のお知らせ


■ そ の ほ か
┃ ├○Twitter
┗ └○Facebook

┗……………………………………………………………………………………………┛

 

■ 新 着 情 報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・・・・‥‥‥………

【催事のお知らせ】

○第9回無形文化遺産部公開学術講座開催
「流行歌としての道行―「海道下り」を中心とした能・狂言歌謡の源流と広がり」 のお知らせ

日時:10月18日(土)14:00~16:30 (開場13:30)
場所:東京国立博物館平成館大講堂
入場無料・申込不要(先着350名まで)

東京文化財研究所無形文化遺産部では、毎年、研究の成果を一般の方々に公開する講
座を行っています。今年のテーマは「海道下り」です。
旅の道程を謡った道行は昔から人々の心を引いたのか、流行歌としてブレイクしました。
その諸相を早歌から能・狂言へとたどり、現在の伝承について考察します。
http://www.tobunken.go.jp/~geino/kokai/14kokai_inf.html


○第48回オープンレクチャー モノ/イメージとの対話 のお知らせ

日時:10月31日(金)・ 11月1日(土)14:00~16:30 (午後1時30分~午後4時30分)
場所:東京文化財研究所・地下セミナー室

東京文化財研究所企画情報部では、毎年秋に研究成果を一般に公開するための
講座を開いています。
今年も2日連続で4人の講師による講演会を行います。
http://www.tobunken.go.jp/info/openlecture048/openlecture048.html

 

【国立文化財機構東京文化財研究所 職員募集】
○有期雇用職員(時間雇用職員) 文化遺産国際協力センター 事務補佐員
採用予定日:平成27年1月1日(木) ※勤務は1月5日(月)から開始
応募締切:平成26年10月17日(金)17時必着

詳細はホームページでご確認ください。  
http://www.tobunken.go.jp/japanese/recruit.html

【データベース】
○新海竹太郎関連ガラス乾板データベース を公開しました

 彫刻家新海竹太郎(1868~1927年)の作品、および竹太郎が郷里の山形で師事し
た細谷風翁・米山父子の南画を撮影したガラス乾板182 枚を公開しています。
明治40(1907)年開催の東京勧業博覧会で一等賞を受賞した《決心》等、現存しない作
品の画像も含まれ、日本近代彫刻史を語る上でも貴重な資料といえます。
http://www.tobunken.go.jp/materials/sinkai

【活動報告】
○第15回文化遺産国際協力コンソーシアム研究会「文化遺産管理における住民参加」の開催
http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201406.html#J-3

○7月企画情報部研究会
http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201407.html#R-1

○『大洋州島嶼国調査報告書』の刊行と南太平洋大学との研究交流 無形文化遺産部
http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201408.html#I-1

○歴史的木造建造物保存に関するミャンマー文化省職員招聘研修 文化遺産国際協力センター
http://www.tobunken.go.jp/japanese/katudo/201408.html#J-1

■ ト ピ ッ ク ス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・‥‥‥…

【デジタルアーカイブ】
○尾高鮮之助調査撮影記録 公開のお知らせ
http://www.tobunken.go.jp/materials/odaka

○デジタルブック版「コーカサスに渡った日本美術作品—アルメニア国立美術館所蔵
「名区小景」調査報告書」 公開のお知らせ
Windows, Mac OSもしくはAndroid環境でご覧ください
(要Flash。下のURLは、電子ブックへ直接リンクします)
http://www.tobunken.go.jp/image-gallery/meikushoukei/meikushoukei-j/FLASH/index.html

【東北地方太平洋沖地震 被災文化財救援事業】
○「第36回文化財の保存および修復に関する国際研究集会」”文化財の微生物劣化とその対策”
のプロシーディングスに掲載論文の一部を公開しました
http://www.tobunken.go.jp/japanese/rescue/rescue_info.html

■ 黒 田 記 念 館 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・‥‥‥…

○黒田記念館 休館のお知らせ
※黒田記念館は耐震工事のため平成24年4月12日(木)から休館しています。
公開の再開日は未定です。

  詳細はホームページでご確認ください。
http://www.tobunken.go.jp/index_j.html

■ そ の ほ か ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・‥‥‥…

○Twitter
東京文化財研究所から、講座のお知らせや職員の募集、活動報告など
をツイートします。
申し訳ありませんがメンションにはお答えいたしません。
お問い合わせなどはメール(info@tobunken.go.jp)をいただけたら、
分野に応じて専門家がお答えいたします。
https://twitter.com/NRICPT

 ○Facebook
皆様の「いいね」をお待ちしております。
また、お近くにお越しの際はぜひ「チェックイン」してみてください。
https://www.facebook.com/NRICPT

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所 
----------------------------------------------------------
〒110-8713 東京都台東区上野公園13-43     
パソコンサイト:http://www.tobunken.go.jp/
モバイルサイト:http://www.tobunken.go.jp/mobile/index.html
E-MAIL:info@tobunken.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この電子メールは東京文化財研究所メールマガジンにご登録いただいた方に
お送りしています。
■メールマガジンの解約をご希望の方は下記ページよりお手続きください。
http://www.tobunken.go.jp/info/mail/mail.html
■メールアドレス変更の場合は、一旦解約し、新たに登録を行ってください。